DANCE for REAL(ダンスフォーリアル・鳥取)

「DANCE for REAL」の
MITOが、鳥取県を中心に
ダンスやイベント情報について
書いています。

生みの苦しみ

2012-06-14 19:28:55 | 日記
今日は、「とりアート人材育成部会」
の会議でした。

今日の会議に向けて、
前回の会議で出された
各委員さんの意見を事務局、部会長、
私によるメールのやりとりでなんとか
まとめて、「中長期プラン」として
目に見える形になりました!!

お~スッキリ★

そして、今日は具体的にどんな事業を
人材育成部会として進めていくのか
話しあって決める予定でしたが、、、

前回と同様、各委員の意見を
聞くだけであっという間に
会議終了時刻となり、具体的な
ことは何も決まらないまま、
またもや宿題に!!

私たち委員が会議で決めていることは、
まさに人材を育成する「システム」を作ること。

そりゃ、すぐに決まる方が
奇跡かも。。

ダンス作品を作る時にも、
ちょっとした動きひとつに、
「こっちがいいかも」「あー、でも
こっちもいいかも」と
すんごい悩むことがあります。

1人でもそれぐらい悩むのに、
異ジャンルの文化実践者の皆さん、
教育関係者の皆さんと
ひとつのことを造り上げるんだもの。

まさに、生みの苦しみだわ。

今日の会議内容をどうやって
まとめるか、まだノープラン
です。とりあえず、今日は
寝てリラックスしてみよっと♪