フィリピンのほほん生活記ー朝焼けに染められて

フィリピン・タガイタイの景色と日々の出来事を綴ったブログです。

デジブック 『フィリピン国の誕生会』

2016年09月13日 08時00分47秒 | 冠婚葬祭

 

 本日ののほほん生活記

2016.09.13(火)午前5時50分 靄曇り 気温23.9℃ 湿度45% 南南西 2.3m 軽風②


インドネシアのジョコ大統領は12日、違法薬物を持ち込もうとしたとしてインドネシアで死刑判決を
受けたフィリピン人女性の刑執行をドゥテルテ大統領が承認したと述べた。比大統領府は事実を
否定したが、ドゥテルテ大統領がジョコ大統領に「インドネシアの司法プロセスを尊重する」と
伝えたと明らかにした。(加藤昌平)            2016.09.13(マニラ新聞から)

 

 昨日ですが、階下に暮らす、妻の一番下の、義妹ラケールの、48歳の誕生日でした。

フィリピンでの、誕生会は、誕生日を迎えた、本人主催で、誕生会を開くのです。7歳の誕生日や、

成人と成る、18歳の誕生日は、特別に、知人や、親戚の人達を、お食事に招き、特に盛大に、

行います。働いて居ない、御本人に代わり、保護者で在る、親が、廻りに対する、見栄の為に、

行う場合が、多いですね、また年齢の、節目ににも、来賓を招いての、誕生会を、行いますが、

通常の毎年の、誕生日には、パンシットや、焼きそば等の、簡単な食事、ケーキや、アイスクリームを、

大家族内に、配り簡単に、済ませて、しまいますね、それよりも、最近目立つのは、核家族だけで、

食事会を開き、他の家族を、招待しない例も、見受けられます。日本的な誕生会が、主流に成る、

気配が致します。此れは庶民が、生活が豊かに成り、大家族制から、核家族制へ、移行する、

過渡期であろうと、思われます。今までは、家長を、頂点とする、大家族制の、傘の下に、

居なければ、生きて行けなかったですが、経済状態の、向上と共に、各々自立の、道を歩んで、

居るのでしょうね、義妹ラケールは、48歳ですが、未婚ですから、教会での、誕生日を迎える、

お礼の参詣をした後、同居家族だけて、誕生日を、お祝い致しました。m(_ _)m

 本日は、以前のお隣の、誕生会を、デジブックで、ご覧下さいませ、

 

 デジブック 『フィリピン国の誕生会』

 

 本日の起床は、午前5時40分でした。久しぶりに、目覚まし時計に、起こされたのでした。

既に夜は、開けて居りましたが、就寝時に、外の様子を伺い、暗闇の中から、早朝の雲行きを、

想像致し、夜明け時間に、間に合うように、目覚まし時計の、ベルの鳴る時間を、セットして、

置いたのです。成るべく長く、寝られるように、一分一秒でも長く、(笑)起きたら、サボンが(軍鶏)が、

笑って居たように、感じましたね、(笑)


 デジブック一覧表    フォトチャンネル一覧表   

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます。 (yu)
2016-09-13 09:01:01
おはようございます、ダニエルさん、皆さん。

ヤフーニュースで、移住先で困窮する日本人が増え、同胞を騙したりしているというような記事がありましたが、フィリピンではなく、タイの話でした。
何処の国に移住しても、失敗する方はおられますね。

今朝はタガイタイも快晴ではありませんね。当地も雨で、今週は秋の長雨になりそうです。おまけに台風も続きそうです。

私の友人(同級生)でも結婚しない人が何人かいます。
考え方はそれぞれですが、する、しない、には一長一短がありますね。
誕生パーティなどのときは、パートナーがいたほうが良いような気がします。
「おめでとうございまぁ~す」とお伝えください!
返信する
久しぶりになります (とろろ)
2016-09-13 12:31:04
ダニエルさん皆さんこんにちは、

本当に忙しかった8月も終わり、9月も最初が忙しかっただけで、大分落ち着いて来ました、心配していた今回の入札も、競合無しでこの先3年はとりあえず営業出来る事に成りました。でも都内の重要拠点だった店が入札出来ず、従業員の移動が発生しています、新しくこちらに来る人が出てくれば、私の首切りも近いのかもしれません。

タガイタイハイランドに勤めている娘が、2週間の休みをもらえたとの事で、先週から訪日しています。昨日は私も休みで上高地に行って来ました、紅葉には少し早い平日にも関わらず多くの人が訪れていました、予報に反して午前中は天気も良く自然を満喫してきましたが、空気は完全に秋でした、里の秋も近い事でしょう。

涼しい風が吹き出すと、ダニエルさんの淹れて下さるコーヒーが恋しくなります。!ハハハ
返信する
おめでとうございます。 (タガイタイ・ダニエル)
2016-09-13 18:32:45

 yuさん・今晩は、

 >移住先で困窮する日本人が増え、同胞を騙したりしているというような記事がありましたが、

 タイ国移住者の、ニュースだと、云う事ですが、
国に関わらず、抱える問題は、
同じですね、日本人同士でも、育った、家庭環境や、受けた教育も、違う者同士が、
一緒に暮らすのですから、人生の終焉迄は、分からないと思います。m(_ _)m

 >今朝はタガイタイも快晴ではありませんね。

 本日の午前中ですが、嵐のような、強烈な雨が、屋根を、叩きつけました。
壊される感じでした。(涙)

 >今週は秋の長雨になりそうです。おまけに台風も続きそうです。

 日本の天空も大荒れ、タガイタイも、同じですよ、

 >私の友人(同級生)でも結婚しない人が何人かいます。

 結婚したから、幸せかと、云うと、そうでは、在りませんね、結婚しなくても、
幸せの人は、大勢おりますね、全てが運命ですね、(笑)

 >「おめでとうございまぁ~す」とお伝えください!

 有難う御座います。伝えて置きますね、m(_ _)m
返信する
久しぶりになります (タガイタイ・ダニエル)
2016-09-13 19:13:41
 とろろさん・今晩は、

 >本当に忙しかった8月も終わり、9月も最初が忙しかっただけで、大分落ち着いて来ました、

 働きぶりが、目に浮かぶようです。今は季節的に、一番好い時期ですね、お身体に、
お気を付け、頑張って下さいませ、

 >心配していた今回の入札も、競合無しでこの先3年はとりあえず営業出来る事に成りました。

 好かったですね、職場が落ち着けば、仕事をしていても、心が和みますね、
安定したお話を聞き、私の心も、安堵致して、居ります。m(_ _)m

 >従業員の移動が発生しています、新しくこちらに来る人が出てくれば、私の首切りも近いのかもしれません。

 先の事を、あれこれ、考えても、仕方在りませんね、次に訪れる、現実に、
合わせて、対処して下さい、選択肢は、沢山在ります。全てが人生、
楽しんで下さいませ、(笑)

 >先週から訪日しています。昨日は私も休みで上高地に行って来ました、

 親子水入らずで、ご馳走様です。上高地は、最高ですね、綺麗な水を、
渡るあの橋は、かっぱ橋でしたね、思い出しましました。(笑)
 もうそろそろ、結婚でしょうか、彼氏さんの、顔は、一度拝見しましたね、(笑)

 >空気は完全に秋でした、里の秋も近い事でしょう。

 日本の秋は、一番綺麗な季節、素晴らしいですね、思い出すと、涙が溢れて来ます。
特に信州は、好いですね、伊那節を、心の中で、唄って居ります。ソリャコイ アバヨ (笑)
御嶽海は、また勝ちましたね、

 >涼しい風が吹き出すと、ダニエルさんの淹れて下さるコーヒーが恋しくなります。

 大きなコーヒーカップが、アクビを、して居ります。早く来い来いご主人様と、(笑)
返信する

コメントを投稿