DANCE for REAL(ダンスフォーリアル・鳥取)

「DANCE for REAL」の
MITOが、鳥取県を中心に
ダンスやイベント情報について
書いています。

猫パワーで♪

2018-05-18 12:17:32 | ダンス
ダンスで楽しくハッピーに✨カラフル✨パワフル✨ワンダフルな毎日を✨



本日も「第11回まなびふれあい交流会ミニコンサート」の様子をリポートします♪



ラストは、出演者全員で「ワンナイトカーニバル」を踊りました♡

後ろ向きからスタートするこのダンスは、「猫耳」と「猫しっぽ」をつけるとコミカルに見えることから、手持ちのあるメンバーで「猫スタイル」に♪

元々、ダンフぉ〜には猫好きが多いので、今年は「猫パワー」を借りてフィナーレを盛り上げていくことに決めました☆

■「ワンナイトカーニバル」(「第11回まなびふれあい交流会ミニコンサート」2018年3月11日「DANCE for REAL」


男性ボーカルの即興コメントも見どころな作品ですよ♡ イベントで見掛けたらぜひ一緒に踊ってくださいね〜↑↑

こうして、あっという間に「ミニコンサート」は終了!!

拍手や声援で盛り上げてくださった皆さま、朝早くから観に来てくださった皆さま、ご準備下さったスタッフの皆さま、ありがとうございました♡ 出演者の皆さんも大変お疲れ様でした♪

ご家庭の都合や仕事や学業との兼ね合いで、練習を積む時間も限られていて、作品の出来としてはゴメンナサイ!って時も多々ありますが(汗)、それでもダンフぉ〜・メンバーには、どんどんステージに立って自己表現をして欲しいので、これからもショーの機会があれば貪欲にチャレンジしていきたいと思います!!




そして、ショー終了後は有志でカラオケへ♪



引っ越し後は、こうして皆さんとカラオケに遊びに行く機会も減るだろうなぁ〜と思うと、ちょっぴり寂しかったのでした。




さて、日本海新聞さんの記事に「打吹童子ばやし第26期演奏会」の集合写真が載っていましたよー!!

「鳥取中部地震復興支援事業」として開催されたイベント。ダンフぉ〜としてお手伝いが出来るのは、元気良く踊って笑顔を客席にお届けすること、と、微力でたいへん恐縮なのですが、、、

まずは、出演者が表現する喜びで自分を癒して元気パワーを発信していくことが、観ている方の気持ちを前向きにしたり、復興への活力や街の活性化に遠からずつながっていく!!と信じています。




今日も最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました😆💕✨🙇