フィリピンのほほん生活記ー朝焼けに染められて

フィリピン・タガイタイの景色と日々の出来事を綴ったブログです。

昨日掲載出来なかった洗礼式の続編です

2023年03月31日 06時25分40秒 | フィリピンの風俗習慣

2023.03.31. (金)午前5時59分  曇り 気温 24.6℃ 湿度 76.2 % 風向  東  風力 1.7m 軽風②

本年も早くも、一年の四分の一を経過する、3月末日を迎えたのです。時間の過ぎ去るのは、早いものですね、

光陰矢の如し、此の歳に成り、尚いっそう、スピードを、増した感じがするのです。本日は先般、大家族の、

洗礼の儀で、残された写真を、ブログに投稿致しました。リゾート施設の、プールを、イエスキリストが、

ヨルダン川で、洗礼者ヨハネ拠り、洗礼を施された、福音書に在るように、行われたのでう。

今回のリゾート施設の、プールでは、前回の洗礼式でも、大家族内の、義弟始め、二番目の義妹も、洗礼を、

受けたのです。今回は我が妻と、一番目の義妹や、三番目の義妹も、洗礼の施しを、受けたのです。

 此処ケソン州は、遠いですが、逆に義弟(ダニロ)宅で、行われている、聖書の勉強会に、此の地から、

タガイタイに、毎週お出で下さる、パストロ率いる、信者の皆様の、苦労が好く、分かりました。今回の、

リゾート施設も、信者の方が、経営する、施設なのです。いつも綺麗に咲き誇る、ブーゲンビリアが、

色々な色に、咲き乱れて、居りましたね、此の花に見える箇所は、包葉ですね、実際の花は、

中心付近に在る、小さな花ですね、私はタガイタイに、移住後好きなのは、動物植物です。此れは、北関東の、

農村地帯での、生まれ故郷への、郷愁心でしょうね、植物も幼き頃育った、田舎の植物と、南国フィリピンでは、

大分違いますが、竹に似た、ビンロウ(ヤシ科)が、好きですね、世界中には、ヤシ科の植物は、約3千種類近く、

在るそうですが、椰子の、王様は、ダイオウ椰子ですね、タガイタイには、ココ椰子が、多いのですが、

今回訪れた、ケソン州は、多くの椰子樹林を持つ処で在り、椰子酒(トバ)や、トバを蒸留した。椰子焼酎

(ランバノッグ)の、名産地です。ココ椰子は優れ物、椰子の実(ブコ)の、若い実からの、ブコジュースは、

利尿効果が在り、果肉の育った、椰子の実からは、果肉を削り、揉んで絞って、ココナツミルクを抽出するのです。

此のミルクは、フィリピン料理には、無くては成らない食材ですね、私は未熟、ジャックフルーツの、

ココナツミルク煮(ギナタアン)が大好きです。此の料理は、私の酒の肴ですね、(笑)此の日帰り支度を、

していると、此の日の仲間が、呼びに来たのです。何だろう?着いた先には、首に蛇を巻き付けた、仲間二人が、

写真を撮ってと、云っているのでしょうね、此の蛇で、商売をしているのでしょうね、私にも蛇を差し、

首に巻けと、催促するのです。旧約聖書でも、新約聖書にも、登場しますが、蛇は嘘を付き誘ったり、あまり好い、

生き物では、無いのです。此の日パストロ宅の、隣接の教会に、戻りますが、大家族達が、紹介されて、いましたね、

今回夜明け前の、暗い中を出立し、タガイタイに戻る時間には、陽も沈んで来ましたね、此の日は長い一日でしたね、

  ※ 椰子酒(トバ) ※ ランバノッグ  ※ ブコジュース

 

 

