それが安くて美味い「VOLTAIC DINER(ヴォルティック ダイナー)」だ。
美味いアメリカンダイナー店は多いが、ハンバーガーセットなんて1500円以上当たり前・・・でもここはセットで850円からあり、マッ○はじめ大手チェーン店に若干プラスすればいいくらだからね。
ちなみに前回同様娘はチーズバーガー、かみさんはハワイアンバーガーだ。2人とも冒険しないねぇ〜?
そんな自分は前回はチーズバーガーとヴォルティックバーガーを食したので、今回は完全に別バーガーにしちゃおう!っとカントリーバーガーとフィッシュバーガーだ。
1つはセット、もう1つは単品ね。フィッシュバーガーがややボリューム感薄い?なんだか寂しいなぁ〜?まぁ〜とりあえず頂こう!
カントリーバーガー!
「カリッホクのハッシュドポテトにチーズパテが相性抜群です」とのこと。この手のハンバーガーは思いっきり潰して大口開けてガブっと食いつくとより美味いよね?
あれっそうすると肝心のハッシュドポテトが潰れちゃってわからなくなる?でも、味的にはしっかりとポテト風味あるけどね。う〜ん、悪くないけど若干もっさりしちゃうかなぁ〜?嫌いじゃないけどね。
セットには定番のフライドポテト!だけでなくマカロニサラダも付くのが嬉しいのだ。前回はフォークなく愚痴っていたが、今回はしっかりとあって文句なし!
ほんの少しだけなんだけど、やっぱりあると嬉しいものだ。ちなみにポテトは俗にいうSサイス弱くらいかな?
フィッシュバーガー!
「大きなフィッシュフライにオリジナルのタルタルがたっぷりかかってます」とのこと。ややボリューミーさに欠ける?っと思ったが、確かにどこもフィッシュバーガーってその傾向あるか?トマトやレタスなど水っぽいもの入ると、折角カリッと揚がったフライがベトついちゃうもんね。
とりあえず、フッシュフライの美味さはチェーン店のものとは別格?香ばしさや魚自体の旨みが全然違う!美味〜い!これでセット↑1000円+単品550円で1550円って流行りのグルメバーガー店としてはかなりコスパいいっと言えるもんね。マッ○だって結構するからね。うん、しばしハマりそうだ。ご馳走様でした。
#愛知グルメ