お気軽一家の本日も晴天なり

ドン・ゴン太・ブン・あんじゅ・みーのワンコ生活です

お彼岸入り

2021-09-20 10:59:27 | ミルボラ

 

今日はお彼岸入り

今朝、みーちゃんとお墓参りしてきました

 

みーちゃんの元飼い主に元気にしてるぞ!

って見せないとね

あのままじゃ、たぶん今頃いないだろうし。。。

 

 

もう少し涼しくなったら、どこか行きたいね~

 

で、熊五郎と改名した水色くん

今日、目があきました

 

 

起きた時の声もデカいです

 

 

 

 

まだ、見えてないだろうけど、

目があいた組は、おきると、出せーーーーーと雄叫びをあげます

体も大きくなって来たので

ミルクの後は、ケースから出して、しばし自由時間に

もぞもぞと動いております

 

特にグリーンちゃんの動きは活発

すごい格好して、熊五郎の上にずり落ちてきたり

 

 

眠くなったら、こんな所にいた

画面右側の、ケースがズレないように差し込んでた、茶色の敷物の上に

ここまで這い上がって来たもよう

 

寝たら、またケースの中でお眠りです

 

 

一方、パープルちゃん

昨日の夕方のウンチタイム

ウンチが出てきた時は、いいウンチ

やったぁーーーと喜んだのもつかの間

後半は軟便と下痢の境のようなウンチ

 

でも、今までのよりは形がある!とちょっとホッ


昨日よりはいいかもと期待してたら

今朝また下痢

でも、水下痢ではない

 

すぐにはよくならない。。。

わかっちゃいるのに、すぐに期待してしまう

 

明日、また病院だわ

パープルちゃんだけケースの中でお休み

 

下痢だけど、体重は470g位まで大きくなった

今は成長するしかない、体が大きくなったら、きっと安定してくるはず

 

早く下痢が治まって

みんなでお外タイムを楽しめるようになろうね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目があいた♪

2021-09-19 12:18:36 | ミルボラ

 

ミルボラ・ワンのグリーンちゃんと、ピンクちゃんの目が少しあきました

 

 

 

全部開いたら、どんな顔になるかな

 

水色くん・パープルちゃんはもうちょっと先になりそう

やっぱ、女の子の方が早いのかも

 

このグリーンちゃんとピンクちゃん、良く似てます

ケースの角に頭を突っ込んで、寝てるし

 

 

同じ格好のへそ天するし

 

 

だんだん個性が出てくるけど、面白くなりそう

 

で、おチビ・パープルちゃん

昨日の夕方・ウンチがでてきたものの

またまた下痢

 

でも、前回のような水下痢ではなかった

どっちにしても、明日は休日だから、様子見するしかないな

 

今朝の体重が478gで増えてるから

きっと落ち着いてくれると信じてよう

 

最後に水色くん

体重がまもなく800gに

水色くんって可愛い感じじゃなくなったので

 

熊五郎に改名しました

 

この熊五郎の背中の毛

2色に分かれてます。。。。

これからまた変わっていくだろうけど

 

おまえは・・・バクかぁ~~~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年たったね

2021-09-18 11:20:01 | お友達

 

今日は柴犬なっちゃんの一周忌

もう1年

 

今日、なつパパ・ママがみーちゃんに会いに来てくれました

いっぱいいい子してもらって、オヤツももらって 甘え放題

きっとなっちゃんも来てたね

 

 

なっちゃんとの想い出はあまりにありすぎて

ほんの一部ですが、ズラリとみてやってください。

 

みんなで通院

 

 

ブンロスのあんじゅ、初めての一人っ子生活に

なっちゃんがしっかりしんさい

 

 

ブンのお見舞いに来てくれたけど

踏んでます

 

 

若かりし頃の3匹

庭で遊んだね~

 

 

なっちゃんにメロメロのゴン兄

ブンに対する態度と違いあり過ぎ

 

 

 

みーんな、みーんな お空組

きっと、こんな風にみんな一緒に笑顔でいるね

 

 

 

本日のミルボラ4

パープルちゃん、下痢は起こらず、ミルクを少し薄くすると、グイグイ飲んでます

後はウンチ待ちです

 

みんなで並んでネンネタイム

寝る子は育つ

 

このまま、このまま、何も起こらず、おおきくな~れ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風が来る前に

2021-09-17 12:52:43 | 日記

 

