お気軽一家の本日も晴天なり

ドン・ゴン太・ブン・あんじゅ・みーのワンコ生活です

じっくりいくべぇ

2013-10-31 12:35:06 | ブン三朗病院

今日は、三週間に一度のブンの通院日

ウエストが結構くっきり!だから、
体重は減っちゃってるかも~~と、思ってたら・・・・

ハイ! 29.0kg

前回より100g減
って・・・チッコ一回分にもならないじゃん




朝の散歩に行かない!って時の間隔があいてきて
調子は以前に比べるとねかなりの回復
散歩の時も足取りよく歩く時も多くなってきたし

その時その時でまだまだって感じる時もあるけど
じっくり、心臓・肝臓と向かいあっていくしかないねぇ~

次回に血液検査をする事になり
三週間分のお薬をもらって、通院終了




帰りにどこかの公園にでも寄ろうとしたら・・・雨
だれも雨っていってなかったじゃん

せ・せ・洗濯ものーーー 外に乾してたーーーーー
オヤジのはいいけど、しのちゃんのがーーー この子達の敷物がーーーーー

って事で、急いで家に

帰ってから、イワシスープオヤツの後放牧
あんじゅが落ちてたボールをくわえて来てあそぼー♪ってするけど
おっさん二人は、しのちゃんの側で甘えタレ






しゃーないから、しのちゃんがボール命のあんじゅの相手を

それにしても、えらくたくましい後ろ姿。。。
女の子なのにねぇーーーー



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よっこいしょ!

2013-10-30 13:13:00 | ワンコ

最近、調子がいいのかどうかわからないゴンじぃさん

日によって違うんだけど、
ふらつきまではいかないけど、なんだか『ん?』の時もあったり
今日は、目が覚めて、立ち上がる時、後ろ足に力が入ってないような感じ

まっ、すぐにフツーに歩きだしたから、
そこそこヨシ

放牧では、しのちゃんの掃除後をチェック
イヤミなジィだ。。。。




庭の点検を一通り済ますと、今度は家にはいろう!




家に入ると・・・裏のばーさん・・・ゴミを燃やしてて・・・
その煙が家の中へ

こう言う時に使いまひょ!空気清浄機
すると、ゴンじぃ・・・前を独占

こう言う時は鋭いヤツだ!




寝転ぶ時は、よっこいしょって、すぐにゴロン出来ないくせに





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月一ここなつ♪

2013-10-29 15:35:32 | あんじゅっ子

今日は月に一度のここ・なつコンビの日




いつもの事ながら、元気な女子組と、甘えタレおっさん組




一番年上のなっちゃん・・・先日お出かけ先で逃走を企てた位の元気




まっ、後の二人=親子は同じような爆裂具合

なんだか・・・年をとるに連れて、行動が似てきて
今日もコリァーと言われてたもの、この親子・・・・

懲りない母の子・ここちゃん。。。
この懲りない遺伝子・・・・かなり強烈













今日も5匹揃って、いい顔で過ごす事が出来ました
でも、一番安らいだのはかーさん達でした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・新・新

2013-10-28 12:37:21 | ワンコ

今日は気持ちのいい秋晴れ
グッディママはペインクリニック科に行き、痛みの調節が始まりました。
緩和への一歩が始まり、何か打つ手があるはず!と
前向きになってます。

しのちゃん家も気分一新・『新』が3つも

まずは、新しい車が来ました
ハイブリッドのフィット

だいたい、10年は乗り続けるのが原則のしのちゃん家
次買い替え予定は、5年後
果たして、その時、オヤジには仕事があるどうか
も・も・もしかしたら、完全年金生活

なので、仕事があるうちに買い替え決定です




続いての『新』は頂き物の新米

もうすぐ一年分がくるはずだけど、まだ来てないしのちゃん家
今年初の『新米』で塩おにぎりと樽から出した奈良漬けで、本日のランチ




そして、最後の『新』はゴンじぃの胴輪
この間から使用してるけど、この際『新』に強制仲間入り




散歩の時は、今までのドルパパ特製の胴輪でいって、
家にいる時はシックにこちらで

衣装持ちになっちゃったね~ ゴン太


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しつけ教室&アジ

2013-10-27 20:27:40 | 訓練

今日はしつけ教室&アジの日

嬉しい事にいい笑顔でグッディママも参加
ここに来るのが一番の楽しい♪だものね~

ブンとあんじゅも発表会に参加予定!
なので、少しはキリリと練習




でも・・でも・・・緩歩病とワニ病の二人
もう、たまりませわ

ブンも行進中の課題をしてると、なーんもいってないのに
大好きなグッディママの後を普通の常歩で




ダラケブンになったので、せんせーの側でフセ!
って・・・休んどる。。。。




あんじゅは脚側行進はそこそこなんだけど
いつ、ワニ降臨になるかわからない
ちょっと褒めれば、調子こいて、楽をするし。。。




この二人、ドべ確率高いな



午後からのアジはあんじゅが参加

いつものように1回目だけはそこそこのスピード
後は・・すこしずつ手抜きをするずるいオンナ




最後のほうでは、ブンと二人アジへ

療養中のブンは高いものはスルー
少しは運動させてもらったから、まっいいよね







さてさて、本日のご学友のコーナーです。

まずは新入生
ダックスのりゅうくんとチワワのチロくん
飼い主さんと共に、少しずつ覚えていきましょうね~~




次回は来週です。
発表会前の教室は後1回のみです






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする