見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

日南娘!

今宵の芋焼酎は待ってました宮崎の宮田本店さんの「日南娘」だ。ちなみにこれっ「ひなむすめ」って読むからね。
「甑で蒸した米を麹室に引込み手作業で麹を造ります。(白麹菌を使用)厳選された芋(黄金千貫)を家伝四石甕に仕込み、常圧蒸畄器で蒸畄しました。やさしい芋の香りと軽快な甘味、しっかりとした味わいが特徴です。」とのこと。

アテもいいんだよ。大好物のゴボウフライ厚揚げ豆腐。更にメインは我が家産ブロッコリーフライ!おいおい、これっ最高!美味い!おぉ〜こうなると日南娘すすんじゃうよねぇ〜っというか止まらない。

九州離れてみて思ったのだが、芋焼酎って多くの方が鹿児島をイメージしている?確かに正解だ。でも、実は宮崎も負けていないのだ。赤霧黒霧でご存じ霧島酒造、百年の孤独や喜六の黒木本店、川越で知られる川越酒造場・・・などなど名蔵元をあげだしたら止まらない。
そんな宮崎芋焼酎の中で、この日南娘の宮田本店と月の中の岩倉酒造は自分の中では別格だ。理由は単純に美味いから。3Mのような派手さはないが、宮崎芋焼酎侮るなかれっ!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「焼酎 &アルコール!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事