本日は朝5時30分に、時計に頼らぬ、自然起床でした。既に元気な、サボン達は、夜明けの、大連呼でしたね、マニラ新聞に載る、

今朝のマニラの日の出は、午前5時53分と、昨日拠り1分早く成り、タガイタイの、我が家には、5分遅れの、午前5時58分でしょうか、

マニラ新聞の、気に成る見出しでは◎旅客船炎上で29人死亡 ミンダナオ地方バシラン州 ◎畜産局幹部らを告訴 アフリカ豚熱殺処分巡り 

 ◎聖週間は車両規制なし   ◎昨日の円ペソ対価 1万円 P4,070 マニラ市の市中両替商調べ   マニラ新聞拠り

 フォトチャンネル   マニラ新聞


義弟の孫7歳の誕生会

2023年03月21日 07時34分08秒 | フィリピンの風俗習慣

2023.03.21. (火)午前6時08分  曇り 気温 21.9℃ 湿度 69.9 % 風向  東北東  風力 2.2m 軽風②

 一昨日の日曜日の事でしたが、義弟(ダンテ)の孫で在る、(アイエシャ)の7歳の誕生会が、長女の(デバイイン)の、

旦那さんの、実家で在る、トレンチーノウエストで、行われたのです。私の暮らす、フィリピン共和国では、7歳の誕生会や、

女性が、成人と成る、18歳の、誕生会には、近隣の、親戚や、知人をご招待して、盛大に行う、風習が在るのです。其の後は、

切れの良い、年齢でも、普段拠り、盛大の行うのです。我が家からも、距離は遠く無く、歩いても行ける距離ですが、

我がご近所の、人達は、歩くのが、苦手な人が、多いのです。之は身近な処に、近距離専用の、トライシクル(補助席付きバイク)が、

走っているからでしょうね、又タガイタイは、高地ですから、緩やかでも、勾配の在る場所が、多いのです。緩やかでも、上り坂は、

結構身体には、堪えるのですね、此の日は外食ですから、食べる事だけは、厳守する人も、多いのですね、フィリピンでは、午前10時と、

午後3時の、ミリエンダ(おやつ)も、必ず食べる、習慣も在るのです。邦人の場合は、おやつの風習が、御座いませんから、

武士は食わねど高楊枝の、心が滲み込み、お腹が減る、思いはしないのですが、何時もの習慣では、本当に減るようですね、

出掛ける場合でも、時間に成りますと、お腹減った、『ミリエンダ.ミリエンダ』と、騒ぎますからね、(笑)初めて、この光景を見た邦人は、

『1日5食の世界だ』と、驚かれますね、日本のように、おやつでも、お茶受け位なら、可愛いのですが、其の量は、凄まじく、楽に一食分は、

御座いますからね、此の日大家族は、数台に、分乗して、出掛けますが、丁度正午頃、到着する段取りですね、此の日(アイエシャ)は、

ドレスに着替えていましたね、途中に再度の、衣装替えも、在るのですね、何処の誕生会でも、同じ年頃の、子供も招いているのです。

賑やかですね、何処にも、子供が溢れている、印象ですから、産児制限が、無い国は羨ましいですね、産めば廻りが、育ててくれますね、

日本とは真逆の感じが、するのです。何処でも、新しいモールが、どんどん誕生しますが、それぞれが、それなりに、どのモールも、

盛業ですね、他に店が出来ても、やって行ける、環境ですから、思惑が外れ、仕方無く、シャッターを閉じた、店の日本の人達が、

此の情景を見たら、羨ましがるでしょうね、m(__)m



今朝の起床も、午前5時50分頃、目覚まし時計に頼らぬ、自然起床でした。サボン(軍鶏)は、近隣の鶏を交え、夜明け恒例の、連呼でした。

本日のマニラの日の出は、昨日拠り、1分早まり、6時00、マニラ新聞にて、気に成る、今朝の目次は、 ◎規則細目を発表 

公共サービス法改正法 ◎違法外国人の摘発強化 入管  ◎昨日の円ペソ対価 1万円 P4,100 マニラ市の市中両替商調べ m(__)m

 フォトチャンネル   マニラ新聞


フェスタの振る舞い料理の極意

2023年03月19日 08時11分31秒 | フィリピンの風俗習慣

2023.03.19. (日)午前6時08分  曇り 気温 21.9℃ 湿度 71.8 % 風向  東北東  風力 5.0m 軟風③

 私の暮らす、フランシスコバランガイは、先代の市長の、バンブル氏の、曾祖父に拠り、名付けられたのですが、同時に隣接の、バランガイで在る、

トレンチーノ、バランガイも、同氏に拠り、同時に名付けられたのです。我がフランシスコは、ラグナ州に続く、サンタロサ~タガイタイロードの、

