gooブログはじめました!

高品質激安ノートPCバッテリー,ACアダプター,電池,充電器通販専門店http://www.denchi-pc.com/

Apple、現地時間11月10日にイベント開催!AppleシリコンMac発表へ

2020-11-03 17:20:06 | ニュース

Appleは、現地時間11月10日午前10時(日本時間11月11日午前3時)にイベント「One more thing.」を開催することを発表しました。Appleシリコン搭載Macの発表が期待されます。

11月11日午前3時から開催

Appleは、9月、10月に続いて現地時間11月10日に、「One more thing.」と題したイベントの開催を発表しました。

カリフォルニア州が属するタイムゾーンの夏時間が終わったため、日本時間では、11月11日の午前3時からの開催となります。

Appleは、6月に開催した世界開発者会議(WWDC 2020)で、Appleシリコン搭載Macを2020年内に発売すると予告していることから、イベントはMacをメインとしたものになると見られます。

先日は、macOSアプリ開発者を対象とした1対1の説明会を案内しており、Appleシリコン搭載Macの発売が近いのではないか、との噂を呼んでいました。

とっておきの発表を予感させるキャッチコピー

イベントのキャッチコピーは、Appleの共同創業者、スティーブ・ジョブズ氏が新製品発表イベントの最後、とっておきの発表をする際に使っていた「One more thing.」です。

背景色の、かつてのAppleロゴを連想させるレインボーカラーもMacの発表を予感させます。

発表されるMacは?

Appleシリコン搭載Macについては、コンパクトなMacBookやMacBook Air、あるいはデスクトップのiMacではないか、などの予想が飛び交っています。


イベントでの発表予想まとめ、新型MacBook以外の発表もある~海外メディア

2020-11-03 17:15:09 | ニュース

Appleが現地時間2020年11月10日に開催するイベント「One more thing.」ではAppleシリコンを搭載するMacBook以外の製品の発表を予想する海外のテック系メディアがあります。各メディアの予想をまとめました。

Mac

どのメディアも発表を確実視しているのがAppleシリコンを搭載する新型MacBookです。Wccftechは、新型13インチMacBook AirにはA14X Bionicベースの8コアチップ、新型13インチMacBook ProにはA14X Bionicベースの12コアチップが搭載されると予想しています。

Svetapple.skは、新型16インチMacBook Pro登場の可能性を予想、長い間噂になっている21.5インチiMac後継の24インチモデルも期待したいと記しています。

AirTags

複数のメディアが、AirTagsが発表される可能性があると考えています。リーカーのジョン・プロッサー氏は、AirTagsの最終確認テストが11月6日に完了し、その後30日以内に発表されると予想していました。

Svetapple.skやAppleInsiderはAirPods Studio発表の可能性にも触れていますが、リーカーのジョン・プロッサー氏の最新予想では、同製品の発表は2021年3月にずれ込むとの見通しが示されています。

Apple TVとゲームコントローラー

Macworldは、出荷準備が出来ていると噂されてから時間がたっている新型Apple TVと、対応するゲームコントローラーが発表される可能性があると考えています。

iMoreは、iPhone12発表イベントでMagSafeが発表されることを予想していなかったように、「OneMoreThing」というフレーズには、Appleシリコン搭載Macだけではなく、新型Apple TVなど別の何かの発表が含まれているのではないかと予想しています。

macOS Big Sur

イベントでは、macOS Big Surのリリース日が明らかになると、Macworldは記しています。同メディアは、これまでのmacOSの公開スケジュールから推察するとmacOS Big Surの正式版が、現地時間11月4日にリリースされる可能性があると伝えていました。