と言うことで今年も築地市場内の岩佐寿司で勝手に真悠子ちゃん生誕祭(酒井美紀さん生誕祭兼ねる:-))。やはりランチタイムだとすごい行列だな、と言うか築地市場全体がますます観光地化してる、それほど有名でない店でも長い行列があちこちに見かける。岩佐寿司で並んだ前の若者グループは中国人の様子(ちょうど春節祭で中国人観光客が増えていると言うニュースもあったな)。寿司屋なので回転もそんなに速くない。1時間待った、でも想定範囲内。 そろそろ仏検の結果が出るのだが残念ながらまだ結果を知らない。と言うことで貝づくし3600円は厳しい、今日はうに丼2700円で手を打つ。 いやぁ、やっぱり築地で喰う寿司はネタが違う、ふくよかなうにの香りが口いっぱいに広がり、年に一度の至福感に酔いしれる。貝の味噌汁がまた絶品だなあ。ちょうど良い塩加減。良い貝を使っていることがすぐに分かる暖かく柔らかな香り。20分くらいだが至福の時間。仏検受かっていたら来週もやろうかな(笑)。