Dinomama.rec.pets

デノマと保護猫兄妹

建国の日2025

2025-02-11 23:33:00 | 日記

朝起きたら、チャミュが近くで寝ており。

 

いつもより1時間遅かったから、暖房も切れてたしね。

 

祝日だけどゴミの回収はあるんで、ゴミ出ししながらポメ散歩へ。

 

まーまー行く辺りから、ちょっとだけ足を延ばし、畑エリアになったらもう、ポメが匂いを嗅いで嗅いで嗅いで嗅いで、全然前へ進まん。

めっちゃイラつく。

30メートル進むのに、何分かかるん!

 

と思ってたら、まだ帰路にもついてないのに歩みが遅くなり、、、

抱っこ要求。

orz

 

匂い嗅ぎ過ぎて頭がオーバーフローしたんかいな。

 

そっから抱っこで帰宅。

さほど遠くはなかった。

 

朝食。

 

シズラー インスパイアで、チーズパン製作。

 

チーズ少なかったなぁ。

 

フライパンにホイルシートを敷いてパターを入れ、

溶けたところに粉チーズを振り入れ、すかさずパンを押し付けるように入れて焼く。

 

ほんとは軽くトーストした薄い食パンがいいんだけど、

きょはめんどくさかったので、塩バターフランスパンをそのまま投入。

 

しかも粉チーズ少なすぎた・・・。orz

 

トイレのあれこれを補修?して、昼飯はサッポロ一番塩らーめん。

 

むこーで寝るすじとポメ。

 

アホみたいなゆるみっぷり。笑

 

日が暮れてから公園までポメ散歩。

近所でたまに会う若いトイプー君と会って、ワチャワチャし。

 

ワンコはこれだけかと思っていたものの、家の近くで新シュナウザー君を発見。

ちょびちょびワンプロしたり、一緒におやつを食べたりしながら歩き、家の近所で解散。

 

まだちょっと本気のワンプロは怖いみたいな新シュナウザー君。

それでも毎日毎日成長が見られて、面白いね。

良かったね。

 

でっ、ママさんに、からやまに唐揚げを買いに行った話を聞いてたら、食べたくなって唐揚げ製作!!!!

 

うむーん、油跳ねしないし、まーまーカリカリぽく仕上がるし、ええんやけど。

自分で作った方が美味しいね!

 

むこーでクッション相手に腰を振るポメ。orz

 

チャミュらん。

 

ぬっくぬくでいいね。

 

いやーしかし、風が強くて寒かったっっ。

まだまだ寒さは続きそうだけど、寒くて山には雪降らないとだし、我慢我慢。

暖かい格好しないとね!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレのあそこをなんとかする

2025-02-11 15:24:00 | 日記

きょは、トイレの気になっていたところをなんとかする。

 

手を洗うところの水がはねる辺りが、だいぶ茶ばんできており。

 

タンクの後ろと、横。

水がはねてるだけなんやけどなー。

 

クエン酸をぬるま湯に溶かしたやつが良いとあり。

 

なんということでしょう。

 

ああすっきり。

 

んで次は、こちら。

 

我がマンションも、もうそろそろ築30年ぐらい?

 

最上階の灼熱と寒冷も相まってか、だいぶトイレの壁紙が劣化してきておりましてねー。

だいぶ剥がれてきたり、割れてきたりで、みっともなく。

 

お友達招くにしても、そろそろ恥ずかしいなー。

 

壁紙の上から濡れる塗装とかも考えたんだけど、

手っ取り早く割れ目をコーキングしてきれいにすることに。

 

てことで、週末にこれ買ってきてたんですよ。

 

て、あぁおぃ。

 

あぁおぃ。

 

んもーーーー。

 

目地のシーリング材とマステ。

 

コーキングガンも持ってるけど、今回は簡単なやつで。

 

目地を埋めるところを残して、マスキングテープを貼り。

 

間の目地に、コーキング剤? シーリング剤? をちゅーっと伸ばし、ヘラで表面をすーっと伸ばしてやる。

ヘラはないんで、コンビニでもらったプラスプーンで。

 

三箇所に順次施工。

 

仕上がりはともかく、だいぶすっきりと。

 

うむーん、これだけで、だいぶ明るくなった。

#個人の感想です

 

Before。

 

After。

 

Before。

 

After。

 

うむ。やっぱり違うな。

 

十分十分。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泡が出ればよし

2025-02-10 23:55:00 | 日記

朝の気温、マイナス3℃やってー。うひー。

 

とは言え、風もないしそんなに寒くはない。

空気は冷たい。

 

最近良く会う薄茶色のトイプー君とワチャワチャし。

休日だったら、お互いもっとじっくり遊べそうなんやけどなー。

 

でも、会うと会わないとじゃ大違いで、短時間なりにポメ満足して散歩終了。

 

ポメはいい子でお寝んね。

 

ちょっと目開いてるかな?

