生地屋さんを回って、柄がイマドキな布を探した。
親戚に待望の男の子が出来たそうで
(今時 なんだかな?だけど オウチがお寺だからね~~)
ささやかなお祝い?を・・と思い
産まれたての坊やと2歳のお姉ちゃんに
色違いのかぼちゃパンツを作ってみましただ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5d/d6c65ee114b375c257edb8146a5321cf.jpg)
坊やにはドーナッツスタイ・・と言うよりピエロスタイ
お姉ちゃんにはパンツの上に着るスカート
それからママが適当に割り振って使ってくれるよう巾着色々
ついでにマスクも1つ縫ったけど
最近は不織布マスクで無ければ~みたいな風潮
まあゴミ出しに行く時 自分で使いますかね?
フローリングに掃除機かけて拭き掃除してワックスかけて
日頃の手抜きを実感 果たして何日 現状キープできるやら?┐(´∀`)┌
親戚に待望の男の子が出来たそうで
(今時 なんだかな?だけど オウチがお寺だからね~~)
ささやかなお祝い?を・・と思い
産まれたての坊やと2歳のお姉ちゃんに
色違いのかぼちゃパンツを作ってみましただ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5d/d6c65ee114b375c257edb8146a5321cf.jpg)
坊やにはドーナッツスタイ・・と言うよりピエロスタイ
お姉ちゃんにはパンツの上に着るスカート
それからママが適当に割り振って使ってくれるよう巾着色々
ついでにマスクも1つ縫ったけど
最近は不織布マスクで無ければ~みたいな風潮
まあゴミ出しに行く時 自分で使いますかね?
フローリングに掃除機かけて拭き掃除してワックスかけて
日頃の手抜きを実感 果たして何日 現状キープできるやら?┐(´∀`)┌