台風14号、再発達とか、いらん事をして

しのちゃん地方方面にやってくるらしい

 

なので、ここ・くるみ・みーちゃんのトリオ受診を昨日の午後に受けてきました

 

 

みーちゃんはほぼ落ち着いてて体重も7.6kg

心臓は相変わらずの雑音だけど、合格点

気管もいい感じ

 

あれでも、チビ達のストレスがあるかなって思ってたけど

我が道しかないみーちゃん

抱っこタイムが増えた事で大丈夫みたいです

 

ここ・くるみも順調

また二週間後、みんなで受診しようね

 

今朝、台風が来る前にしっかり歩いておこう!と

みーちゃん散歩は請川公園横の桜の杜広場へ

 

真ん中を堂々と歩こう!と端っこに行くのを阻止しながらの散歩

朝日がまぶしいね~

 

 

フラフラと15分程度

本犬も満足げ

 

明日の朝は散歩にいけるといいね~

夜中に台風が通り過ぎてくれるかな

 

 

 

そして、ミルボラ・パープルちゃん

 

今朝5時に、チッコ+いいウンチとミルク20cc

8時過ぎに、チッコとミルク10ccのみ

昨日は調子良くて、ミルクも15ccから25cc飲んでた

 

アレ?って思ったけど、大きな声でないてたし、動きも良さそうだったので

4匹で寝始めたので、ちょっと用事を済まして

1時間後、様子を見ると

 

うわぁーーーーーー

ケース内ウンチだらけ~~~

4匹もウンチまみれ~~~~~

 

1匹ずつ、綺麗に拭きながら、お尻チェックをすると、

案の定、大元はパープルちゃん

 

敷物を全部変えて、ケースもまるごと綺麗にして、3匹を収容して、

パープルちゃんと病院へ

 

検便の結果、消化不良

点滴・注射をしてもらって、少しミルクを薄めて見ることに

 

そして、このパープルちゃん、他の子と違って、

ミルクを飲んだ後には、お腹が下がって、ひょうたん型にダラリ

 

この事を聞いてみると

腸も未発達、内臓を守る骨も未発達だからだそうです

 

でも、体重は100gも増えてて、420gになってた

少しずつでも体重が増えて、それに伴って成長していけば

希望がみえるかな

まずは500gを越えてくれると、いいな

 

パープルちゃんが帰ってきた事がわかると全員集合してました

みんな一緒がいいね

 

 

しばらく経つと、へそ天で寝始めてた

少しは落ち着いてきたのかな

 

 

しっかし・・・

後いくつの課題をクリアしたら、快食快便の健康な子になるんだろ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一山越えて、また一山

2021-09-16 11:48:43 | ミルボラ

 

昨日、下痢で病院で処置してもらってパープルちゃん

夕方、見たことないくらいにパンパンになってきて

慌てて、病院へ

診察ではガスが溜ってるとの事

 

でも、生後10日あまりでは、何も出来ず

ただ、ウンチが出てくるのを待つのみ

 

3時間おきのミルクも怖いくらいに

でも、肝心のウンチは出てこず。。。。

 

今朝、4時チッコをとろうと、抱き上げると

まぁーーーてんこ盛りのウンチが

それと一緒にガスも出てたはず

 

その直後のパープルちゃんです。

夕方のお腹は横にも出てきてました

 

 

一人で寝てる事が多かったパープルちゃんが、みんなと一緒に寝始めました

 

 

この姿を見て、少し安心しました

 

あんじゅの最初のお産の前、いろんな方々からいろんなお話を聞いて

犬のお産のお勉強をしたしのちゃん

 

その中で、今もって覚えてるのが

『小さくて、足が細くて、頭の小さい子は、生まれても育たない事が多いよ』

 

まさに、パープルちゃん

初めて見たときから、あれ?この子。。。。とは思ってたけど

昨日、院長先生に、この子は弱い子ですか?

と、聞いて見ると

 

はい、この子は人の手がかかったので、今まで生きてる子です

人の手がなければ、すでに死んでた子だと思います。

 

やはり。。。

 

でも、まだミルクを飲みます

11時のミルクは初めて30cc飲みました

飲む力がある以上、諦めません

 

今を生きてるパープルちゃん

その命と向かい合い、大切な時間を一緒に過ごしてる

そんな気持ちで、この子達のお世話をさせてもらってます

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする