お気軽一家の本日も晴天なり

ドン・ゴン太・ブン・あんじゅ・みーのワンコ生活です

面白い寝方

2021-10-11 16:41:26 | ミルボラ

 

ドンドン犬になってきてるミルボラ4

 

走り方もスムーズになってきて、バトルも犬らしく

そして・・・寝方もすごいモノになってきました

 

一気に行きます

ヘンに感心するぐらいの寝方です

 

ユウレイ寝のパープル

 

 

隅っこ寝のグリーン

 

 

転がっても、そのまま寝の熊五郎

 

 

シッポ上げのグリーン

一瞬ウンチ!と焦ったくらいにジワ~~と上がったシッポ

 

 

これも、この時期だけのもの

それが見られる楽しさですな

 

と、こんなお笑いだけではいけません

どこでご縁が繋がってるかもしれません

可愛いアップもいきます

 

熊から少し脱却した熊五郎

 

 

結構、強いオンナ・グリーン

でも、頭は良さそう

 

 

大きい目のパープル

運動神経よさげ

 

 

飼い主さんがきまった、元ピンクのさくらちゃん

 

 

みんな大きくなりました

23日には巣立ちます

それまで、どこまで大きくなるかな

 

もし、犬が欲しいというお話を聞かれた方は

この子達の事を伝えていただくと幸せます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモスとばぁばちゃん

2021-10-10 11:09:54 | お出かけ

 

今朝のみーちゃん散歩は,常盤公園のコスモス畑

近所のコスモスはちょっとしょぼかったものな

 

遊歩道に入り、ちょっと距離があるので

クンクンタイムと称する休憩回数多々

 

時々、歯茎チェックをして、抱っこありで

 

 

休憩タイムで

ススキの穂が出だしたね~

暑いのに。。。。

 

 

普通の三倍も時間をかけて、現地到着

 

 

中でちょっとフリータイム

フリー・・・大好きだよね

 

走らない子だからこそ出来るんだけど

 

 

ちょうど倒れてるコスモスがもみーちゃんベスト

そんな所で

 

 

 

年賀状候補の一つにするか

 

このみーちゃん、チビ達がお食事中は、一応見守りをし

 

 

食べ終わったお皿の残りかすが、見守りご褒美

必死で舐めてたら、グリーンちゃんが気付いた

 

 

そして、一緒にキレイになるまで、舐めてた

 

 

このぐらいになると、さすがのみーちゃんも犬として受け入れるだな

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集合写真

2021-10-09 11:24:43 | ミルボラ

 

ここ何日かで、グンッと成長したミルボラ4

 

手をたたきながら、おいで~♪というとテケテケ走りながら、来るようになったし

ごはんの時は、お皿の縁をたたきながら、ごはん~♪っていうと

走ってくるようになって、この顔の必死なこと

 

トイレもまだまだだけど、起きて、サークルから出して、誘導すると

シートでチッコは50%程度は成功するように

ウンチはまだまだだけど

 

おもちゃでも遊ぶようになりました

そのうち、争奪戦でも始まるかな

 

 

 

ごはんを食べて、遊んだ後、それらしきミルボラ4の集合写真が撮れました

向かって右から

グリーンちゃん・熊五郎・ピンクちゃん改めさくらちゃん・パープルちゃん

一応顔が見えます

 

 

お預かりが少し延長になりました

その間、どんな成長が見られるか、楽しみです

 

そして、今朝のみーちゃん散歩は、まだ朝から暑いので,八幡様へ

 

秋らしい花手水、栗とリンゴの木です

毎月楽しみにしてるけど、制作してる方に感謝です

 

 

本殿でお参りして

薬神社にもお参り

 

 

 

みんなみんな元気にな~~れ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みーちゃんの通院日

2021-10-08 11:02:41 | 日記

 

今日はみーちゃんの通院日

 

やはり散歩の時、行きは元気がいいけど、帰りはトボトボ

かなりえらそう。。。

そして、目やにが倍増  

イボ元を見ると、なんだか大きくなってる

以上を報告

 

診察では,体重は7.5kg

ベビーフード食い阻止の成果

 

そして,心臓は必死で頑張って,夏を乗り越えてくれた疲れが出てるようで

一見元気だけど、弱ってきてました

 

院長先生によると、こんなに元気に歩き回れる心臓ではありません。

こういう風に言われつつ、ぼちぼち過ごしてきたみーちゃん

まだまだ踏ん張ろうね

 

散歩は半分の距離で引き上げて

帰りがつらくなった時のために、みーちゃん袋を用意していくことしました

 

去年の1月、みーちゃんが脳卒中をした時に買ったもので

チビ達が病院に行く時も使った、利用度高し

 

 

少しずつ、工夫出来る所はしていって、ゆっくりまったり過ごそうね

 

一方、日々行動範囲が広がり、ついでにデビル化も進んでる、ミルボラ4

今日はこんな事を

 

グリーンちゃんと熊五郎がこんな所にはまった

無事救出したものの

悲鳴のような声、人さまが聞いたら、なんと思うやら

 

 

この後は、グリーンちゃんとみーちゃんが待機

熊五郎は逃げた。。。

 

 

食い物絡みで、仲良くなるとは。。。。

しの家の影響すごいぞ

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解放♪

2021-10-07 11:39:22 | ミルボラ

 

今朝のみーちゃん散歩は神原公園

朝は涼しいけど、昼間は暑い

何時になったら、昼間も気持ちよく歩けるのかな

 

お薬が少し軽くなって、様子見続行中だけど、

まあまあかな?

 

後半は遅くなる傾向は変わらず

明日の診察で相談だな

 

 

銀杏が少し色変わり

もう少し,頑張るよ

 

 

一方、ミルボラワン達は、推定1ヶ月を過ぎたので

廊下解放

 

 

手前のグリーンちゃん、日頃は強いのに新しい所には逃げ腰

そそくさとリビングへ舞い戻り

以外な面が見られて、面白い

 

 

甘えタレのピンクちゃんはしのちゃんの側から離れず

でも、リビングに帰ろうとはしなかった

少々緊張気味のピンクちゃん

 

 

最後までいたのは、おチビ・パープルと熊五郎

 

 

一応満足したようなので、リビングにこの2匹を戻すと

4匹でバトル開始

 

 

少しずつなれていこうね

で、慣れたと言えばみーちゃん

こんな側にいる事もできるようになりました

 

 

4匹が寝てるから、安心してきた説ありだけど

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする