
『アイギス』の話。
本日より【戦場の記憶~追憶の章~】が復刻しております。
18日の23時59分まで挑戦可能となっているこのミッション、
刻水晶を集めて、義賊サヨを仲間にしましょう。
・・・はい、そんなわけでね、本日はこのミッションについて・・・ではなく。
このミッション開催時の報酬となっていた、サヨちゃんについて語らせていただこうかと思うのです。
サヨちゃんはすごいんだよって伝えたい。
トップ画像はおっさん軍のサヨちゃんでして、
御覧の通り第二覚醒も終え、好感度も150%も上げているお気に入りのユニットなのです。
彼女のクラスはローグ。
所謂回避型のアタッカーで、
攻撃力はそこそこ、防御力はペラペラ、魔法にも弱く、ブロック数も1。
HPはローグにしては高い方かなぐらいの性能ですね。
これだけ書くと弱そうに見えますよね。
実際めっちゃ強いというわけじゃないです。
ただローグ全般に言える事ですが、スキルが中々他にいない性能持ちが多いのです。
先程言いましたよね?
サヨちゃんは強いわけじゃない、すごいんです。
■サヨちゃんのすごいアビリティ
他ユニットからの回復を受けられませんが、出撃人数に含まれない。
つまり出撃人数が最大10人だとしても、11人目として戦場に立つ事が出来ます。
あと一手が足りない・・・なんて時に、ヒョコッとサヨちゃんが現れるのです。
猫の手も借りたい、そんな時のサヨちゃん!
それだけではありません。
自身が撤退した場合、一定時間後に再出撃が可能。
覚醒・第二覚醒をさせると自然と撤退支援が付くので落とされたところで☆に影響ありませんが、
そこから更にサヨちゃんは、何食わぬ顔でまた戦場に現れる事が可能なのです。
すごいぞサヨちゃん!
■サヨちゃんのすごいスキル
通常スキル・覚醒スキル共に、点火すると弓ゴブリンに変身。
通常スキルなら短射程、覚醒スキルならやや短い射程でチクチクと攻撃します。
この間ブロック数はゼロ。
強烈な近接攻撃もスルーし、ひたすらチクチクチクチク・・・これがHP0になるまで永続。
遠距離攻撃にはそのステータスの低さから、割とあっさり落とされるものの、
通常スキルならHP0になっても、変身が解けてHPが半分回復。
覚醒スキルならHP0になっても、変身が解けてHPが完全回復。
そしてCT後、またゴブリンに変身するのです。
物理回避率50%、スキル点火中はブロック数ゼロ、HP0になるとHP半分~全快で復活、
仮にスキル未使用時に落とされても☆に影響はなく、再出撃可能。
そう、サヨちゃんは尋常じゃないしぶとさなのです。
マジかよサヨちゃん!
今はカレーを食わせてステータスを上げるという手段もあります。
基本的には出すだけでお得、通称出し得。
11人目のストライカーとして、王子を助けてくれる事でしょう。
出撃人数に含まれない系のユニットには他にもいますので、無理にサヨちゃんを使う必要はありません。
ですがこのしぶとさ、ゼロブロでチクチク攻撃する、第二覚醒の軽い闇堕ち。
敵に回すと非常に厄介ないやらしい戦い方に、おっさん王子はメロメロです。
あと一手が足りないそんな時に、一つの戦略として彼女を選択肢に加えてみてはいかがでしょう。
本日より【戦場の記憶~追憶の章~】が復刻しております。
18日の23時59分まで挑戦可能となっているこのミッション、
刻水晶を集めて、義賊サヨを仲間にしましょう。
・・・はい、そんなわけでね、本日はこのミッションについて・・・ではなく。
このミッション開催時の報酬となっていた、サヨちゃんについて語らせていただこうかと思うのです。
サヨちゃんはすごいんだよって伝えたい。
トップ画像はおっさん軍のサヨちゃんでして、
御覧の通り第二覚醒も終え、好感度も150%も上げているお気に入りのユニットなのです。
彼女のクラスはローグ。
所謂回避型のアタッカーで、
攻撃力はそこそこ、防御力はペラペラ、魔法にも弱く、ブロック数も1。
HPはローグにしては高い方かなぐらいの性能ですね。
これだけ書くと弱そうに見えますよね。
実際めっちゃ強いというわけじゃないです。
ただローグ全般に言える事ですが、スキルが中々他にいない性能持ちが多いのです。
先程言いましたよね?
サヨちゃんは強いわけじゃない、すごいんです。
■サヨちゃんのすごいアビリティ
他ユニットからの回復を受けられませんが、出撃人数に含まれない。
つまり出撃人数が最大10人だとしても、11人目として戦場に立つ事が出来ます。
あと一手が足りない・・・なんて時に、ヒョコッとサヨちゃんが現れるのです。
猫の手も借りたい、そんな時のサヨちゃん!
それだけではありません。
自身が撤退した場合、一定時間後に再出撃が可能。
覚醒・第二覚醒をさせると自然と撤退支援が付くので落とされたところで☆に影響ありませんが、
そこから更にサヨちゃんは、何食わぬ顔でまた戦場に現れる事が可能なのです。
すごいぞサヨちゃん!
■サヨちゃんのすごいスキル
通常スキル・覚醒スキル共に、点火すると弓ゴブリンに変身。
通常スキルなら短射程、覚醒スキルならやや短い射程でチクチクと攻撃します。
この間ブロック数はゼロ。
強烈な近接攻撃もスルーし、ひたすらチクチクチクチク・・・これがHP0になるまで永続。
遠距離攻撃にはそのステータスの低さから、割とあっさり落とされるものの、
通常スキルならHP0になっても、変身が解けてHPが半分回復。
覚醒スキルならHP0になっても、変身が解けてHPが完全回復。
そしてCT後、またゴブリンに変身するのです。
物理回避率50%、スキル点火中はブロック数ゼロ、HP0になるとHP半分~全快で復活、
仮にスキル未使用時に落とされても☆に影響はなく、再出撃可能。
そう、サヨちゃんは尋常じゃないしぶとさなのです。
マジかよサヨちゃん!
今はカレーを食わせてステータスを上げるという手段もあります。
基本的には出すだけでお得、通称出し得。
11人目のストライカーとして、王子を助けてくれる事でしょう。
出撃人数に含まれない系のユニットには他にもいますので、無理にサヨちゃんを使う必要はありません。
ですがこのしぶとさ、ゼロブロでチクチク攻撃する、第二覚醒の軽い闇堕ち。
敵に回すと非常に厄介ないやらしい戦い方に、おっさん王子はメロメロです。
あと一手が足りないそんな時に、一つの戦略として彼女を選択肢に加えてみてはいかがでしょう。
(ローグかぁ・・・)
と考えていまして(^^;
おっさんさんの記事を読まなかったら、たぶんスルーしてたでしょうねぇ・・・
そういえば、出撃人数に含まれないユニットってのは、他にも同時に出せるんですか?
同名のユニットは編成に1人までってのは、実は出撃人数に含まれないユニットは1人までって事でしょうか?
https://gyazo.com/e67f3e50f46a0970142947c00c670d57
聖霊救出神級は最大出撃人数10人ですが、
うちにいる出撃人数に含まれない系ユニット3人を投入し、マップに13人配置。
「同名」というのは文字通り同名で、「義賊サヨ」は一人しか出せませんね。
ランクEさんとこのカーナちゃんは、12人目として投入可能です。
現時点で出撃人数に含まれない系ユニットは7人いるようですが、そのうちに犬神は2人いて、
犬神に限り「同系クラス」は編成に1人まで(料理人と同じパターン)らしく、
最大で16人配置可能という事になりますねw
枠をすげー食いますが・・・。
ちなみに魔神や神獣等でも同名ユニットは禁止ですが、
例外として衣装違いは同名扱いにならなかったはず。
例えばラピスと水着ラピスは同時に出せたと思います。