猿飛…思いつくままに

舞台が好きで記録のために始めたブログですが、
あまり舞台見れてない事実!
日々の思いを書いていきます

きた~!

2014年02月21日 19時55分31秒 | 井上芳雄くん
グランアーツさんから発表になりました。

芳雄君のコンサート決定!!

***************************************

井上芳雄Live@billboard」(仮)


日時:2014年7月3日(木)~6日(日)
会場:Billboard Live TOKYO(東京都港区赤坂9丁目7番4号 東京ミッドタウン ガーデンテラス4F)

その他詳細は未定。決定次第お知らせさせていただきます。

お問合せ:東京音協03-5774-3030(平日10:00~17:30)
※会場へのお問い合わせはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。



***************************************

グランアーツさんからお借りしました。

いや~~ 楽しみ楽しみ♪

働く意欲もわいてきますん^^


ダディ・ロング・レッグスももうすぐですね。

昨日チケットも届きました。

FCイベントも一時は諦めなければならない個人的な状況だったのですが
なんとか参加できそうです。

冬熊で芳雄君の舞台はみましたが、やはり歌が聞きたいね。
あの気持ちよさそうに歌う芳雄君の表情が大好きなんですわ。


StarS DVD  

届いてからもう3,4回見ています^^
歌も素敵ですが、3人のトークが面白くて何回見ても飽きないし
日頃のストレスもドヨドヨな気持ちも吹き飛ばしてくれるんです。

StarS活動の再開も熱望しますぅ





冬熊 大千秋楽

2014年02月12日 19時52分40秒 | 井上芳雄くん
 冬熊 大千秋楽を迎え無事終えたようです。

芳雄君本当にお疲れ様でした。

10年のトラウマを追い払うべく終えた冬熊
やり終えた感は最高のようですね。

一を終えたジャービスはどうなるか・・・っと芳雄君のコメント。

あ~歌いてぇ~! って ^^

うんうん、私も芳雄君の歌聞きたいよ~~


ダディ・ロング・レッグス 楽しみです。

冬眠する熊に添い寝してごらん レポ

2014年01月27日 21時36分47秒 | 井上芳雄くん
今年の観劇始めが「冬眠する熊に添い寝してごらん」

初シアターコクーン!
初蜷川作品!

舞台で会う芳雄君は久しぶり。
武道館はお祭りだったから^^

冬熊はいったいどんなストーリーなのだ?
シアターコクーンのサイトでちと頭に入れようと思ったけど
さっぱりわかんないしね・・・・

ジャージ姿の芳雄君を楽しもうと座席に座りました。

まず舞台の正面のドアが開いて、これは現実の裏通りなのか?と
いう光景があり、犬が・・(着ぐるみの)舞台におりてくるところから
始まります。

真ん中のドアからライフル銃をもって登場の芳雄君、
私は後ろの座席だったのでその姿を見られましたが、前の座席だと
1回目だと気が付けないかも・・・と思いました。

それからは下川家のシーン、祖父の漁師と犬のシーン、石油を採掘するシーン
が次々と入れ替わる。

何がどうつながっているのか、ん~~難しい。

芳雄君のジャージが下がった瞬間思わず「あっ!」声が出てしまって手を口に当てて笑って
しまった。

途中の回転寿司のシーン
まさか本当に客席に回転寿司カウンターができるとは思わず、びっくりでした。
ちょっと騒々しい感もあり。
客席のカウンターに座る客の役の方で、いつも大声で「○○握って!」といって
いたのですが、杏さんと話している芳雄君が
「ちょっとぉ いつもあの人ばっか頼んでるじゃん」みたいなセリフがあったり
「も~流れてるの食べてよ!」
これは大受けでした。


芳雄君も本当にパクパク食べていて6,7皿はいっていましたね。

このシーンで初めて一とひばりが出合い、語り合ううちに恋に落ちるのですが、
ひばりを見る一が可愛いんです。
そしてどんどん気持ちが盛り上がり、カウンターを飛び越えて中に入ってしまう一と
それに続くひばり
その後の愛し合う二人はとても熱かったです。

詩人ひばりを演じた鈴木杏さん
初めて舞台を見たのですが、す、凄い!
詩を歌うひばり、その迫力は舞台の最後まで。
ものすごい存在感でした。

鈴木杏 > 井上芳雄 > 上田竜也  

私の中ではそんな位置でありました。


やっぱ蜷川作品は難しかったけど、楽しい作品でした。

上田君のファンがたくさんいらしたようで、若い女子が多かったですね。
立ち見席も満杯。

ミュージカルだけでなくストレートプレイの芳雄君、素敵でしたね!
でもやっぱり歌も聞きたかった^^




イーハトーボの劇列車

2013年12月27日 21時46分34秒 | 井上芳雄くん
 久しぶりの更新になってしまいました。

12月は仕事に生きると決めて日々過ごしております。

先日は仕事で久しぶりの大大失敗!!!
茫然自失のまま、でも仕事もこなさなくてはならず・・・
辛かったけど、自分で乗り越えなくてはなりませんからね。
頑張って頑張って、やっと今日辺りから元気取り戻せた気がします^^

人間やはり緩急つけて物事をこなさないといけないなって思いました。
今月は私の唯一の癒しの観劇を我慢してしまったのが、失敗に繋がった
のかもしれない。
やはり月に一度の観劇ペースは崩してはいかん!と肝に銘じたので
ありました^^


今日、芳雄君のFCサイトを見たら

イーハトーボの劇列車のTV放送があることを発見!!!
きゃ~~ うれしい!
井上ひさしさんの本
素朴で心が温かくなる
でも胸に訴えるものがある
とても素敵な舞台です。
是非是非ご覧くださいね。


【TV】Eテレ 劇場中継 「イーハトーボの劇列車」
2014年1月4日 (土)後2:00~4:30


忘れないうちに予約と思ったら、まだ4日分は予約できません
明日忘れずにしなくちゃ!

今日で御用納めの方も多かったようですね。
私は30日までノンストップです。
がんばるぞぃ^^

最近の芳雄君

2013年12月22日 06時58分48秒 | 井上芳雄くん
 ご無沙汰してます^^

師走とか仕事とか、見えない渦に巻き込まれて
怒涛の流れに身を任せているこの頃。

情報も追えていない毎日。なんだかなあ~~と凹み気味。

ひさびさに芳雄君のブログを見ました。

アフレコの映画も公開されて、
イックンの「船に乗れ」のアフタートークでStarS勢揃い
なにやらまた夢を語り合ったようです。

そして今は「冬熊」に集中のようですね。

凄いものになっている  と本人のコメント。

蜷川さんとの久々の舞台で
不安は払拭され
生き生きと練習に励んでいる芳雄君の姿が
目に浮かびます!

そうそう、昨日はFCから冬熊チケット届いていました。
多忙な毎日ですが、冬熊だけが楽しみ。
これを糧に頑張れそう!

この3連休 お休みの方はクリスマスのお祝いされるかな?
お仕事の方も頑張りましょう
私もひたすら仕事の毎日です。

今日も冬色、白一色のこの辺り
笑顔で頑張ります!