イギリスからアンティークのミニカーが届きました(^◇^)
左のミニカーは英国LLEDO社の商業用の車を復刻させたモノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cb/e17e91e43eb71c85a8394cf4521d90e8.jpg)
右は日本でもお馴染みKellogs社のミニカーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3c/6c6bd240b7dd1498df1e7d5aaa612b56.jpg)
イギリスでは朝食は
トーストかシリアルを食べる家庭が多いそうです
1979年に作られたそうで・・・
1980年代のイギリスはこんな感じだったのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7e/adf989b136760f0a6d63508f8169d553.jpg)
パンク・ロックも栄えていたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d8/431da618ee303663bd0f87ce8fb22a0b.jpg)
1970~80年あたりのイギリスのカルチャーに興味深々なので
その頃に作られたという表記があるだけでワクワクします・・・
眺めて雰囲気を楽しむのもあり♪
メーカーの名前や作られた国、年代などを調べて
ロマンを感じるのもありです・・・笑
ひとつ手にしたら全部並べてコレクションしたくなります・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7e/d5bc6dd1f56a9b6dba3b494c8464439e.jpg)
子供部屋にちょこんと飾っても可愛いですし
バレンタインに男性の方にプレゼントにも是非…(^^♪
左のミニカーは英国LLEDO社の商業用の車を復刻させたモノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cb/e17e91e43eb71c85a8394cf4521d90e8.jpg)
右は日本でもお馴染みKellogs社のミニカーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3c/6c6bd240b7dd1498df1e7d5aaa612b56.jpg)
イギリスでは朝食は
トーストかシリアルを食べる家庭が多いそうです
1979年に作られたそうで・・・
1980年代のイギリスはこんな感じだったのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7e/adf989b136760f0a6d63508f8169d553.jpg)
パンク・ロックも栄えていたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d8/431da618ee303663bd0f87ce8fb22a0b.jpg)
1970~80年あたりのイギリスのカルチャーに興味深々なので
その頃に作られたという表記があるだけでワクワクします・・・
眺めて雰囲気を楽しむのもあり♪
メーカーの名前や作られた国、年代などを調べて
ロマンを感じるのもありです・・・笑
ひとつ手にしたら全部並べてコレクションしたくなります・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7e/d5bc6dd1f56a9b6dba3b494c8464439e.jpg)
子供部屋にちょこんと飾っても可愛いですし
バレンタインに男性の方にプレゼントにも是非…(^^♪