国道に沿って、細長く接し、奥行きが浅いのです。其の為か、人家は余り増えず、発展性は、無いのですいが、同時に名付けられた、トレンチーノは、

奥行きも在りますからね、人家も増え、其れに拠り、人口も増えたのです。必然的に、イーストと、ウェストに、分割されたのです。我が家からは、

両方のバランガイに、親戚筋が、在るのですが、バランガイフェスタ(祭り)には、両バランガイから、食事の接待を、受けるのです。フィリピンでの、

我が近隣では、洗礼式祝いや、誕生会等、更には、卒業祝い、諸々の祝い事が、目白押しです。行われる、祝い事には、其の家だけの、祝い事ですから、

目的の家だけ、訪問するだけで、事は終了するのですが、バランガイフェスタの場合は、其の一角が、全てがお祭りで、食事を創り、お客様が、

お出でに成られるのも、待ち構えているのですね、1軒だけでは、事は終わらないのです。伺ったのが、知れ渡りますと、お邪魔出来なかった家から、

焼きもちの眼差しで、見られますから、其れを防ぐ為に、均等なる訪問が、必要なのですね、又訪問する家でも、料理の上手な、家も御座いますが、

不味い家も在るのです。そんな場合には、義妹や、義弟達から、情報が入るのです、上手い家で、腹いっぱい食べたいですからね、不味い家を訪問したら、

ジェスチャーで、多く食べた振りをし、満腹さを表現し、美味しい家で、腹いっぱい食べるのです。之が至難の技ですね、先方に不愉快さを、

悟られないように、神経を使うのです。事前の情報キャッチも、必要ですね、穏便に暮らす為に、(笑)
 
 


今朝の起床も、午前5時45分頃、目覚まし時計に頼らぬ、自然起床でした。頭の重さは、睡眠不足から、思い身体を、引きずりながら、寝床から、

這い出したのです、夜明け恒例の、サボン(軍鶏)は、近隣の鶏を交え、連呼でしたね、飼い主が与えた、喧嘩に強く成る、サプリメントの、お蔭なのか、

唯一元気でしたね、本日のマニラの日の出は、マニラ新聞に拠り、午前6時02分と、日増しに夜明けが、早く成っているのです。高地のタガイタイには、

5分遅い、午前6時07分でしょうか、今迄邪魔にされた、お隣の、ココヤシの樹を抜け、フィリピン国の聖山(バナハウ)を飛び越え、精霊マリアの住むと云う、

伝説のマリアマキリンに、向かうのです。此の地に暮し、忘れていた、幼少の頃、記憶に在る、日の出の位置の、移動を自分の目で、確認出来たのです。(涙)

 フォトチャンネル   マニラ新聞


妻の従姉弟の誕生会へ

2023年02月26日 18時53分20秒 | フィリピンの風俗習慣

2023.02.27. (月) マニラの日の出 午前6時14分  曇り 気温 20.3℃ 湿度 68.7% 風向  東北東  風力 7.7m 和風⓸

 

 

  一昨日の、事でした。我が家の3軒先に、亡義父の2番目の、亡妹伯母の、末の三男坊が、50歳の誕生日を、

迎えたのです。国が奨励する、海外就労者でした。仕事はフィリピンでは多い、外国航路の、船乗りですが、

船内のお仕事は、料理造りの、コックさんですね、現在は、タガイタイ市の、マイテインバランガイに、

新しい家を建て、我が家から、少し遠いのですが、ご家族で暮らしているのです。フィリピンでの、

成功者ですね、1週間前頃でしたが、誕生日の、招待にお見えに、成られたのです。誕生日等の、

招待にメールや。電話で誘う場合も、在れば人づてに、誘われる場合も、在るのですが。大事なお客様として、

本当に心からの、ご招待は、お出でに成られ、顔を眺めながら、直に誘われる場合は、相手の好意に、

報いる為に、プレゼントを持ち、参加しなければ、成らないのです。之が人間としての、ルールですね、

私達は義弟や、義妹達と共に、総勢9人で、我が愛車に、乗り込みます。昼食のご招待ですが、一応皆が、

他所行きの、身支度は、整えました。出掛ける時には、どのくらいの、規模なのかは、予測して、

出かけるのです。提供される料理は、いつも他の場所の料理拠り、各段に美味しいのです。やはりプロが、

創る料理は、本格的ですからね、此の日は、久しぶりに、舌筒を、打たせて頂きました。m(__)m

 タガイタイは、週末や、休日は、お出でに成られる、観光客の車で、渋滞に見舞われる事が、多いのです。

行きはタガイタイ市内ですが、車が溢れて居りました。帰りの道中も、勿論渋滞で、此の日の運転は、

末の義弟でしたが、シラン町の、亡義母の、妹伯母の住む、マラバックを抜けて、帰る事にしたのです。

 

