お気軽一家の本日も晴天なり

ドン・ゴン太・ブン・あんじゅ・みーのワンコ生活です

なんて事。。。

2015-03-21 10:20:11 | インポート

しのちゃん家の近所のペットショップが未明に火事になり全焼しました。




火が上がってても、サイレンが鳴らなかったという話も聞きました。
しのちゃんが聞いたのは、5時前頃

このショップ、トリミングもしてますが、近所の犬飼いは
『あそこはね・・・・』と眉間にしわを寄せて、しかめっ面になって
顔を横に振ります。
そんなショップです。
市内のホームセンターのペットコーナーにも出してます。

経営者夫婦に一度だけ会った事がありますが
二度と会いたくないタイプでした。
パルポも出したと言う話を何度か聞きました。
保健所の指導も入ったから、犬用に改築した共とも聞いた事があります。

1階のお店は物置になってました。
トリマーの実習店になってたらしいけど、いい評判は聞きませんでした。

以前はお預かりの大型犬を散歩する姿を見ることもあったけど
小型犬が外にいる姿を見たことがありません。

ご飯時になると、2階から10匹やそこらの数ではない
吠え声が毎日聞こえてました。

あの子達はどうなったの?まさか・・・・




手前の、いつも散歩する土手に燃えかすが。。。




1km離れた所にまで。。。。




詳しい事はまだわかりませんが

もう二度とここに生まれてくるんじゃないよ!
普通に可愛がってもらえるところに、生まれ変わっておいで!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴン太の通院日

2015-03-20 12:02:51 | ゴン太病院

今日のゴン太
朝はいつも通りだったんだけど、

診察台の上に上がることができませんでした。
スイッチが入り、抱きかかえようとするとガウッ顔に。。
耳は後ろに完全に傾き
興奮状態になってしまいました。

仕方が無いので、ゴンの様子を見てもらいながら、今週のアレコレを伝えました。
しのちゃんが伝えた事からの判断しかないけど
心臓もまた弱って来てる可能性があると

そして、前々から思ってた事を先生に相談
最近、朝ご飯を拒否する事が多く、調子良ければお昼に薬を飲ませられるけど
それも、なかなか上手く飲まない事も多い事から

院長先生にお薬を痛み・苦しみのみの1日1回服用にしてもらいました。
他の症状は両目をつぶってください!と
しのちゃんのワガママな決断です。

だからって、ゴンをあきらめたりはしません!
まだまだ、まけません!
ゴンの『いい顔』をどうすれば守れるか、それのみです!

ただ、ゴンの負担を少なくしてやりたい。
それに、ここで伝えてない、小さい事がいっぱい重なって、
しのちゃんのアレっ?と、うーーん。。。が限界にきたんです。

ワンチンは延期措置ですが、
狂犬病は、ゴンのガウッが、どこでどう出るか、わからない以上
打たないわけにはいかないので
督促状がくるまで様子を見ることになりました。

ゆっくりで、よたりながらだけど、まだ歩くし、目は見えるから
聞こえない事で驚いて噛んでしまう事もあるし。。。

また今日から、ゴンと『ゴンのいい顔』を求めて
新しい戦いの日々を送ります。

しのちゃん、踏ん張りまっす!!











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思惑はずれ。。。

2015-03-19 12:15:58 | おかいもの

今日は朝から強い雨
さすがのせんせーも、訓練お休み

あんじゅは、雨が降ってるのをわかってるもんだから
出る時曲のポニョのテーマが流れ始めると

いつも以上に、行くでつよ!!




どうせ、雨ってわかって、やってるだろ

まっ、あんじゅもお休みだしぃ~ 整骨院にいって、晩はある物ですまして
ゆっくりするかぁ~~~
と、思ってたら・・・・魔のばぁば電話

人がとてつもなく、忙しい時とか、こんな時に
やってくるばぁば電話。。。はぁーーーーー

なんでも、地元のデパートで北海道物産展やってるから、連れて行けと
大した事はないんだけど・・特設売り場もせまいし・・・・

でも、もう行くと決めてるばぁば
ここで行かないと言うと・・後が怖い

って事で、行って来ましたがな
主にはばぁば買い物だけど、しのちゃんもこれは!ってものだけお買い上げ
ばぁばぺースなもんで、ゆっくり見て買うことは出来ず
通りすがりに目に入ったものだけ

函館ワインと流氷ビール・・・だし昆布と六花亭の霜ただみ
と、フロマージュのチーズ
まぁ~ささやか




ただね・・ばぁばに付き合うと、妙な疲れが沸いてでてくるので
晩ご飯はこれに変更




うにと、いくらと、カニの北海寿司
あと、お味噌汁と和え物作ればいいわ


帰ると、何かを期待するブン




あんじゅは無駄に捜しにいったけど・・・
そっちにはない!!




