今日はレッドちゃんの巣立ちの日

訓練所のせんせー家のワンになりました

産まれる一時間前・・・散歩中のあんじゅが突然いきみの格好

ここで産むなぁーーーー!
出すなぁーーーーー!!
と、急いで家に帰ってから一時間後に産まれた子

しかも、デカイ

これがもし予定日までお腹にいたら、難産か帝王切開って事になってたかも
とにかく明るい子

誰が来ると、ニャハッ♪と口を開けて、口から飛んでくるような子
みんなが寝てるのに、1人起きて、みんなを起こして回ったのもこの子
でも、下痢嘔吐で急遽病院にいくと、固まってた。。。
まさかとは思うけど・・・
あんじゅの外面いい遺伝子が移ってるかも



しのちゃんと訓練所に行き、特別仕様の犬舎へ

しばらくは様子見してたけど、せんせーと事務所で話してる間に
ちゃんと寝室にいって寝てた

レッドちゃん!
優しいミッキーばーしゃんもいるよ

教室の時は会えるね。
マックスとーしゃんにも、ダニエルにーたんにも会えるよ!
慣れるまで、頑張れ!!
せんせーがしっかり守ってくれるからね。
その明るい性格で、いろんな事いっぱい覚えて、
みんなで一緒に競技会に出られるといいな

いっぱいいっぱい幸せにな~れ

マックスとーしゃんとあんじゅかーしゃんの子供として
産まれて来てくれて、ありがとう

午前中はゴンの病院へ行って来ました。
月曜日の夕方、下血のような血便を出して、慌てて病院へ行き処置してもらってたゴン太

その後、2・3日は妙に粘りの強い

毛の抜け具合が少し落ち着いて来た事
のどの奥に何かが引っかかったような咳は出てる事
以上を院長先生に報告

心臓さんは落ち着いてて

潜血検査は+++
お腹の触診はまぁまぁ良好
心臓のためには気温が低い位がいいけど
お腹のためには暖かい方がいい。。。。
真反対の対応・・・どうしようもないわ

コタツに入って暖まると、ハーハー言いながら出て来て
今度は寒い裏庭に出てる。
この負担もいけないんだろうけど、ゴンに任せるしかないな

痴呆タイムが少し増えて、顔付きがちょっとばっかしヘンな時が多いけど
しっかり食べられて、体重も18.1Kg

大体、ヨシって事だね

今日はきみどりくんの巣立ちの日です

オレンジくんと2人で一番小さく産まれたけど
今じゃデカさNO.1


おだやかな子・・・と言っても、ラブ基準ですが。。。
誰かが遊び出しても、様子をうかがってからの参戦
廻りがどんなに騒いでても、寝てるし


気に入った事はなかなか止めようとはしないけど、
叱ると、少しの間は止めるから、しつけしやすいかも

きみどりくん

今日からドン次郎って名前だよ

慣れるまで、ちょっと時間がかかるかもしけないけど
優しいお父さん・お母さんにお姉ちゃんとお兄ちゃんもいるからね。
それに、先代のハク兄ちゃんが導いてくれたご縁だから
きっときっと幸せになれるよ

近くだから、里帰りで遊びにおいで

あんじゅかーさんも会いに行くからね

いっぱいいっぱい幸せにな~れ

マックスとーしゃんとあんじゅかーしゃんの子供として
産まれて来てくれてありがとう

今日のしのちゃん、朝からフル活動

朝一で山口市までチョイ用事


7時過ぎには家を出て、パパッと済まして、とんぼ返り



8時半まで帰って、今度はレッドちゃんの病院へ


昨日の晩には食べる時だけ動いて、後はケージの奥で寝てたレッドちゃん

朝にはいい

検便検査もまだ少し消化不良をしてるものの、
この程度だったら大丈夫と、抗生物質の注射だけしてもらって終了

お昼もいつものペースに戻って元気もりもり

やれやれ


家に戻って、今度はばぁば用事。。。

まっ、やってしまえば済む用事だから、気は楽だけど。。。
これもパパッと上っ面だけやって家に

そして、ブンとあんじゅと久しぶりの神社ランへ





ブンとあんじゅも良い顔

でも、お昼前であんじゅ乳張ってきて・・・
気になるらしくソワソワし出したので20分あまりてで撤収

勢いづいたとは言え・・・午後からのしのちゃん動くのか???
さてさて、日々順調にデビル化してきてるおチビラブ達
標的は母・あんじゅにも!!
足や口にかみついたり、チョークを引っ張ったり、飛びついたり




ついに、あんじゅが指導開始


でもねぇ~ 懲りないオンナと呼ばれたあんじゅの子供達。。。
指導の効き目って・・・あるのかな

今朝のしのちゃん家・・・大騒動

レッドちゃんが下痢

朝ご飯はチョットしか食べず、その後また下痢、後軽い嘔吐

えぇーーーーーーーー!!
うっそぉーーーーーーー!!
なんでぇーーーーーーーーー!!
しのちゃんの頭ん中には、『子犬・下痢・嘔吐』で
わる~~~~~い事ばかりが次から次へと浮かぶ浮かぶ

一番の元気者で、何があっても口から飛んでくるような子が
妙に動きが鈍い


端っこで寝てるだけなんだけど、この姿みただけでオロオロしのちゃん


で、一番で病院へ直行



熱はなし

検便も異常なし

レントゲンも見れる範囲、ガスが溜まってる

消化不良をおこしてる
って事で、このガスが移動さえすれば良くなるだろうとのことでした

も・・・・もしかして・・・・・・
昨日のご飯の時、3つのお皿を渡り歩いて食べてたから・・・・・
食い過ぎ??????
点滴と注射を打ってもらって、お薬3日分もらって家に

帰ってから、しばらくケージ1人隔離して
お昼ご飯はいつものペースで食べた

バトルもして、後は

少し落ち着いて、寝る前にはえらそーな態度してるレッドちゃん

前足組んじゃってさ


あんじゅもお昼ご飯の後の立止授乳も少し長めに
ってか・・動けなかったんだけど


お薬も上手に飲み込んでくれて、良かったけど
いつもの元気者に早くなろうね

で・・・コイツ・・・病院では固まっておりました。。。
しのちゃんが手を放しても、ビクともせず

この元気過ぎる態度って、内弁慶ってヤツでせうか
