![今年最後のコアジサシ情報](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/6e/67492c1eed85c7913a847b5ce24cf748.jpg)
今年最後のコアジサシ情報
5月の初めから追っかけていた夏の渡り鳥コアジサシの情報最終報告です。9月の1日海浜病院の...
![コアジサシが来ていない稲毛海岸](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/c8/d90d411a085d9baaa07a98038bc0685c.jpg)
コアジサシが来ていない稲毛海岸
これから毎日見られるかと思っていましたが、台風なども有り11日の次に行けたのが、台風が...
![稲毛海岸にコアジサシ飛来](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/f4/530ad9e712c102ab48222c87b5d25666.jpg)
稲毛海岸にコアジサシ飛来
検見川浜の海岸で生まれ育ったコアジサシとその親が稲毛海岸に移動です。稲毛海岸の遊泳場所...
![蛇口の水漏れ解決](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/5b/0bd9d71e7274e64fa0f73ccf10e9a027.jpg)
蛇口の水漏れ解決
立ち水栓の蛇口と散水ホースの接続部分からの水漏れが完結。散水ホース接合部品不具合で蛇口...
![挿し木苗の鉢上げ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/11/1a7da7158eb916143b02e6a337d3f1e8.jpg)
挿し木苗の鉢上げ
6月第2週こじま花の会花畑の作業の時剪定した枝を刺し穂にし、挿し木をしました。8月に入って...
![未だコアジサシが来ていない稲毛海岸](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/94/a196eaca6c1e4b85bd95c4a5cbfe9c00.jpg)
未だコアジサシが来ていない稲毛海岸
7月最後の日曜日。もう30年前に日曜日に関係することなく散歩に行けます。 検見川浜で生ま...
![ホースリールと蛇口接続部分の不具合](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/b0/42e2c4cba879c537f59077e3d67dc741.jpg)
ホースリールと蛇口接続部分の不具合
昨年MRMAX美浜店で、タカギの20mホースリールを購入。今年7月は、暑く乾燥が続くので毎日...
![子コアジサシが沢山検見川浜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/b1/73d7aef9c76f15d6268c9680c7973640.jpg)
子コアジサシが沢山検見川浜
6月24日に検見川浜へ行った時は抱卵しているメスのコアジサシの所へオスのコアジサシが小魚を加えて行く所を見ることが出来ました。写真に収められませんでしたけど。11日に行ったら、頭の...
![7月の野菜畑](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/bf/72fcb179f12d6a3eba18086a273c2ec0.jpg)
7月の野菜畑
家の栽培植物を纏めてみました。狭い庭ですが結構な種類の野菜を栽培しています。いまげんき...
![紫陽花の剪定・挿し木](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/2b/d321d9643d0ff522f48ddbc29fe439aa.jpg)
紫陽花の剪定・挿し木
門扉花壇に咲く紫陽花が枯れ始めたので、花を切り落とします。樹形がおかしいので、思い切っ...
- BigTree(17)
- 値段調べ(1)
- ダイヤモンド富士(25)
- 昭和の森(9)
- フォットパレッツセンター長(21)
- 千葉公園(10)
- 写真展(1)
- 新設高洲体育館(1)
- BigTree(7)
- 年賀状素材(5)
- トラ旅(4)
- ユリカモメ(8)
- ドライブ旅行(11)
- カワヅザクラ(20)
- 所得税確定申告(1)
- 三陽メデアフラワーミュージアム(6)
- イベント参加(2)
- 手作り(9)
- 一万歩チャレンジ(7)
- BigTree(8)
- サクラ(15)
- 里山フォター(7)
- ハマヒルガオ(2)
- アンデルセン公園(1)
- トラ旅(1)
- CMの無いホームページ(1)
- 昆虫(1)
- 終活(1)
- オオガハス(12)
- ハイキング(1)
- 谷津干潟公園(4)
- カルガモ(4)
- 茨城県(2)
- WoodlandPhotoer(34)
- 夕日と太陽 ダイヤモンド富士(34)
- 稲毛海岸駅(12)
- 自然観察会(7)
- ハマヒルガオ蘇れプロジェクト(15)
- カタクリ観察会(10)
- 稲毛海岸(15)
- 交流写真展(3)
- 美浜の散歩道(119)
- 八重のサクラ(2)
- デジタル写真販売(120)
- ツバメ(40)
- コアジサシ(46)
- 検見川浜(18)
- こじま花の会(21)
- PIXTA写真販売(133)
- 天体ショー(2)
- フラワーフォッター(44)
- 季節の便り(71)
- キカラスウリ(1)
- 商品レビュー(2)
- 昭和の森自然観察会(35)
- 撮り鉄(4)
- 展示会(3)
- 自家菜園(17)
- ゲンジボタル(2)
- ジャガイモイモ(3)
- 阪神タイガース(10)
- ふれあい観察会(4)
- 富士山(2)
- Reborn(2)
- 初詣(2)
- 家庭菜園(9)
- Regasy(1)
- DIY(2)
- 桜並木開花情報(1)
- 家庭菜園(17)
- 渡り鳥(8)
- 日記(0)
- 家庭果樹園(3)
- 旅行(4)
- グルメ(4)