 

今朝の起床も、午前5時45分の、自然起床でした。律儀な、サボン(軍鶏)は、夜明け恒例の、連呼でした。

昨日に引き続き、風が唸る、夜明けでした。本日のマニラの日の出は、5時14分と、早まった、マニラ新聞拠り、

高地のタガイタイには、5分遅い、6時19分でしょうか、 昨日の円ペソ対価  1万円 P4,00 マニラ市の市中両替商調べ  

気に成る昨日の、マニラ新聞の、見出しでは、◎故マルコス元大統領を追放した「エドサ革命」から37年経った。

マルコス現大統領は式典を欠席  ◎メトロバンク純益が47.9%増22年に過去最高327億ペソ  m(__)m

     フォトチャンネル   マニラ新聞


バランガイフェスタ

2023年02月25日 15時37分58秒 | フィリピンの風俗習慣

2023.02.26. (日) マニラの日の出 午前6時16分  曇り 気温 21.8℃ 湿度 71.2% 風向  東北東  風力 7.7m 和風⓸

 

 

 昨日の事でしたが、用事が在り、立ち寄った、シラン町マラバック.バランガイ(最小行政区)塀に、張り出されていた、

案内のポスターには、バランガイフェスタの、案内表記が、フィリピンも、故国日本と、同じように、長いコロナ禍で、

大勢人が集まる、集会や、フェスタ(祭)等は、自粛ムードが、芽生え、当局拠り、禁止するように、通達が成されて、

来たのです。無理も御座いませんね、人生最の悲しみの、葬儀でさえ、家族葬のように、ひっそりと、行って来たのです。

 此のマラバックバランガイは、大家族の、亡義母の、妹伯母の家在り、日頃から、一番親しくしている。のですね、

フィリピン共和国は、カトリック教信徒が、人口の約83%を、占めるカトリック教国ですから、大きな教会も、

沢山御座いますが、人々の身近には、小さな手造り風の、バランガイ教会も、数多く存在するのです。庶民の生活には、

欠かせない教会なのです。バランガイ教会には、郷の守り神で在る、カトリック教の、聖人が祀って在るのです。

 此の祀られた聖人には、年一回の、祭り日が決められ、其の聖人の、祭り日が、バランガイフェスタです。此の日は、

教会に祀られた、聖像が借出され、村中に祝福を与える、パレードが敢行され、バランガイ内の、家では、近所の親戚や、

親しい知人等を、食事に招待する、風習が在るのです。食事を共に摂り、近況を話し在ったり、懇親会が、行われるのです。

此の日招かれた側は、次の自分達の、フェスタには、招き返すのです。食の乏しい、先祖達から、何人も、ご馳走を、

腹いっぱい、食べるようにと、続けられた、好き風習だと、私は考えて、娯楽の乏しい、田舎ですからね、m(__)m

 本日のフォトチャンネルは、懐かしい過ぎ日の、我がフランシスコ.バランガイ.フェスタからです。_(._.)_

 

 

今朝の起床も、午前5時頃の、自然起床でした。律儀な、サボン(軍鶏)は、夜明け恒例の、連呼でした。夜明け前の、

空は闇の中、本日は休刊日です 昨日の、マニラの、日の出は、午前6時16分 でしたから、昨日のマニラ新聞拠り、

高地のタガイタイには、5分遅い、6時21分でしょうか、 一昨日の円ペソ対価  1万円 P4,050 マニラ市の市中両替商調べ  

気に成る昨日の、マニラ新聞の、見出しでは、◎「ポジショニングが鍵」 日本の観光業界復活へ  ◎ICCの話題は3分

欧州代表団が法相訪問 ◎投資に「グリーンレーン」 6カ月以内に「一元センター」設置 ◎課題は心理的抵抗 

ウサギ肉消費拡大へ全国会議  ◎西ダバオ沖でM6.6の地震 サランガニで震度2  m(__)m

     フォトチャンネル   マニラ新聞