2020年4月12日(日曜) 2回阪神6日
発走時刻:15時40分
11R【桜花賞 GⅠ】
3歳 オープン(国際)牝(指定)定量
コース:1,600メートル(芝・右 外)
天候:晴 芝:良(見込み)
発走時刻:15時40分
11R【桜花賞 GⅠ】
3歳 オープン(国際)牝(指定)定量
コース:1,600メートル(芝・右 外)
天候:晴 芝:良(見込み)
1枠01番 ナイントゥファイブ 松田 大作 西園 正都 桑田牧場
1枠02番 チェーンオブラブ 石橋 脩 小笠 倫弘 前田 幸治
2枠03番芦スマイルカナ 柴田 大知 高橋 祥泰 ビッグレッドファーム
2枠04番 サンクテュエール C.ルメール 藤沢 和雄 キャロットファーム
3枠05番 マルターズディオサ 田辺 裕信 手塚 貴久 藤田 在子
3枠06番 ウーマンズハート 藤岡 康太 西浦 勝一 ゴドルフィン
4枠07番 ヒルノマリブ 北村 友一 北出 成人 ヒルノ
4枠08番 リアアメリア 川田 将雅 中内田 充正 シルクレーシング
5枠09番 デアリングタクト 松山 弘平 杉山 晴紀 ノルマンディーSR
5枠10番 フィオリキアリ 藤井 勘一郎 清水 久詞 槙 和美
6枠11番 クラヴァシュドール M.デムーロ 中内田 充正 山紫水明
6枠12番 インターミッション 石川 裕紀人 手塚 貴久 下河辺牧場
7枠13番 マジックキャッスル 浜中 俊 国枝 栄 社台レースホース
7枠14番芦ミヤマザクラ 福永 祐一 藤原 英昭 金子真人HD
7枠15番 ヤマカツマーメイド 池添 謙一 池添 兼雄 山田 和夫
8枠16番 ケープコッド 岩田 望来 高柳 瑞樹 ゴドルフィン
8枠17番 レシステンシア 武 豊 松下 武士 キャロットファーム
8枠18番 エーポス 岩田 康誠 北出 成人 フジワラ・ファーム
1枠02番 チェーンオブラブ 石橋 脩 小笠 倫弘 前田 幸治
2枠03番芦スマイルカナ 柴田 大知 高橋 祥泰 ビッグレッドファーム
2枠04番 サンクテュエール C.ルメール 藤沢 和雄 キャロットファーム
3枠05番 マルターズディオサ 田辺 裕信 手塚 貴久 藤田 在子
3枠06番 ウーマンズハート 藤岡 康太 西浦 勝一 ゴドルフィン
4枠07番 ヒルノマリブ 北村 友一 北出 成人 ヒルノ
4枠08番 リアアメリア 川田 将雅 中内田 充正 シルクレーシング
5枠09番 デアリングタクト 松山 弘平 杉山 晴紀 ノルマンディーSR
5枠10番 フィオリキアリ 藤井 勘一郎 清水 久詞 槙 和美
6枠11番 クラヴァシュドール M.デムーロ 中内田 充正 山紫水明
6枠12番 インターミッション 石川 裕紀人 手塚 貴久 下河辺牧場
7枠13番 マジックキャッスル 浜中 俊 国枝 栄 社台レースホース
7枠14番芦ミヤマザクラ 福永 祐一 藤原 英昭 金子真人HD
7枠15番 ヤマカツマーメイド 池添 謙一 池添 兼雄 山田 和夫
8枠16番 ケープコッド 岩田 望来 高柳 瑞樹 ゴドルフィン
8枠17番 レシステンシア 武 豊 松下 武士 キャロットファーム
8枠18番 エーポス 岩田 康誠 北出 成人 フジワラ・ファーム
【前評】
今年フェブラリーステークスからG1で3回騎乗の武豊ジョッキー。
初戦はインティ(2番人気)で惨敗。
高松宮記念ではアイラブテーラー(10番人気)で追うこと無く謎の殿大敗(平地調教再審査)
大阪杯でも前走に続きブービーから大きく離された最下位入線。
一昨年の秋にも三週連続G1レース3着とかありましたね。
競馬界のレジェンドが最近は珍記録ばかりでは面白くありませんね。
桜花賞は現役最多となる5勝、2歳女王レシステンシアとの新コンビで参戦。
G1で3連続連対中の8枠に配置され岩田親子にサンドされました。
今年フェブラリーステークスからG1で3回騎乗の武豊ジョッキー。
初戦はインティ(2番人気)で惨敗。
高松宮記念ではアイラブテーラー(10番人気)で追うこと無く謎の殿大敗(平地調教再審査)
大阪杯でも前走に続きブービーから大きく離された最下位入線。
一昨年の秋にも三週連続G1レース3着とかありましたね。
競馬界のレジェンドが最近は珍記録ばかりでは面白くありませんね。
桜花賞は現役最多となる5勝、2歳女王レシステンシアとの新コンビで参戦。
G1で3連続連対中の8枠に配置され岩田親子にサンドされました。
【去年のレース予想はこちらから】第79回 桜花賞 G1
ランキングに参加しております。応援宜しくお願い致します!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます