gooブログはじめました!

高品質激安ノートPCバッテリー,ACアダプター,電池,充電器通販専門店http://www.denchi-pc.com/

マウス、Core i7-10700+RTX 2080 SUPER搭載の17.3型ノートパソコン

2020-12-10 17:52:58 | ニュース

株式会社マウスコンピューターは、クリエイター向けブランド「DAIV」より、17.3型の4K解像度(3,840×2,160ドット)対応液晶を搭載したノートパソコン「DAIV 7N」を発売する。税別価格は37万9,800円。

CPUにデスクトップ向け「Core i7-10700」(8コア/16スレッド)、GPUにGeForce RTX 2080 SUPER、32GBメモリ、1TB NVMe対応 M.2 SSDなどを搭載したノートパソコン。液晶パネルはAdobe RGB比100%の色域表示に対応しており、工場出荷時にも液晶パネルの色域測定を行ない、表現可能な色域範囲の測定データを記載した「色域出荷データシート」を製品に添付するなど、写真や動画の編集に適する仕様としている。

また、外部液晶出力にも対応し、Mini DisplayPort×2/HDMI/Thunderbolt 3/USB Type-Cの全4端子すべてが4K解像度での出力に対応する。そのほか、2.5G対応のGigabit Ethernetや3基のUSB 3.0端子、3基のType-C端子、SDカードリーダ、音声出入力など、多くのインターフェイスを搭載する。

本体サイズは399×319.8×44.5mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約4.65kg。

なお、Microsoft Office Home & Business 2019をバンドルする「DAIV 7N-B」は税別40万4,800円。


MSI、新色採用の第11世代Core搭載14型モバイルノート

2020-12-10 17:44:18 | ニュース

エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は、14型モバイルノート「Modern-14-B11M-099JP」を17日より発売する。Amazon.co.jp専売モデルとなり、価格は12万8,000円前後の見込み。

Modern-14-B11M-099JPは、CPUにTiger Lake世代のCore i7-1165G7を搭載した製品。筐体には新色となるベージュムースを採用した。

おもな仕様は、16GBメモリ、512GB M.2 NVMe SSD、14型フルHD(1,920×1,080ドット)非光沢ディスプレイ、Windows 10 Homeを搭載。

インターフェイスは、Thunderbolt 4、USB 3.1×2、Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1、HDMI、92万画素Webカメラ、microSDカードスロット、音声入出力などを備える。

本体サイズは319×219×16.9mm(幅×奥行き×高さ)、重量は1.3kg。バッテリ駆動時間は最大10時間。