自分的には完全に飲み干したと思い込んでいたのに、ちょっとだけ残ってるってのが頻発。こんなの年越ししちゃいかん。今宵片付けちゃわない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/03/aa5e603f0093b26951d7317962deb414.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/86/4f751afea4840de4e58e7cda105dfe9a.jpg)
っということでまず1つ目が先日の我が家のクリスマスディナーで頂いたカヴァ「CASTELLBLANC(カステルブラン)」だ。ちなみにカヴァってスペインのスパークリングワインのことね。。あれっホントだ。ちょうど1杯分残ってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4b/c1baa856c562aa01abe16b6c481d73b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3d/071a71a86d0166e308b0833a92dca42b.gif)
早速、頂こう!おぉ〜炭酸抜けて美味いとは全く言えないものの、甘〜いジュースのようなチープな白ワインのような感じ?
子供ワインにアルコール入って流って感じかな?炭酸で苦味を感じるため元は甘めなのかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/31/346f969c8fd21bd93a06af94407b6bfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3b/3d82a958760d8047e4f3bc9eb5bc9813.gif)
更に「ジョルジュ デュブッフボジョレーヌーヴォー 2024」がこれ又2杯分弱くらい確かに残っているじゃん。完全に飲み終えた記憶あるのに?おかしいなぁ〜?
でもこちらはコルクではないため線がしっかりさえれているので極端に酸化している訳ではないし、言っちゃなんだがボジョレーなんでね。う〜ん、このライト感がフルーティーで美味〜い!逆にないと思ったものがあって、こちらは逆に得したあって嬉しいかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a0/a7380bfb97a1e3b8ea8b21504d10f41c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/54/37614b286eabacc157d0030706792074.jpg)
グラタンはいいとしても、肉豆腐は思いっきり和でワイン等には合わない・・・ところがかみさんは全く気にしないっと言うから話が合わないのだ。まぁ〜今宵も自分分だけだからいいかっ。
でも確かに最近なんでもワインで頂くという話も聞くけど・・・肉豆腐には絶対に酒か焼酎だろう?っともちろん芋焼酎へスイッチだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1a/854f81daf5fc1da30741ebd813067563.jpg)
ところが、芋焼酎でもやっちゃったんだよね。先日完飲したはずの雪のまんねんがほんの少し残っていた。かみさん年末ということで空瓶捨てるという時に気づいたのだ。おいおい、捨てるなんてもってのほか、勿体無いじゃないかっ。
あぁ〜気持ちよく今度こそ完飲!さて、改めて気分良くなんちゅうとに引き継ごうじゃないかっ。しかし、やっぱり歳のせいなんだろうねぇ〜。何せ最近酔いが回るのいたって早い。飲みながらうとうとと船を漕いじゃうことも・・・でもこれが最高の幸せなんよなぁ〜。まっ仕方ないかっ。あぁ〜これでスッキリと年を越せるぞ。