まぁ~ だしをとった後の昆布で食べさせてやるよ
おいしいよぉ~~~

昨日から復活のゴンじぃ
今朝は、朝から痴呆タイム

あれほど嫌がってた、フードを完食
しかも、まだくれって




まぁ~ 食べるって時に食べとこうね
また、突然いらん! 食べん!! って言い出すかわからないもんね~



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとまず安心(^^;)

2015-03-18 11:52:47 | ワンコ

日曜日の夜から、ゴン太の様子がちょっと変
完全動物性蛋白質のみの晩ご飯は食べるには食べたけど
大好きな半熟ゆで卵の白身を拒否

トロトロ黄身で薬は食べたものの
選んでる。。。

そして、次の日の月曜日の朝方4時前からウロウロウロ
ただの感だけど、どうも、痴呆とは違う雰囲気
心臓のほうから見たいな、落ち着きのないウロウロ

30分ぐらいすると、一旦落ち着いて、ゴロンしたものの、
また裏庭へ行き、足取りもいい感じに見えたので
1人で行かすと・・10立っても帰って来ない
見に行くと、裏庭の隅で座り込んでる!
動けなくなった模様。。。。

もしかしたら、軽い発作でもあったかな?
しばらく側にいると、自ら歩いて家へ

それから、また寝て、朝ご飯・散歩は拒否
まっ、ここ何日かは、朝ご飯は食べず、だだ寝てて、散歩も行かなくなってたから
これはいつも通り

お昼は一口だけ食べて、拒否
夕方になり、ヒンヒン痴呆泣きが始まると、
ご飯はいつもの半分以下だったけど,食べたからヨシ


そして、火曜日の朝も4時前から、起きて、今度は嘔吐でウロウロ
戻しても、口角が上がってたから、まだムカムカしてる様子
3回戻した後は少しは軽くなったのか、寝だした

寝たと思ったら、今度は咳が収まらず
当然、朝ご飯も散歩も拒否

とにかく安静しかない!としばらく様子見
午後になっても咳が収まらかったら、午後一で病院かなと思いつつ
注射も打てないし・・・と悩みながら様子見続行

お昼にボイルのささみとお薬を食べて,
一時間すると落ち着いて、しっかり寝だした

すると、夕方からは顔つきもしっかりして
散歩にも行けて、ご飯も完食

今朝はいつも通りのゴンじぃに

どうにか、落ち着いてくれたかな?
でも、ご飯の時も、食べ終わるまで立ってる事は出来ず
座って食べる様になった

腰が落ちちゃって、ちょっとびっくりしたゴン
でも、食い意地が勝った






今日のお昼は、お魚のほぐし身をしのちゃん手から完食
口の横からポロポロ落ちてきたけど。。。。
咳も午後からはです




食い意地王のブンはしっかりチェック




2日にわたっての ゴンの絶不調・・・
どうにか終わったかな?






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明るくなったねぇ~

2015-03-17 12:26:41 | ワンコ

3月も後半に突入!
日が開けるのが早くなって、明るい中での散歩

柴犬・なっちゃんも明るいと、あんじゅ介護はいらないそうで




ドンドン、先へ行って、ついてきなはい!
夕方の1人散歩とえらい違う態度だこと




後ろをのんびり歩いてるブンが、ここに来ると素早くなり
この元からし菜をバキバキ食い始め




まっ、あんじゅが一番良い所を独占したんだけど。。。。




これで元気が沸いてきたブンはなっちゃん付き添いを!
10m程度限定で。。。







しばらく行くと、なっちゃんポイントが!
どうもここのパクくんが苦手らしく、あんじゅとを壁に
ブンとあんじゅには吠えないで、いい子なのにね~






いつものコースを歩いて、うちの近くまで送ってくれたなっちゃん




折角送って来てくれたのに、
あんじゅのシッポが顔に~~ バシッ
よくあるんだよね~~~




これでご機嫌を損ねたなっちゃん
もうーーー帰りまつ! 帰って、コタツで寝るでつ!!




明日こそ、バシッにならないように
五感を鍛えておくれ~~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする