お気軽一家の本日も晴天なり

ドン・ゴン太・ブン・あんじゅ・みーのワンコ生活です

生後76日♪ 巣立ち6

2010-09-25 05:28:30 | あんじゅママの日々
今日、次女は大きな幸せを抱えて巣立ちました

ココちゃんとかわいい名前をつけてもらって
素敵なご家族の一員となりました



本当に多くの方がこの子の幸せを考えて
いろいろと声を掛けてくださり
そして、心強いたくさんの応援をしていただいて
ありがとうございました

いっぱいご心配かけました。


そして、それはお会いした事のない方まで

ウイママのブログでどうぞ  いっちゃんとボーダーコリーWISHのDAILY LIFE

ポスターを貼らせていただいてた病院でも
撤去された事に気づかれた方が
決まったんですね~ よかったぁ~ と声がかかるそうです。

簡単に言葉で言い表せられない位
ありがたいです

たくさんのやさしさと善意に包まれて巣立つ次女です


幸せにならないはずがありません

それにこんなにやさしいなつお姉ちゃんがいるんですから




お母さんもラブのやんちゃをドーーンと受け止めて
しっかりノビノビ躾けて下さる素敵な方です

天使の時からブラックデビルへの変身中だけど
それを楽しんでくれるご家族です。


これからもずっとお付き合いさせていただけそうで
たぶん、次女ことココちゃんと会えることができそうです


次女たん! みんなより少し長くかーしゃんの傍にいたけど

その分、いっぱいの幸せと笑顔をありがとう


一番大きく生まれて

生まれたときからキューキュー言って

六匹の中では一番明るい動じない子になってくれたよね。


ココちゃんとかわいい名前がやっとついたね。
よかったね~


ノビノビまっすぐ育つんだよ!

していい事としていけない事をはやく覚えて

お母さん・お父さんとなつお姉ちゃんと笑顔いっぱいに過ごすんだよ。


そして、マックスとーしゃんとあんじゅかーしゃんの子供として

生まれてきてくれてありがとう





コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かーしゃんと一緒♪

2010-09-24 14:04:20 | あんじゅママの日々
明日巣立つ次女

一人での散歩もしっかりドンドン&アチャコチャ歩くようになったので
昨日の夕方の散歩からあんじゅと一緒

昨日は柴犬なっちゃんも合流

ひとつ・・お手柔らかに





ブンおじさんのリードを借りて
あんじゅに時々甘えながら

アッチいったり・・コッチいったり。。。。






途中で、ブンのオヨダ仲間のフレブルのカプリ君と

あんじゅのお腹の下からこんちは

カプリ君のお母さんからも元気娘を認証された次女






今までで一番長い距離を歩いたけど

疲れとは無縁のよう






帰り際に近くの小さい公園で

まぁ~ このオンナスリーショット・・・・

何枚撮ったやら

まぁ~ 主な原因は次女だけど・・・・

ジッとしてないもんね~





そして、今朝も親子で散歩

出発からテイションアップの次女
元気にアチャコチャ歩き

しかーーーし
世の中順調ばっかには行くわけはなく・・・・

ここのお宅の12kgのワイヤーダックス君の激しいお声に

初固まり


かなりボケとりますが、マルガリータのワイヤー君どす





そして、近所のちょっと広い公園へ

親子でクンクンクン





そして、今日はフードを見せての

やっぱ・・・次女もりっぱなラブ

そして、間違いなくあんじゅの子


フードの効果は抜群だわ


そでも、その効果も一回のみ
カメラを片手にマテマテマテマテを連呼しているしのちゃんを

完全無視して、フードくらはい!と、
食い物に目がくらんだ次女

まぁねぇ~ 食べ物への食らい付きはすごいものがあるけど。。。







そして、帰ったら

まずは1杯


なーんも言わないよ

今のうちに飲んどきな



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決して・・・・

2010-09-23 13:43:16 | ワンコ

今日はお彼岸

ってことは・・・・・


昨日はドンの命日





いやいや・・・・

決して忘れてたってわけじゃないっすよ


次女のお家とのご縁が結びついたのが前の日だし

きっと、次女のお家のらぶちゃんとドンが虹の橋の向こうで
話し合ってくれたんだろうね~

自分の命日まで決めたかったのかな?

いつも、そっと助けてくれるものね


もう、11年が経つね。
虹の橋の向こうでお友達といっぱい遊んでるかな?

いっぱい走ってるかな?

ドンが教えてくれた事は
ゴン・ブン・あんじゅ・あんじゅベビー達にしっかりつながってるよ。


ドンがいてくれたから、ここまでやってこれたんだよ。


まだまだ、これからもこの子達を守ってね。


そして


ありがとう


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たのちいねぇ~

2010-09-22 13:13:16 | ワンコ
昨日の無事におうち決定した次女

ご近所ワンコさんちにもいっぱいご心配かけたので
決定後報告とお礼参りへ

今まで抱っこ散歩からちっちゃい町内一周散歩を経験済みの次女

まずはチャッピー家まで
途中、休むことなくトットコトットコ歩いとりました





そして、チャッピーにご挨拶




目が見えないけど、
遠慮もクソもない次女が来たことはわかったみたい

この動きにはどうしていいか、わからないよね~


いっぱいかわいがってもらってたチャッピーおばちゃんに
甘えんぼして、ご報告





そして、向かいのすみれちゃんにご挨拶
女ボスにはちゃんと礼儀を忘れなきようにせねば

って・・・・離れすぎ




でも、すみれちゃんが向こうを向いた時だけ
近づいてみる気になった次女・・・

こういうところ・・・・あんじゅに似てんだなぁ~





帰りもドンドン元気に歩いていいお顔

明日は雨か降らなければ
近くの公園に行ってみようね




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完了!

2010-09-21 18:59:59 | 日常いろいろ
今日でお風呂&洗面所の床一新ケチケチリフォーム完了です

途中の連休のおかげでチョイ伸びたけど・・・


一世代前のお風呂とは
タイルのカビとの戦いとも





洗面所に洗濯機専用の蛇口とコンセントも

今までお風呂の蛇口までクソ長いホースを持っていってカシャッと連結して
その度にお風呂の蛇口で閉めたり出したり

もうそれからも開放でい





後は・・お支払いだ

と、これしか貯まらない天引きの財○貯○に手続きに


しかーーーーし

これで面倒クセのなんのって

建物の登記簿の証明書に住民票に見積もり書

しかも、前もっていった時・・・

登記簿なんて!!!
住民票なんて!!!!!

言わなかったじゃんかぁぁぁぁぁぁ


今になって言うなよぉ

しかも、この見積書じゃダメだと

頭の中の妙な怒りのスイッチが入ったしのちゃん・・・

総合庁舎に行飛んでいき、登記簿をとってきて
市役所にいって住民票もトットととってきて
業者さんの事務所に行って見積もり書を書き換えてもらって・・・

どうにかこっちも完了

それにしても。。。
いくら利子にかかる税金がないっていっても・・・・・

登記簿と住民票代で
そんなもん鼻息で吹っ飛ぶんですけどぉ~~~~~


できて、元の配置に戻ったリビング

真っ先にお風呂チェックいったのは

黒い親子





しかし・・・この母。。。。

子守をブンに任せて

なーーにやってんだろうね~!!!!

悪いお見本ばっか目の前でしてーーーーー


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする