![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/14/4df43a9a403abecf4e49b9184f6eeb38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/54/45ee7b6b70e0606e830e8aaac284a625.jpg)
もう〜今年のGWは家飲みしかない。たまにはこんなGWもいいのかも?っと今宵のパートナーは極旨の「尾鈴山 山ねこ 麹米山田錦」だ。
「農業法人蘇る大地の会が栽培した甘いも”ジョイホワイト”と米”山田錦”を使い仕込みました。じっくりと熟成を経た原酒をブレンドし、華やかな香りとすっきりとした甘みが調和した素晴らしい仕上がりです。尾鈴山蒸留所が手掛ける新たな焼酎をお楽しみください。」とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/13/2f9c3e621a7688588e5e43e0e66dbcd3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/60/bf58bafcb9f13c5b7f71fd2062e4e6f2.jpg)
なにせあの人気の山ねこの限定品だからねぇ〜。美味くない筈が無い。元々ジョイホワイトを使った山ねこはフルーティーで滅茶苦茶美味いんだから、日本酒用で知られる「山田錦」を麹米に用いてもなんらその美味さに変わりはない。どんだけ美味くなっているかは正直よくわからんけど?
アテもいいよねぇ〜焼き鯖に手羽先に、大好物のマカロニサラダだもん。最高の組み合わせかも?更に、この限定感強いラベルもいいんじゃない?さりげなく山猫が黄金色の鯛かな?加えているワンポイントも洒落ている。う〜ん、美味いねぇ〜。山ねこシリーズはホントオススメだ。