![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ee/eda3b38b2415b7ab289240df42b3b75e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2f/561544129b004fcaeff076e02fa2aef8.jpg)
さて、念願のクラフトワークカフェ(GWも夏休みも先送りしていた)。京急線黄金町駅そば。ワハハ、駅改札から10秒くらいしかかからん!
ビル二階、確かにクラフトワークがかかってる(ほぼ全曲、初耳のミックスで、すぐに曲が分からないミックスも)、しかし店内のデコレーションに使われているのはほぼ戦メリ、つまり教授(坂本龍一)とデビッドボウイ。それを除けば、至って普通の昭和喫茶店、いや、今どき喫煙可はかなりレアだぞ!昭和喫茶だから中高年多めだが、若い人も。
熟成珈琲とバタートーストを注文。バタートーストにはコンソメスープも付いていて、激ウマ。トーストはあまりこってりとはしてなく、食べやすい。コーヒーをいただく間にどんどん夕暮れに、レイトアフタヌーンパーティですな、喫茶店だから音量は抑えているが、Boseのスピーカーから低音がしっかり。純喫茶だから静かにリスニングしてるが、アルコール提供されたら確実に踊るわ笑。喫茶店で本も読まずに50分くらい滞在してしまった。
#埼玉から一気に横浜まで移動したが、次の目的地は徒歩で行ける(^_^)