Dinomama.rec.pets

デノマと保護猫兄妹

在宅勤務のお供を買う・その2

2019-08-12 22:25:00 | 日記

てことで、久しぶりに家具を買ったんです。

 

ターゲットは、こちら。

 

リビングの一角に設えた、白いエレクターシェルフがパソコンコーナーだった。

 

そもそもデスクトップPCがメインで、スライド式の棚はキーボードを置くためのもので、ノートPCを置くには、少し奥行きが足らず。

 

外付けモニタは後方になるし、そもそも上下左右のバランスが悪くて左首~肩が痛くなるし、そもそも紙の書類が一切置けない。

 

在宅勤務に力を入れようと思っているワタクシの障壁となるのが、このパソコンコーナー!

てことで、ものごっつリサーチにリサーチを重ね、新たにデスクを買ったのであった。

 

まずは既存のエレクターシェルフを解体すべく、荷物を降ろしていると・・・

 

透明なアクリル板を取り外した棚板に、果敢に乗るすじと、目ざとく見つけて攻撃をしかけるチャミュ!

 

めんどくさい。

 

空の棚から、外の鳥さんを観察するすじ。

 

超めんどくさい。

 

重たいシェルフを和室に移動させて、ゴムハンマーでバシバシ叩いて分解していくんだけど、なんと2段目の棚板が、うんともすんとも言わず全然外れない。orz

かなり汗だくになって焦ったけど、

すかさずパソコン立ち上げてググったら、CRC吹いたらいいらしく。

おぉ、CRCあるやん。

 

おおぅ。

ちょっとずつスプレーしたら、かなーり簡単に外れていく。

#猫いるんでスプレーするには気を遣うものの

 

棚をばらしたら、そろそろ予定時間なので、諦めて昼メシ食って到着を待つことに。

 

ううーん、シェルフがないだけで部屋の雰囲気が違うっていうか、広く感じるなぁ。

 

この辺に設置してと、養生テープでバミっておいたら、

 

すかさずチャミュに見つけられた。

こらー、食うんぢゃねーっっ!

 

すじも食おうとしてた。orz

 

14時過ぎ、配送が到着。

チャミュらんには寝室にて待っててもらうことに。

そのために、昨夜のうちから12時にはエアコンが稼働するようタイマかけといた!v

 

あっという間に、設置完了。

ソファの後ろに、140cm幅のデスクを入れますた。

 

おそるおそる寝室から出てきたチャミュらん。

すぐに上に飛び乗ると思っててんけど、ご覧のとおり下から検閲開始。

 

すじの方が大胆。

 

すじが先に上に乗り、

 

すっごい鏡面仕上げ。

 

しばらくしてから、やっとチャミュも乗る。

 

こんな感じになりますた。

 

オフィスチェアも購入。

案外でかいな。

 

あさて、ワタシの活動はこれで終わらず、解体したエレクターシェルフ、新しい高さの支柱を買っておいたので、着々と組み上げていく。

なぜなら、これまでの簡易パソコンデスクが、

チャミュらん、主にすじの、野鳥観察スポットとなっていたからである。

 

キャットタワーより左右の視界が広いからか、超絶すじのお気に入り場所に。

 

てことで、シェルフを組み替えて設置完了。

大した変更でなければ、チャミュの方が行動が早い。

 

てか、これまで届かなかったところに興味津々で、めっちゃいらんことしーなチャミュ。

 

や・めーーい。

 

それでも、揃ってのぼっていき、

 

それぞれお気に入りの観察スポットを見つけたらしい。

 

良かった良かった。

 

全景はこんな感じ。

 

すっちゃんはじめ、チャミュも案外、新しい椅子がお気に入り。

 

とはいえ、ご機嫌で鳥さん観察も遂行中。

 

気に入ってもらえたようで、良かった良かった。

 

このフォーメーションの一番のメリットは、

 

ビールやつまみが、広々楽しめるということであった。

 

はぁぁぁ。

たいへんな一日やったけど、まずまずいい買い物だったのではないだらうか?

 

てか、結局猫中心のフォーメーションやなー。

詳しくは、また。

 

まとめ。

ビフォア:

 

途中:

 

完成版:

 

がんばった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする