鳥になりたい (^θ^) piyo♪♪

《信州》 国道19号(長野~安曇野)界隈を行ったり来たりの風景スナップ

新春◆安曇野◆常念山脈三昧 (3)

2024年01月15日 | 安曇野
・・・つづき

いつもの買い物の いつもの通り道 いつもの常念岳
いつもと同じで飽きてきたので・・・

安曇野市の北の端っこ辺りで 有明山 ・・・白いマフラーなびかせて


常念山脈の前衛なのだが Wikipediaでは一応「常念山脈の主な山」に含まれている


餓鬼岳


そしてさらに長野県道306号有明大町線を北へ・・・松川村に踏み入れる
去年(2023)新しくなった 鼠穴橋の下から
東天井岳・大天井岳・有明山


新しい橋の隣では 旧鼠穴橋 撤去工事中・・・奥にはさらに 旧々鼠穴橋の吊り橋の主塔が残っている(これは残すのだろうか?)

半世紀以上にわたり お疲れ様でした

日付変わり 約1週後・・・
少し冷え込み いつもの冬のような山の様子






ホースランド安曇野の馬たち
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする