「自社畑を整備した際に出た、「松」の木や葉でサツマイモを焼き、燻製されたようなフレーバーを持つ個性的な芋焼酎を目指しました。インパクト十分なスモーキーな香りの原酒を、ピート香燻製の香りの付いたウイスキー樽で3~6カ月間追加熟成させることで香味をバランス良く仕上げました。



芋焼酎でありながら、まるでピート香豊かなアイリッシュウイスキーの様な個性的な味わいは、ハイボールにして肉料理(特に焼肉、BBQ)と合わせるのがオススメです。」とのこと。
アテというか晩飯もいいね、好物のマカロニグラタンにがっつり豚肉炒め。そしてゴボウ揚げだ。

改めて、同じく飲み残していた天狗櫻 焼芋シリーズの「松」と「山桜」を飲み比べる。う〜ん、どちらも燻した感強〜い。芋焼酎の燻製?申し訳ないが自分的には少々燻し感剛ぎてすきじゃない?焼芋版って正直好き嫌いわかれるよね・・・残念。