ブログは、不定期更新で、
だからどうした?という視点
を持って書いています!
よろしくお願いいたします。
1月上旬
頃の話しです。
スーパーで買い物を
した後に、
無料 脂肪測定
だったかな?
そんな幟が立っていて
『うん、ちょっと
測ってもらおう〜』
と、いうことで、
担当の方に、生年、体重、身長、
を伝えると
タブレットの機械に
担当の方が、それを入力し
その後に
『お腹めくってください』
と、言われ、
ユニクロのヒートテックを
めくると、
電子計測器で
①ヘソ上
②次に、ヘソ下
を、ピッ!って測り
すると、タブレットに
横棒グラフの画面が出ていて
伝えられました!
.
.
.
🌟内臓脂肪
→ 『基準値内』
🌟体脂肪
→ 『基準値より
少しオーバー』
🌟腹部脂肪
→ 『基準値より
大幅‼️オーバー』
な、な、なぬゥ〜
だからどうした?
無用の用ブログ。
今日もブログをご覧いただき
有り難う御座います♪
今日は、
新月🌑ですねー
年明け、初めての
新月を、
旧正月🎍!って
昔から、言いますね〜
ご存知でしたか?
(豆🫘知識でしたー!)
だからどうした?
無用の用ブログ。
今日もブログをご覧いただき
有り難う御座います♪
今月の、上旬頃
シークワサージュースに
甘酒(ノンアル無添加)を
入れて、
実験的に
.
.
.
飲んでみました!
ミックスジュースのような
『味👅』
でした〜(笑😆)
だからどうした?
無用の用ブログ。
今日もブログをご覧いただき
有り難う御座います♪
一番奥から
数えて、2番目の奥歯が、
よくかけていたので
(CAD/CAMインレー)
もう何回も繰り返して
欠けていたので、
思い切って、
(銀歯に今更するのは、
健康面でも、イヤだったので)
ジルコニアを
入れることに、しました〜
歯を削るのも、麻酔が
効いていても、『痛い』という
恐怖な感じ〜(でした)
そして、
この時期に
『痛い』という出費〜
ダブりゅーの悲劇(笑)
だからどうした?
無用の用ブログ。
今日もブログをご覧いただき
有り難う御座います♪
もう、2025年の
1月下旬となりますが、
あらためて、今年は、
(というか、今からが〜)
⚠️『節目の年』
⚠️『正念 場の年』
⚠️『大変化の年』
⚠️『本格的な大峠の
はじまりの年』
⚠️『次元◯◯の年』
そんな風に
感じる今日この頃です!
(戦後80年の節目ですし、
阪神淡路大震災から30年目
でありますし、数千年、そして
数万年の地球🌏サイクルの
節目でも、ありますので。)
2020年頃からの世界的な騒動や
紛争やらとは、比べものに
ならないほどの、大激変...
(なのかな?)
『今からの本格的な大峠の
約6年半という期間』を、
生き抜いていきたいです!
だからどうした?
無用の用ブログ。
今日もブログをご覧いただき
有り難う御座います♪