お気軽一家の本日も晴天なり

ドン・ゴン太・ブン・あんじゅ・みーのワンコ生活です

食う・寝る・いっぱい遊ぶ♪

2012-08-11 11:38:53 | あんじゅっ子

未明から降り出した豪雨
雷もゴロゴロビッシャーーーンと鳴ってる中、4匹とも熟睡

しっかり食べて、熟睡して、
ヒマさえあればコング&骨争奪戦が繰り広げられてるしのちゃん家

まぁー 賑やかですわ

ここちゃんの持ってきた骨巡って、あまりにも見苦しい戦いが続くので
しゃーない。。。ネットでポチッ
このお値段だと、来月もさ来月もオヤツ=骨になるな

昨日、レイナは結局夕方までいて、姉妹で休憩とバトルを繰り返し




姉妹散歩に行き




みんなでご飯を食べて、やーーーっとゆったり
やっぱ、疲れさせるのが一番ですな




今朝も親子で静かな争奪戦






と、思いきや!! とつぜん始まる爆裂バトル

豪華日本立てて、このうるささをご堪能ください









1本目、ブンは指導に入ったのか、仲間に入ったのか・・・
そこら辺はわからないけど

2本目ではしっかり指導したブン
でも・・・じぇーんじぇん聞いてないこの親子

この後もブンの真剣な顔に対して、親子の茶化した顔
でも。。。オイラの指導が効いたと思っとけ・・・ブン






このブン、今日三週間に一度の通院で、前立腺は『こんなもんでしょ程度』で

そして、体重は前回より100g減って、29.0Kgあたり

なんて、ビミョウーーーーーーーー

病院の前でジョンジョラチッコしてて、よかったぁ~~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴン太の通院と!!

2012-08-10 13:51:41 | ゴン太病院

今日はゴン太の通院日

この一週間は息の収まりは悪いものの、落ち着いててくれて
結構、安心しての通院

だけど。。。。

体重は16.1kg・・・・減り傾向に入ったんじゃなければいいけど、次まで様子見だね。
でも、今朝はここちゃんのフードを盗人喰いしたのにな

診察では、『うーーん。。。心臓の動きがわるいですね~~』
そこで、前々から気になってることを先生に質問

去年に比べたら、かなり悪くなってると思った方がいいんですよね。

院長先生の答えは・・ハイ

一年に5才程度も年をとるんだから当たり前の事とは言え
この夏は、言葉にはならないけど、あれ?何?って感じる事が多くなってきてたしな。。。

これからは、今まで以上に肺動脈の負担が大きくなるって事を覚悟しとかなきゃ


やだな。。。。


小腸からの出血は+++
前立腺の痛みもそこそこ

お薬は変わらず、お盆休みにかかるので2週間分
途中でなにかあれば連れて行くって事に

ゴンがしたいことはすればいいよ。
辛ければしないしね。





帰りに腫瘍手術を無事に終えて、後は抜糸を待つだけのテナーと合流
庭でみんなでチッコ放牧をして、かーさん達はお弁当タイム

すると、あんじゅっ子・レイナのおねーちゃんから、今からちょっと寄ります

うっひょぉーーー
突然はじまった、レト5+レトまがい1のワンコワラワラの世界へ

まずは2歳児でチョットだけ挨拶放牧

テナーとこうやって一緒に遊べるなんて、嬉しいよ
腫瘍が良性でホントによかった

丁度いい時だと、抜糸後のテナーのカットをレイナ姉さんと相談



そして、二度目のみんなでちょっこっと放牧
その後の水飲み場は大渋滞

さすが6頭で一つのデカ皿では足りないわ




当然、姉妹バトルも

そういや・・・この二人キャンセル組だったんだよね。
でも、そのキャンセルのおかげで、いい家族と巡り会っんだよね~~




オヤツですぐに笑顔集合するのはさすが

でも、一つにはいらん
これを見て、『テナーは奥ゆかしいから~~』と言った人かいたよな






それにしても・・これだけ集合すると気持ちええですな~
昨日の夕方の散歩の時も
ご近所ゴルの春太郎くんと合流したし




このあたりのワンコの裏ボスを目指してる柴犬なっちゃんからも
しっかりチェックも




どの子とでも、上手に挨拶出来るここちゃん
今日もお利口さんのはなまるの日になるかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここでち♪

2012-08-09 13:51:07 | あんじゅっ子

さぁさぁ 今日がやってきました

なにがって
あんじゅっ子・ここちゃんの一人お泊まり




午前中、お迎えに行き、なっちゃん姉さんとしばしの

ここちゃんの避妊手術以来
なっちゃん姉さんは兄弟犬のいたお家に明日からお泊まり
二人が一週間離れるのは初めてだね~

車の中ではとってもお利口で靜か
でも、うちに着くなり、親子で軽くバトル
すぐにコングを見つけて、アタチの




全員が出すモノを出したので撤収
そして、スイカオヤツの配給

あらっ? ここちゃん・・・まっとらん
座って待たせるてると、親子でオットセイ声でフォンフォン




少し休んで、自分のケージのチェックをし出したここちゃん




おっ!チャンス ってことでロックをかけて見たしのちゃん




先日も同じような光景が
こちら母どす




15日のお迎えまで、何が繰り広げられるのか
ワクワク楽しみですねぇ~~



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うーーーん (__;)

2012-08-08 13:38:36 | あんじゅ病院

今日は決して期待してはいけないあんじゅの診察日

待合室では13才の大きなイエローラブの飼い主さんにいっぱい撫でてもらって
完全よそ行きモードで、騒いだことなんてないでつの・・・あんじゅ

ここまでよく化けられるもんだ


あんじゅの番になって、まずは体重!

23.5kgでほぼベスト

そして、恐怖のスメル検査
触診では、院長先生が『あらっ! 大きくなってる!!』

ここで、一瞬ニタッとしたしのちゃん
でも・・すぐにイヤイヤイヤ期待は禁物と言い聞かせる苦しさ

案の定・・・・核抜け細胞は前回とまーーーーーーったく変わらず
4割程度で一歩も進みもしてなくて、後退もしてない

ふぅ・・・・・・・

一体どうなってんでしょうねぇーーーー

もうこうなると、神の領域か

いつものお薬が2週間分
そして、おすすめサプリも続行
17日からのお泊まり訓練も決定

訓練所のおとまりでは、せんせーのおかげで、
いつも体調もグンッとよくなるから、気持ちも引き締まっていいかな




次回の病院は22日
訓練所に迎えに行くからね~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立秋

2012-08-07 12:43:28 | ワンコ

今日は立秋だそうですが

クッソォ あつーーーーーーーっい
お空もビミョウ~




午前中、5㎞ぐらい離れたホームセンターに行ったら、
バラバラと雨が降リ出したのに、帰ったら雨粒1個ふってない。。。
局地的過ぎ

もうカラッカラどすわ
庭に水をまいてもしみ込みゃしない


うちの3匹もお昼のチッコ放牧も早い早い!!

特にブン・・・玄関から出ようとはしやしない 
出すモノはキッチリだしてくれないと、家の中が洪水になっちまう

でも、順番は守るそうで、ゴンじぃの後、しっかりマーキング




日光浴に励んだあんじゅもエアコンが聞いてる部屋では洋服着用
ヒエヒエおんなはめんどくせぇ~~

今日はなぜか円陣を組んでた3匹
一体なんの相談なんやら




ん? 特等席にいるのは・・・・ブンじゃん
扇風機までブンに向いとる
さぞかし気持ちええじゃろ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする