HASEBONブログ

知的発達障害のアスペルガー障害者 熊本在住
手取り15万 46歳 独身でキモオヤジのむちゃくちゃなブログ

HASEPON プレゼントの効力が強力すぎて・・・・・・・・

2012年08月03日 10時44分28秒 | 旧・パチスロ日記

 皆様 こんにちは。 いつも くだらないHASEPONブログを見て頂き 本当にありがとうございます。


 今日は・・・・ 昨日の続きになります。

 スロットや賭け事に興味のない方   申し訳ありません。 我慢して見て下さい。 そうすれば 数日後の HASEPONプレゼントの時 役に立ちます?

 
 
  さあ みなさん いよいよ 40万PV目前です。

 お祭りは 主催者が盛り上げて  みんなを楽しませないといけないので  このブログでは 主催者 HASEPONが一人で 自作自演で 祭り(40万PVプレゼント)を盛り上げます。


 とにかく 今回 一押しのプレゼント!       誰一人として 問い合わせありません
                                まったく期待されてないのに 一人で盛り上がってます・・・・・・




 でも いいんですよ。  HASEPONの  財布が盛り上がっているから!  パンパンだよ・・・ ワーハッハッハ! 
 とにかく HASEPONの丸秘グッズのおかげで  笑顔が堪えません。       
  


            





   そんな HASEPONですが 昨日 お昼にパチ屋から 帰宅して ブログ更新して 掃除 洗濯して・・・・・・・・・




      やっぱり することねーよ!






 午後 4時前 ・・・・  なぜか 別のスロット屋で 北斗の前に座っていました。



 激動に突入したのですが まったく 子役が落ちません。しかし 10連して 1箱ゲット!

 10連して まったく上乗せがないので 辞めようとしたら すぐ引き戻して激動突入 16G後


 狙えーーーーー!




 

 黄色 777 来ちゃったよ・・・・   さらに・・・・



 

 拳王ランチも・・・・







  我ながら 恐ろしい引きです。 午前中に 5,000枚出したばかりなのに・・・


 しかし まったく子役が落ちません。   設定1どころでなく それ以下

 たまーーに 意味不明な上乗せがあるだけ・・・

 







 子役が落ちず 面白くないので 辞めようと思ったら・・・レインボー・・・・

     


  またも 黄色777 引いてしまった・・・・・

 焦って ボタン押す瞬間 ミスってます。  ただこれは 拳王ランチ入らず・・・・・・・






 

 


 この台 恐ろしいです。  900ゲームまわして 中段チェリー  一回のみ  ・・・・・   ありえないよ!一回だけなんて

 子役による 上乗せがほとんどなく 通常時だったら・・・・・爆死する 設定1確定です。   とにかく 子役が落ちない・・・こんな酷い台は久々です。



 
 そんな 酷い台にもかかわらず 最終的に
 

 3300枚ゲットです。 午前と午後 合わせて  8,000枚ゲット・・・・  勝ちすぎですね・・・


 



 今回  HASEPONが 何をいいたいのか? 

 低設定 や 絶望的な状態でも   HASEPONの丸秘グッズ    ○○○MAX○○○があれば・・・

 もうね でちゃうんですよ。

 最近のダメ社員を見ていて 皆さん  HASEPON 勝ちすぎだと 感じませんか?  番長やれば 5戦5勝  北斗やれば 拳王ランチ!

 

 
 とにかくこれ・・・・凄いんです。

 正式発表まで あと 数日!   今しばらくお待ちください・・・・  この数日の HASEPONブログは 見逃せませんよ!  必見です。





 


最後に もう みなさんは 知っていると思いますが、  花火大会と言えば!


 



 2万発の花火を間違えて “15秒” で全て打ち上げちゃました!





 アメリカのサンディエゴで、2012年7月4日の独立記念日に「Big Bay Boom」というイベントが開催された。
 総費用約2800万円とされるこの「Big Bay Boom」は、アメリカ最大規模の花火大会として知られており、
 当日50万人もの人が花火を楽しみに会場に押しかけた。

 当初の予定では愛国的な音楽にシンクロさせながら、2万発の花火を17分間かけて打ち上げる予定であった。
 しかし花火大会が始まる午後9時の5分前に、事件は起こった。

 なんとコンピュータの誤作動により、2万発の花火が “15秒” で全て打ち上がってしまったのだ! 
 これには観客もビックリ!


 さすが アメリカです やることが半端じゃないですね。



 では みなさん 今日も最後まで見てくれて ありがとうございました。
 
コメント (2)