ひな菊の丘から

遅すぎる告知

イギリス紀行はまだ途中ですが、ちょっと忘れてたのでお知らせをば。

といっても、ほんまに遅すぎです。今夜のライブ、相方が長くお世話になっているフレンズ&ネイバーズの告知。忘れていた、と言うよりお知らせする気がないんちゃうやろか、と思います。たいていは私も行くので、報告と言う形でアナウンスして、また次の機会に行ってみちゃろうか、という気持ちになっていただけるのでは、と思っているのですが、今夜は残念ながら欠席します。なので今から数時間の間に、もしこれを読んで行く気になった方がおられたら、ぜひライブハウスでその旨メンバーに報告してくださいね。後日私がバックマージンをいただきましょう。

ライブハウスは中津のGarthです。ちなみにデイジーヒルは同じ場所で、9月の3日(土)に単独ライブを行います。こちらはちゃんと告知しようっと。
F&N,いつものおっちゃん3人ですが、毎週コツコツと、ほんとにきっちり練習を積んではりますので、今夜のライブもええライブになるはずです。

詳細はこちら




前回、かろうじてメンバーよりお客様の方が多かったライブの様子。

それからもう一つの告知は、明日8月21日、オッピドムで開催される、昭和な歌謡曲の催しについて。ぽっとでいじーのマンドリン&MCのじょにーがホスト役を務めるとのことで、それを聞いただけで、画面の向こうから、「あ~、乙女のワルツね。」と言う声が聞こえてきそうです。よく御存じの方には、じょにーの『乙女のワルツ』は超有名なネタなのですが、今回は違います!(そのはず。)色々ネタを繰っているようです。

二部ではジャム形式で、歌いたい人に歌ってもらうスタイルを考えているらしく、私にもこっそりオファーがありました。「ヨーコさん、ベタじゃないのん何曲か用意しといてくださいよ。」って。せやけど私、ベタなん好きなんやけどなあ・・・。相方は昭和といっても20年代位が得意らしく、いまいち自信なさげでしたが、彼にも一本釣りのメールが来ていました。これを総合すると、じょにー、ずいぶん力入ってるなあ、です。

当日はブルーグラスのお仲間も何人か既に手を挙げて下さってます。岡山から身軽になったご夫妻も顔を出すかも、とのこと。ブルーグラスに馴染みはないからオッピドムは敷居が高い、って、もし思っておられる方があったら(その思い込みは実は大きなまちがいですが。)良かったらふらっと覗いてみてくださいませ。

オッピドムのイベントの方はこちら

あ、忘れてた。滋賀から、歌謡曲ジャムには欠かせない逸材がゲストでやってきます。何弾くのかな?ギター?バンジョー?それともピアノ?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ライブのお知らせ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事