前回ほどではないけど、思ったより雪景色になったしのちゃん地方
チッコタイムの前に様子見してたみーちゃん
サッサと出て、トッとと出せばいいのに
そう言う訳にはいかないんだよね~ 柴もどきは
やっと出てきたみーばぁば
雪が降ると、なぜかゴン太の所でチッコ
ゴン太、苦笑いしてるだろうな
そして、お帰りは超特急
しっかり、小さい肉球
まっ、我が家初の『抱っこが出来るワン』だものね
前回ほどではないけど、思ったより雪景色になったしのちゃん地方
チッコタイムの前に様子見してたみーちゃん
サッサと出て、トッとと出せばいいのに
そう言う訳にはいかないんだよね~ 柴もどきは
やっと出てきたみーばぁば
雪が降ると、なぜかゴン太の所でチッコ
ゴン太、苦笑いしてるだろうな
そして、お帰りは超特急
しっかり、小さい肉球
まっ、我が家初の『抱っこが出来るワン』だものね
朝からまた雪
明るくなった頃はこんな感じ
まっ、これなら大丈夫と、市役所へ
家を出てしばらくすると、ドンドン+ドンドン降り出して
みるみる雪国へ
用事を済ませて、市役所を出たら風は強いし、冷たいけど
晴れてた
一番ひどい時に運転してたらしい
他の用事を済ませて、家に帰ると
朝散歩がまだたったみーちゃんの要求ストーカー
しょうがないから、チッコ散歩へ
風が真正面から吹いてたので、みーちゃん後悔中
町内を歩いてると、強い風が屋根や木の雪を舞い散らし
みーちゃんも思わずブルブル
それから家に一直線
ノーリードでも一直線
行くって言ったのは、あーたどす
無理に連れて行かされたような顔をするな
まだ降るような天気予報
今日は、ゆっくり過ごそう
今日は今年初のパン教室
やっぱ楽しいわ
メニューは記憶の取り戻しと復習を兼ねて
シュトーレン・ローストビーフ・あさりのクラムチャウダー
と、いちご大福
忘れてたけど、やるうちに思い出した
良かった、よかった
しっかし、いちご大福、作る時・・・熱かった
しのちゃんの手の皮、思ったよりデリケートだった事が判明
次回は2斤のレーズンパン
なつママにプレゼント出来るように、がんばろ
昨日からの雨のおかげで、我が家の梅が開花しました
しだれ梅・紅梅・蝋梅
今年は蝋梅が遅かったので、三種そろい咲きです
紅梅としだれ梅を撮ってる時、
遠慮もクソもなく、前を横切ったひよどり←たぶん
蝋梅に止まったと思ったら、花を喰った
逃げないほど、お腹が空いてのかな
まっ、いいさ、すきなだけお食べ
一方、こちらも、食い意地爆裂になってたみーちゃん
お昼のオヤツの鮭スープが出てくるまで、
クレクレストーカー
夕方には晴れてくるっていうから
ゆっくり散歩しにいこうね
昨日の午後、チェリーが遊びに来てくれました
チェリーと言えば、みーちゃんの好敵手
我が道しかないみーちゃんを、どうしても誘導したいチェリー
かなり無理があるんだけど、諦めない
ので!
昨日はこんな感じで、バリケンみーちゃんを隠してみました
しばらくしたら、やっぱりバレバレ
匂いってヤツでわかるよね~
みーちゃんはチェリーが近づくと、沈んでた
まっ、おやつの誘惑には弱かったチェリー
後ろからのみーちゃん視線には気付かなかった
みーちゃんにもいい刺激
こう時が大切だわ
また、いつでもおいで~
この二人の関係、面白いわ
そして、今朝は柴犬なっちゃんママと散歩
コインランドリーまで、お付き合い
なっちゃんがお空に行って、5ヶ月
やっと、こうやってリードを持てるようになりました
コインランドリーの前では、微動だにせず待つみーちゃん
忠犬しとりました
帰りは、もう自由にクンクンタイム
このしつこさに、『なつの上いってる』と、なつママお墨付きが付いた
お家の前では抱っこされて、ご満悦
みーちゃんには、あんじゅとなっちゃんの後
ぽっかり空いた穴を埋めるという
いやし犬としてのお役目があるんだからね
刺激とお役目、皆さんのおかけで、
ゆっくりと14才にして、社会性が少しずつついております