このお店には何度も来てるけど、ジャム会に参加は二度め。実はじょにーと打ち合わせて、レースとイベントに使う什器を受け取りに、がメインの目的だった。

なので、早めに到着して、あれこれ物色し、必要なものをいただいて帰れるように荷造りする。

30分を過ぎるとほちぼち人が集まってくる。


先にずらかるつもりでいたので、トップバッターやれ、と言われてステージに上がる。ギターはもちろん、歌詞も持って行ってなかったので、覚えてる曲をやろうと思ったら、チャーリーが歌詞ファイルを貸してくれた。しかもビル・モンロー中心。なので4曲歌った。ご一緒してくれたピッケさん、O西くん、Tじくん、ありがとう。

出番が終わったので、後は楽しむだけ。チャーリーの番

飲み物を注文する順番待ちのH尾さん

ツインフィドル

ピッケさん、ずいぶん久しぶりだった。こちらのジャム会にはけっこう来られてるようだ。


真横なのでアップで、K谷くんとはちべえさん。

反対の隣はM尾くんとH尾さん

そしてK寺さん




何を歌うか検討中のK谷くん

M尾くん、奥さまムーンシャイナーに寄稿してたね。

カメラ目線のA田くん

今回はスマホの写真なので荒い。

この日のゲストバンドはサザマンやったらしいのだが、きいてないぞ、と思ったら「言うてませんから」だそう。最初からトリオでやるつもりだったのだな。

とは言いながら、彼らもSea Mountainのリハのつもりのよう。

絵面はおとなしそうに見えるけど


なかなかどうして


ハンチングがどちらもパッチワークでおそろっぽい。

爆発する寸前のK谷くん

あれ?やっぱりおとなしそうに見える。

K寺さんはバンジョーに気もちが行ってる。

M尾くんは爆発しない?

パワーグラスボーイズ


ピッケさんが参加

なのでアップで。


これは爆発してる感じ。



H谷さんのセット



マンドリンを置いてベースを弾くはちべえさん


A田くん


コーラス

これはお店に置いてあるレース、お買い上げいただけます。

ユキさんのポーリッシュポタリーとか

ここに並んでるのは500円らしい。値札関係ないのね。



H中さんの番

K谷くんはマンドリン、

後輩なのに、H中さんに「テンポは自分で出して」とか言うじょにー

コーラスがうるさすぎるので、後ろ向いて歌うK谷くん



また後ろ向いてる。




早めに失礼しようと思いつつ、もう5時過ぎてるやん。それではここらでサヨウナラ。

