お気軽一家の本日も晴天なり

ドン・ゴン太・ブン・あんじゅ・みーのワンコ生活です

もう少しだから!

2012-08-21 13:43:34 | ゴン太病院

今朝4時ちょっと前、ゴン太の激しい息使いの音で目が覚めて
すぐにゴンを探すと、リビングのPC机の奥の隅で、横向きで丸まってるゴン太が!!

目がまん丸になって潤んでる。。。
呼吸もハァハァとなって、呼吸数も今までになく速く、歯茎も白っぽい
少し前に狭心症か何かが起こったのかも

つけっぱなしのエアコンの設定温度もドンと下げて、
保冷剤を足の付け根に差し込んで、凍らせてたタオルで全身を冷やして
扇風機をゴンに向けて、30分

少し落ち着き始めて、歯茎が薄いピンク色になってきたので
早めのお薬をのませて、またしばらく様子見
この時、お薬と一緒にご飯を食べてくれたので、大丈夫かもと少し安心

それからはずっと寝てたゴン太




9時過ぎには、呼ぶと顔付きはまだまだだけど
頭をしっかり上げたので、次の大丈夫




どうしてもやらないといけない用事を素早く済まして
飛んで家に帰ると、落ち着いてはいるけど、何かまだヘン

診察してもらっても、この状態ならいつもと何も変わらないと思うけど・・・・
帰って疲れさせはさないか・・・・
どうしようと迷いながらも、
何もなければそれでいいし、先生への報告だけになってもいいと
病院に行って来ました。

体重は16.6Kg!
前回より0.5Kg増えてる!!!

先生に朝からの事を伝えて、診察
もう6時間も経ってるから、いつもの心音に

でも、狭心症か何かが起こって、胸がきゅーんとなったのだろうと
朝は熱っぽかったのも平熱に

ここ最近、散歩の時、後ろ足がコクッとなる事を言うと、
心臓と加齢のせいだと・・・
チッコの時、足を一旦あげるものの、すぐに下げるのは
前立腺の痛みと心臓のせいだと・・・

体重が一気に増えたのはむくみが起こってるので
金曜日までお薬が一つ追加

先生からのご褒美もしっかり食べたので、診察室の中では嬉しい笑いも

帰ってからも、こんな感じ
でも、朝に比べれば、ずいぶんしっかりした顔付き




後、1ヶ月もすれば過ごしやすくなるから

もう少しがんばろうね! ゴン太!!!

ゆっくり、ゆっくり、好きなように過ごそうね。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よっしゃ!

2012-08-20 13:22:24 | ワンコ
ぼーー余計な動き廻りあんじゅとの面会と
いつものパターンで、すっかりいつものペースなったしのちゃん
まぁー 相変わらず進歩のない事だ

