DANCE for REAL(ダンスフォーリアル・鳥取)

「DANCE for REAL」の
MITOが、鳥取県を中心に
ダンスやイベント情報について
書いています。

鳥取市メンバーリハーサル終了!

2010-07-10 08:09:27 | 日記
昨日は、naoちゃん作品のリハーサルがありました。

出演者のみんなは、暑い中お疲れ様でした

naoちゃんからは、ダメ出しの嵐で、かなりしごかれました

振りのニュアンスが、振りをおとしてもらってから、かなりズレていたので、修正出来て良かったです

今日は、米子市、松江市のリハーサル&ワークショップだよ~

踊りきってきます(^-^)/

第3回 親子ではじめるストリートダンス発表会 開催!

2010-07-08 06:22:30 | 日記
7月11日(日)は、
松江のちか先生の発表会が
ありまーす!


もちろん、私も出演します。

「女海賊」松江バージョンを
踊ってくるよ。楽しみ~☆

naoちゃんも、東京から
駆け付けてくれます!

また、ゲストとして
元WITHのHIRO君も所属する
「PREPPY」という
広島のチームも来るんだって。

初めて見るけれど、
かっこいいに違いない。

都合が良ければ、
見に来てね!

■Happy Candy Land!
第3回親子ではじめるストリートダンス発表会

■2010年7月11日(日)

■15時~16時

■松江市民活動センター5F交流ホール

■チケット 1200円

チケットが欲しい方は、
MITOまで連絡ください。

→mitototo@gmail.com

nao米子ワークショップ開催☆

2010-07-07 19:12:32 | 日記
7月11日に開催される
Chikaさんのスクール
発表会に向けて、今週末に
東京からnaoちゃんが
帰って来てくれます!


時間の都合で、今回の
ワークショップは米子のみ!

鳥取市、松江市の皆さんは
ごめんなさいね。

米子市ワークショップは、
10日(土)にじゅりちゃん主催で
行います!

今回は、レディガガの
「テレフォン」が
振り付け曲だって☆

naoちゃんからもコメントが
届いているよ。

「久しぶりの米子WS!
暑さをふっとばし、
みんなと弾けたいと
思いま~す☆

一緒に楽しく
踊りましょー!」

■nao workshop in 米子
■2010年7月10日(土)
■午後12時30分~14時
■料金:2,000円
■場所:米子市文化ホールイベントホール
■問い合わせ先:じゅりちゃんか、
        私に連絡ください。

→mitototo@gmail.com




事業仕分け&KPT分析☆

2010-07-06 05:38:45 | 日記
昨日は、第3回とりアート
実行委員会に出席してきました。

先月に引き続き、とりアートの
「メイン事業」「キラリ☆アート
プロジェクト」を今後廃止するのか、
継続すべきか、をKPT分析で
事業仕分けしました!

KPT分析とは、
K=Keep 何を継続するのか
P=Problem 何を見直すのか
T=Try 何に取り組んでいくのか

をワークショップ形式で小グループになり
話し合いを行うという討議方法です。

実行委員会のメンバーは、
大学の教授や文化振興財団の理事、
教育委員会の事務次長、文化観光局長
さんなどなど有識者の方たちが多く、
話し合いはかなり白熱します。

ぱっと出されたお題に、
すらすら~と論理的な
答えを出されたりと
みんな頭いい~!

O型のアバウトな感覚で
生きている私は、ついていくのに
必死という感じだよ(笑)。

疎外感を感じつつも、話し合いは各界の
意見が聞けてとても面白く、いつも
勉強になります。

そうそう、現在、来年に実施される
「メイン事業 八賢伝」のキャストを
募集しているので、興味のある方は、
ぜひ県のホームページで
チェックしてみてね。

締切は7/25

オーディションは8/6、8/7です。



7月のフェルデンクライスメソッドレッスン

2010-07-05 23:42:17 | 日記
松江の高尾先生より
おしらせです☆


梅雨らしい梅雨が続いております。
いかがお過ごしでしょうか。

このところ音楽関係の方々との
レッスンをすることが多くなりました。
前回は座骨を意識することをテーマに
やりましたが、楽器を演奏される方は
座骨と仲良くなることで座った時の
体使いが楽になるようです。

また歌の方も声の響きが変わってきます。
おもしろいものですね(o^-')v

今月は都合により月末に行うことになりました。
少し先になりますので、まだ内容を考えておりません。
日頃、こんな動きをする時に困っているんだけど...と
いうようなことがありましたらお知らせくださいませ。

ご希望にそったレッスンを考えてみたいと思います。
申し訳ありませんが、会場の関係で人数を限らせて
いただいております。ご希望の方はお早めにお知らせ
くださいませ。先着順でお受けいたします。
皆さまのご参加をお待ちしておりますm(_ _)m
=========
日:7月31日(土)
時:午後1時半~3時
所:漢方駅前クリニック(松江中央郵便局横松江石油ビル4F)
会費:1500円
=========
フェルデンクライスメソッド国際公認指導者
高尾明子