 

近所で解体工事をやってるようで、朝からめちゃくちゃ暴力的な破壊音がしてたけど、寝れるんやな。

 

朝食。

 

あさて、職場の手洗いソープが切れてたんで、週末詰め替え用を買ったんだけど、、、

 

そんな気はしてたけど、やっぱ違ったかー。

 

ま、泡が出ればよし。

 

細かいことは、気にしなーい。

 

昼前に来たショールーム説明ご一行様が、15分遅れで到着。

次の昼食のレストランの時間もあるので、短縮版でって言われたんだけど、

結局通常どおりの時間がかかってしまい。

 

モノがあって、興味があって、話が盛り上がったら、遅れるよねー。

 

スタン系で、英語で説明すると、そちらの言語に通訳してくれるっていう、さらに時間かかる系。笑

 

てことで、ワタシの昼休みにも食い込んでしまい、昼は寂しくコンビニパスタ。

 

ツナどこ?って感じだったな。

 

きょは連休の谷間ってことで、外乱が入らないであろうというのをいいことに、秋から中断していた製品銘板の写真と情報を整理しまくり。

なるほど、その番号は、そういうことなのね、、、#謎

 

製品銘板から製造年を推定できるようにするのが、目的。なのだが。

 

扉のむこうでは、ちょびちょびショールーム見学が来ていたが、メールもチャットもなく、がしがし作業。

んがまだ終わらん。orz

 

公園までポメ散歩行って、焼き鳥屋さんでキャベツもらって帰宅。

ワンコにほとんど会えなかったけど、ここでの狂喜乱舞がポメの無上の楽しみであり。

 

明日はお休みだけどな。ぼそっ

 

人参の芽が出始めていたので、慌てて1本消費。

 

ツナ缶とごま油で炒めて、めんつゆひとまわし。

 

ん、ツナ??

#リベンジか

 

何かもらえるかと思って待つチャミュ。

 

満足して寝るポメ。

 

ソファのチャミュらん。

 

こいつらは一度も洗ったことがない。

#ふと回想

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

段ボールのカス生活とおさらばする

2025-02-09 23:55:00 | 日記

あさて、今朝は起きてまずは朝食。

 

これもだいぶ賞味期限が差し迫ってた。

 

諸々落ち着いてきた頃に、家を出て、ポメ散歩、、、

と見せかけて、動物病院へ。笑

 

毎月の爪切りセット。

 

さっさと終わって、さらに散歩へ。

だいぶ遠くまで歩いて、折り返して戻ってきた。

帰りはだいぶ抱っこだったが。

 

すげー疲れた。

 

昼飯は、こちらで。

 

なんか最近、トマトガーリックの味付けにまたハマっておりまして。

 

このあと、普段ならビールをぐびぐび飲むところを、それはやめて歩いて買い物へGo!

 

帰って日没頃に、公園までポメ散歩。

誰もいないかと思って、また外周回って帰ろうかと思ったら、真ん中の草地のあたりに、新シュナウザー君が!

 

一緒に走ったり、ワチャワチャしたりして、一緒に帰宅することに。

シュナウザー君と同じように、並んで歩く様子に、ムネアツだよねぇ。

ほんとに良かったね。

 

一緒に焼き鳥屋さんに行って、新シュナウザー君、初キャベツをもらって美味しく食べていた。

むしろ帰るの拒否ぐらい、気に入ったみたい。

 

やべー、ここでキャベツもらえるって覚えちゃったかなぁ。笑

 

賞味期限の切れた明太子と、カットネギを使って卵焼きを作り、

モヤシに豚バラ系の豚コマを乗せてレンチンで蒸したのも作り。

 

んまし。

 

あさて、夕方の買い物で買ったものだが、、、

 

いい加減段ボールの爪研ぎがボロボロで。

掃除しても毎日毎日生産されるカス。

 

靴下に付いて、職場のフロアにもまき散らされる始末。

 

最近、フロアに既視感のある段ボールのカスが落ちていることが多く。

 

さすがにヤバいので、新しい爪研ぎ、買ってきますた。

 

真ん中は、抜けて個別の爪研ぎとしても使えるそうで。

 

床に置いても、危うく犬しか見に来ないところであったが、

 

チャミュ登場。

 

上に乗って、爪を研ぎ。

 

気に入った?

 

しばらくくつろいでいた。

 

古いヤツは、燃えるゴミの日に捨てよーっと。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソファ攻略?

2025-02-08 23:55:00 | 日記

おはよー、チャミュらん。

 

顔を洗って日焼け止めを塗ってメークするまでは、カーテンを閉めているので。

 

そうそう、顔の右側にシミが多いよなぁと思ったら、いつも右側が窓側なのでーと思い。

昔は、朝起きたらまずリビングのカーテン開けてた。

 

きょは、まずご飯食べてから散歩に行くことに。

 

て、、、

 

賞味期限切れとった。

 

まぁ味は特に問題なく美味しくいただき。

 

そんなこんなしているうちに、ポメがソファにのぼり、

初めてチャミュらんが愛用しているクッションの上にオン。

 

気付いたか? そこの良さを。

 

よそゆきね。

 

すぐに下りていきますた。

 

ソファに乗るのは、ソファに座るワタシにのっかってくるときのみ。

 

このあと、公園まで行って千本ノックし。

 

帰ろうと思ったら、もう抱っこやって。orz

 

公園を出てしばらくしたら、自転車のかごに乗せられて、小さいヨーキー君とマルチーズ君が向かいから来たので、

ちょっと戻って一緒にしばしワチャワチャしてから帰宅。

結局、きょはこの子たちだけだったね。ワンコ。

 

買い物に出ようと思ってたんだけど、なんだかんだ行かず。

久々のワンコのお友達とチャットしており。

 

昼飯。

 

また袋麺買いに行かないとなー。

 

んまし。

 

チャミュらん。

 

日が暮れてから、再び公園まで行って、今度は外周回って帰ってくるも、ワンコ皆無。

焼き鳥屋さんでキャベツもらって、

16時から飲んでたという常連さんに焼き芋2本ももらって帰宅。

#さすがにワタシに渡された

 

焼き芋なー。

女が全員焼き芋が好きだと思うなよー?

 

豚コマとモヤシと、こないだのボイルホタテをやっつけなければだったので、またまたちゃんぽん製作。

 

今回は鍋でなく。

 

マルちゃんのちゃんぽん、いいな。

常備しようかな。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする