goo blog サービス終了のお知らせ 

お気軽一家の本日も晴天なり

ドン・ゴン太・ブン・あんじゅ・みーのワンコ生活です

仕切り直しです!

2012-03-29 14:14:27 | あんじゅヒート

今日は穏やかな春の陽気
桜ももうすぐかな

あんじゅはこの陽気には全く関係なく

ヒートの方はどうも・・・・一旦完全終息した模様

まぁねぇーーー
中途半端の状態でいつまでも続く方が無理があるってもんで
仕切り直しの春って事ですなぁ




考えてみれば、去年の12月半ばに細胞がグンッと動いて
それに乗り切っていれば!
1月半ばまでヒート
その後の後期発情が2ヶ月あるとして
丁度今頃完全に終わってたって事になるから

波に乗りきれなかった、ユル過ぎるヒートもそれなりにあったって事にしとこ

次はいつか?・・・・なんて事は考えないように封印したしのちゃん
来たら来で、その時から考えていく事にしました

ただね~ お待ちになってる方に申し訳なくて
もし、赤い糸が他のラブちゃんと繋がる事があれば
ご遠慮なく、笑顔の日々を過ごしてもらってほしいなと、思うしのちゃんです。

あんじゅ本犬はとっても元気です

ブンに遊んでもらいたくて、遊べーストーカーになったり
しのちゃんストーカーを持って逃げたり。。。。






5月半ばまで一気に競技会が三つ
普段のあんじゅ選別が少しでもできる瞬間があるように
ちょっとピシッと頑張って行くべ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やーーーーーーーっと!

2012-01-10 13:07:21 | あんじゅヒート
やーーーっと三学期が始まりました
長い長い冬休みだったこっと

ヤレヤレ~~ 後、ホッ


が!!!


明日からばぁば用事+もろもろ用事がウジャウジャ

今日、あんじゅを病院に連れて行って、明日ブンを連れて行こうかな?
って、思ってたのに。。。。。
一度に2匹は無理だし・・・・・

と、サビだらけの頭を無理やり動かして、
午前中に、1匹ずつ2回病院に行くことにしました~~~


第一陣のブンは9時の診察開始狙いで家を出発

チッコ具合も良さそうだけど、あんじゅのオチリを臭い出してるし
これがきっかけでまた炎症をおこしてたらイヤだし

2番目の診察のブン

体重は・・・・・

ゲーーーーーーーーーッッッ


30.3Kg

超えてはならぬ、30Kg超え

お正月でちとグータラしすぎたな
今日の晩ご飯から減らすぞ!

肝心の前立腺は触診で少し痛みが復活したよう。。。
お薬が変わって、3週間分
しばらく、お薬続けてた方がよさそうだね

って・・・・一段と口の周り・・・・白くなったねぇ~~~




そして、ブンを連れて帰って、とんぼ返りであんじゅと病院へ

少し腫れ具合が進化したような・・してないような・・・
なんとも言いがたいあんじゅヒート

院長先生の診察で、『あらっ!これは? 大きくなってる』と
一目見ただけで、わかる変化

でも、スメル検査での細胞の変化はあまり変わってなかった。。。

期待してはいけないと思いつつ
何か少しでも変化しててくれればと、ついつい思ってしまう、しのちゃん
そして、今回はもしかしたらダメかもとまで思ってしまう。。。

これがいけないとわかってるのにねぇーーーー

院長先生に、しのちゃんが一番気になってた
『発情が先に来て、出血が後』って最悪パターンになってないか聞いて見ると
それにはなってないけど、メリハリのないヒートだと
ワニのように、ゆる~~~く上がっていくんだろうねぇ~

まっ、こればっかりはどうしようも無いし、
ヒートの神様のご機嫌次第ってことだーねぇ~~

気をながーーーーーーーーーーーーーく持ってまひょ、
ねっ! あんじゅ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい傾向?

