goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

我が家に新家族!

突然ですが、我が家に新メンバーが追加です!

上の物体がそうなんですが・・・これっ何だかわかりますかっ?わかったらかなりの通ですねぇ~。



ちなみに、我が家には段ボールに入って登場。

愛犬2匹も、何だこいつ~?っと興味津々・・・。

でも、まさしく得体が知れない?っと情けないヘッピリ腰。

愛犬たちがビビるのも仕方ない。こりゃ確かに何だかわからず、不気味だよねぇ~。見た目はまさしくたわし!亀の子たわしそのままだ。

でも、これ実は人気の愛玩ペットなのだ。

みなさん、ホント何だかわかりますか?

実は、これハリネズミの一種、ピグミーハリネズミなのだ!
英名ピグミーヘッジホッグ。正式にはヨツユビハリネズミ。

みなさん、ハリネズミって知ってました?外見はホントたわしか毬栗か?って感じ。又、ハリネズミと言いながらも実はモグラの仲間。
もちろん、この針はえらく痛い。威嚇して針たてられると、触る事できないほど痛い。まるでバラの刺が無数にはえている感じだ。
でも、人慣れするので、根気よく慣らせていくと針も立てず、無事ペットとしてつきあえるようになるのだ。



娘のたってのお願いということで・・・あっさり落城して家族の一員として迎えてしまったが、まさに我が家は動物園?
でも、まぁ~ペットの面倒はしっかりやっているので、娘たちの望みを叶えてやろう。ホント娘たちには弱い・・・又これでかみさんからは言われ放題、サンドバック状態。その割には可愛い~っとご機嫌のようなので、少し我慢すれば認めてくれるかな?

まぁ~長生きするとのことなので、長い付き合いになるだろう。
先ほど、娘により「まりも」と命名。宜しくな、まりも!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

だいりん
しんさん、こんばんは。
こんなやついるんですよ。面白い外見でしょ。

根気よく育てるとしっかり人に懐くらしいです。しかし、今は威嚇してくるのでその時の針が痛い~。

こういう個性の強いのは面白いですが・・・とにかくうちの長女は動物園の飼育員になりたい!という程の動物好き。色々可愛がるのはいいですが、我が家は動物園ではないので困ったもんです。
しん
こんなペットもいるんですね。
でも可愛い😊
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「フクロモモンガ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事