午前中、前々から気になってた裏道に面してるブロック塀の補修に着手
インスタントセメントをこねこねして、ただペタペタ塗りつけるだけ~~
大丈夫かぁ




この前には、朝のブンの散歩を神社に
まずは拝礼




きっと・・・あんじゅは・・・・おめぇもな!って言ってるだろうな
神社に来れば、下の広場で走るべ

広場に来ると、リード引っ張って遊び出すブン
こういう遊びは却下




遊び道具はなんも持って来てなかったので、落ちてる枝で、それっ!走れーーーー
って・・・ブン一人だと、スロースタート

チンタラチンタラ、枝を持って来るブン




何回目かでやっとスイッチオン
手間の掛かるヤツだわ




やっとオン状態になったのに、草むらに頭を突っ込むこのおっさん




すると・・・・


しっかりボールをくわえてる




それからは、調子良く走るお調子者ブン




ボールに遊ばれてた時も多かったけど




もう少ししたら、もっと走りやすい気温になるから
また来て、その揺るんだ体と心をピシッと引き締めようね


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しつけ教室と♪

2012-08-19 14:53:14 | 訓練

今日はしつけ教室
ってことは・・・・あんじゅに会える日
いそいそとブンと一緒に訓練所へ

行くと犬舎の中で飛んで、雄叫びをあげてたあんじゅ
ブンをつないで、あんじゅを出すと・・・・

そりぁーもう!!! 大騒ぎ

写真なんて、とれませんがな
やっと落ち着いて、ブンと

ブン・・・少しは喜べよ。。。。




少ししたら、同じお泊まり訓練中のハチくんもおかーさんと嬉しい面会

でもね・・・若い男の子のハチ君の方がカワイイ甘え方なんすよ
それに比べて、あんじゅの喜び方って、女の子とは思えない




暑い中、ブンもそこそこ頑張りました!
行進中の課題も練習ゼロ~~~~のわりには、いいじゃん

いつものように、ブンペースで
とってもゆったりとしてたけど





あんじゅもスタートするなり、がっくりのワニワールドで持来と飛越を

持来なんて、蚊も止まりそうな早さで、取りに行き。。。
重い鉄のダンベルでもくわえたような格好で持ってきた。。。 (;-・。・-;)

ホント・・・アンタって。。。。。 
ダメだわ。。。。

飛越はとってもよかったけどね
ウイママのベストショットでいい写真




この後、全犬休止の練習も!!
みんな、暑い中、よく頑張ってました

でも、ブンは勝手に座ったりしてた
発表会に向けて、ここだけを練習しないと!




そこそこ頑張った二人だけど、一番頑張ったのはこの時のブン
練習の合間?の休憩中、一生懸命穴掘りに精を出しておりました。。。。

こういう事には燃えるんだよね






本日のご学友ワンコのコーナーです

まずは新入ワンコから

1才の黒柴・グーくん
柴の中では大人しい子
これから、少しずつ一緒に覚えていこうね




暑い中、頑張ったワンコたちです。
みんな、まだまだ暑い日が続くけど、がんばりまっしょい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よー動いた(^^)/

2012-08-18 12:41:33 | おかいもの
朝も早よから、しのちゃんよぉーーーー動きました

5時過ぎにはゴンとブンの散歩に行って、
大物洗いに着手して

7時前には魚市場へ
お盆休み明けだったので、少しお値段高め
でも、その中であれこれ見比べながら、いろいろゲット




小カレイは2山で800円
げんぶつは一山250円
コノシロが4匹で200円
ブトエビは少しお高くて一山700円

ワタリガニは大きめのが4匹で1200円
雑魚集団はミニホウボウやプチれんちょう等で一山250円

そして、本日一番のお買い得魚はこち




簡単なお刺身の作り方を習ったので、煮付け用とお刺身用と赤だし用に

捌いた後のいろいろあらはワンコ用魚スープに

いい香りにゴンもブも期待大

最近特に食欲要求が強くなって、食欲ボケじぃになりつつあるゴンも
座りながらの要求




こちら・・・生まれた時から食欲の塊のブンも異様に期待




まぁね・・・こんな要求をするブンかいるから、ゴンも負けていられないね。。。



この後は、なす2Kgを辛子漬けにして
午後からはワンコクッキーでも焼いて
しつけ教室だから、あんじゅにちょっと持って行こうっと


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3から2

2012-08-17 12:46:29 | ワンコ

今日からあんじゅは2ヶ月間のお泊まり訓練です
秋の霧ヶ峰での競技会出場のためです。

来春、あのグータラオヤジも定年
その後の生活は・・・お先真っ暗 闇のなか~~~~
なので、今年最後になるかも

去年よりはチョットでもいい成績がとれるように、頑張ってくれるといいな


あんじゅ!

2ヶ月間、せんせーの言うことをよく聞いて、しっかりがんばるんだよぉ~~

決して、騒いだりするんじゃないよ!

そして・・・すぐに楽な道に走るんじゃないよーーーー!


ゴンじぃとブン兄で一緒にまってるからね






と、一応、応援してる兄ちゃんズだけど

しのちゃん一人で帰った後のあれ?
そして、チッコ放牧の時、ブンがあっちを向いたままボーーーー





あんじゅがいなくて寂しくなったのかな?
と、思いきや・・この顔




ふふふっ そうは行かないし! させないから~~~!!

日曜日は教室、あんじゅ爆裂の相手がまってるぞぉーーー


 ヤロー二人のこの状態に
しのちゃんが慣れるまで、ちょい2・3日?かかると思われ
その間、かなりのボケ・ドジ具合がかなりアップする可能性大どす

なので、連絡事項は確認に次ぐ確認でおねがいします




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする