今日はゴン太の通院日
柴犬なっちゃんも一緒に
早く行ったので二番目の診察
体重は16.34kgで前回と一緒
ちょっと増えたかも
と思っていたから、よかったぁ~
この三週間の間でのちょっと変った事と
ちょっと気になることを先生に
一つは11日の庭放牧の時
穴掘りをしていたゴン太がいつもの咳らしきものをした事と
次に15日にあまり動こうとせず
寝てることが多かったゴン・・・・
ちょっと心配だったので様子を見ながら
胸の辺りを触った時
すごく嫌がってガウッした事
それと、最近、ちょとソワソワしてることが多くて
落ち着きがない
ご飯の前もチャンとマテが出来てた子なのに
最近要求するように。。。
別に病気だからと特別扱いしてる気はないと思うし。。。。
先生の詳しい診察では
心音もゴン太なりで落ち着いてると
胸部を触って嫌がった時は
何か自分でもいつもと違った感じがあって
ジッとしていたかったのだろうと。
でも、ソワソワ+落ち着きのない様子と
今の心臓の程度とは結びつかない
今は特に問題が起こる状態じゃないから大丈夫だと
特に心臓は異常があるその時じゃないと
わかりずらいので
要観察続行とおかしい時は連れてくるようにと。
お薬は前回と一緒で三週間分
これからの季節
今までより気を引き締めていかないとな
心臓病を抱えた子の難しさを改めて痛感
でも! 負けてたまるか!!だね
帰ってから休憩の後
オヤツも完食
ゴンも落ち着いてる様子なので庭放牧へ
この間、ウイママからもらったボールを1個だけ出して
こうなると燃えるオンナあんじゅが
やっぱり独占

って・・・もうドロドロ
出して3分も経ってないのに。。。
兄ちゃんズは相手にしてくれず
しつこい位に投げろ~~と持ってくるこの娘

その兄ちゃんズは
というと
ゴンは裏のお宅まで監視
それほど見えないと思うんだけどね~~

この後も自主点検をしていたゴン
すると、目の前に転がってきたボールが
当然 僕のもの
ゴンのものになると
なかなか取り返すことが出来ないあんじゅ
だからって、そんな顔しなくても。。。。

ブンは私の側でゴロン

少しは動けよぉ!!
で、動いた
でも・・・影から影のみ
しかも、影の黒と茶は
よーわからん


柴犬なっちゃんも一緒に

早く行ったので二番目の診察

体重は16.34kgで前回と一緒

ちょっと増えたかも

と思っていたから、よかったぁ~

この三週間の間でのちょっと変った事と
ちょっと気になることを先生に

穴掘りをしていたゴン太がいつもの咳らしきものをした事と

寝てることが多かったゴン・・・・
ちょっと心配だったので様子を見ながら
胸の辺りを触った時
すごく嫌がってガウッした事

落ち着きがない

ご飯の前もチャンとマテが出来てた子なのに
最近要求するように。。。
別に病気だからと特別扱いしてる気はないと思うし。。。。

先生の詳しい診察では
心音もゴン太なりで落ち着いてると

胸部を触って嫌がった時は
何か自分でもいつもと違った感じがあって
ジッとしていたかったのだろうと。
でも、ソワソワ+落ち着きのない様子と
今の心臓の程度とは結びつかない
今は特に問題が起こる状態じゃないから大丈夫だと

特に心臓は異常があるその時じゃないと
わかりずらいので
要観察続行とおかしい時は連れてくるようにと。
お薬は前回と一緒で三週間分
これからの季節
今までより気を引き締めていかないとな

心臓病を抱えた子の難しさを改めて痛感
でも! 負けてたまるか!!だね

帰ってから休憩の後
オヤツも完食

ゴンも落ち着いてる様子なので庭放牧へ
この間、ウイママからもらったボールを1個だけ出して

こうなると燃えるオンナあんじゅが
やっぱり独占


って・・・もうドロドロ

出して3分も経ってないのに。。。
兄ちゃんズは相手にしてくれず
しつこい位に投げろ~~と持ってくるこの娘

その兄ちゃんズは

ゴンは裏のお宅まで監視
それほど見えないと思うんだけどね~~

この後も自主点検をしていたゴン
すると、目の前に転がってきたボールが

当然 僕のもの

ゴンのものになると
なかなか取り返すことが出来ないあんじゅ

だからって、そんな顔しなくても。。。。


ブンは私の側でゴロン

少しは動けよぉ!!
で、動いた

でも・・・影から影のみ

しかも、影の黒と茶は
よーわからん


もう ゴンちゃんは{スリープ}かな?
今日は病院お疲れさんでしたあ
おばあちゃん先生はお元気でしたか?
また コン兄ィと遊びたいなあって
グッティ&心チンが申しておりますよ~{OK}
またウイと遊んでやってね{ラブラブ}
あんちゃん!ええ顔じゃねえ 喜んでもらってなによりだわ{パチパチ}
でもね、3つあげたでしょ?ひとり1個よ いっこ!
暑いらしいからね、日本も。
って、今から7月の気温って。。。???
こっちも乾季のカラカラ爽やかぁ~~とは言い難い気候だよ、ドヨ~~ン
3分でドロドロ。。。
うちもそのボールは3分でボロボロ。。。。
ゴンのちょっとした事でホッとしたり、
ちょっとしたことでドキッとしたり、
元気な今を第一に考えてるつもりなんですけどね~
最近のブンはスイッチがはいるのが遅くなり
飽きるのも早めになってきました。。。
これって・・誰かに似てきましたよ~{グッド}
おばちゃん先生に甘え放題してたよ{ラブラブ}
診察室では重大病患犬になってたけど。。。
は~い! グッディママの時間が出来たらご連絡くださ~い{ピース}
また遊んでね~ウイちゃん{ルンルン}
あのですね~
3個出しても、全部独占するヤカラがおりまして。。。{どくろ}
それに、いつボロボロになるかわからないもんで
一個ずつの使用に決定したんだよ~{花火}
でも、朝晩は意外と気温が低くなったりしてんだよ。
でも、まだ5月なんだよね~
今からこんなんでいいのかな?って思うよ!
3分でボロボロを覚悟したけど
なぜかこのボール生き延びてるのよ!
我が家としては石・コング・以外で初めてだよ{ルンルン}