2011-11-15 15:42:58 | あんじゅヒート

行燈ならぬ、フライパン油を舐め化け犬騒動の大元・あんじゅ
今日は油効果で全身テッカテカ

って・・・今日も要らん事しとる





昨日は二週間に一度の通院日だったんすよ
ホント・・ネタが尽きる事がないしのちゃん家


前回のヒート開始は忘れもしない4月29日

ほぼ7か月周期だから、今月終わりか来月初めの予定
まだ変化はなさそうだけど・・・

ヘタな期待をすると、軽く裏切るこの娘
だから、見ないように!触れないように!!してきたしのちゃん

二週間に一度のスメル検査

先生の『変化はないですか?』の質問に

『一切!みてません! 見ないようにしてました~~』と答えたしのちゃん
先生も納得のうなづき

体重は24.1Kg 前回と変わらず

触診で、ほんのすこーーーーーし腫れてきた?と、先生

スメル検査でも発情を表す細胞にはなってないけど
前回より若干変化があるとの事

少し動き出したかな?

『このままだと、来月初めかな~? たぶんゆーーーっくり来るんだろうねぇ~』と先生の判断

そうすると・・・中旬で交配して・・・出産は2月・・・・
と、ついつい指をおって数えてしまうしのちゃん

いけねぇ!いけねぇ!!
あんじゅのヒートもワニの歩みだから、
期待・計算してはいけねぇ


まぁねぇ~ まずはヒート
でも、今度の日曜日は発表会 次の日曜日は広島での競技会

できたら! それが済んでからって事になると一番いいんだけどなぁ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あやかりたい!

2011-06-20 13:28:13 | あんじゅヒート

今日は2週間に一度のあんじゅの通院日

月曜日だけあって、お天気が悪くても多い!多い!!


でも、13才の優しい黒ラブちゃんと並んで待ってたあんじゅ
外面が良いとホント楽~~~~


ピークも少し落ち着いて、もうすぐあんじゅの番って時に

とっても嬉しい出来事が


プードルのお母さんの帝王切開が急遽あり
出てきたばっかの4匹のベビーを待合室にいた人達でスリスリマッサージ

そりぁー しのちゃんもいっぱいスリスリしましたとも


男の子2匹と女の子2匹
大きな声でミャーミャー

あんじゅも母の顔に戻ったかのような顔付きに





すくすくおおきくなーれ


て、肝心のあんじゅさんのヒートはどうやら無事に?
やーーっと終わったようです。
スメル検査では細胞に核がしっかりできてたそうです


今回のヒート
開始はニクスの出産と同じ日で
終結がプードルベビー誕生と一緒


うーーーん

なんだかとってもいいご縁かも


あんじゅさん! いっぱいあやからないと


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お勉強?

2011-06-07 13:18:10 | あんじゅヒート

脱ひえひえオンナのために
家事はそっちのけでお勉強し出したしのちゃん

しっかし・・・・よーわからん


同じ食材でも、暖める方にあったり、冷やす方にあったり

どっちかはっきりしてくれーーーー


なんでも、諸説あるらしく・・・
こんなんじゃぁ、しのちゃん脳は受け入れ拒否しちまうぞ


何か簡単な基準のものがないんかい!
限界に近くなったようで、頭グルングンルパー状態


で、出かけた帰り道、本屋さんによって、立ち読みチェーーーーーック
すると、しのちゃんにぴったりの一文発見


生で食べるものは中止==== これは教えてもらったばっかり

色が黒い方が暖める食材とおもったらいい====コレだとわかりやすいじゃん

冷える食材でも、煮て暖めたらヨシ==== これだ

暖める食材と一緒にしてもヨシ=====つよい味方ショウガと一緒にしたろ


って事で、フードを中心にして、トッピングとおやつは手作り

ただし、ゴンは冷やした方が良くて、あんじゅは暖めないといけないから
ショウガを入れ間違えないようにしないとな


と・・・・こんなに大変な思いをして、考えてるというのに。。。。

この爆裂娘のヤツーーー
ゴンベッドで チャッピー枕をカミカミカミ



コリャァァァァ怒号
わざわざくわえて逃走を謀るものの
端っこを見事に踏んだしのちゃんの勝利

そして、その残骸とともに





耳はぺたんこ・・・視線合わせず。。。。。


ホント・・アンタってヤツは。。。。言葉になんねぇ


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする