Dinomama.rec.pets

デノマと保護猫兄妹

台風こわい

2022-08-31 23:55:00 | 日記

昨夜寝るときのすっちゃん。

 

ベッドの上にはやってきたけど、特にワタシに撫でられることなく寝ちゃったな。

女子は謎だ。

 

で、おはよー、すっちゃん。

 

おはよー、チャミさん。

 

雨かと思ったら、濃霧!!!

 

左側のマンションのむこーには、もひとつ建物があるのだが、全然見えず。

iPhoneさんは、視界2kmと言っていた。

 

普段行かないあたりをぷらぷらとポメ散歩していたら、家の前でリードに繋がれてた久々の豆柴ちゃんと、そのパパさんと偶然遭遇。

このご夫婦が大好きなポメは大喜び。

 

ポメが噛まれた公園で良く会うワンコちゃんだったが、最近はさほど会ってなかったね。

 

黒柴ちゃんに噛まれた話をしたら、柴犬は2歳ぐらいで性格がまったく変わっちゃう子が多いらしく、飼い主はそれを受け入れて、そのつもりでワンコを大事にしてやらないといけない、と仰っていた。

どうも、黒柴ちゃんの飼い主さんにも、そういう話はしていたらしく、ポメを噛んだという話をしたら、妙に納得されていた。

 

最近ネットの記事で柴犬をやたら持ち上げる記事が多いんだけど、まったくやめてもらいたいね。

 

柴犬は簡単に飼える犬でわない。

柴犬の性質を好み、理解し、きちんとコントロールできる飼い主のみが飼うべきである。

 

とは言え、今朝のこの豆柴ちゃんは非常に穏やかで、ポメを受け入れてくれて本当にありがたい。

 

そんなこんなで立ち話して、近所のお父さんにおやつもらって、ポメ的には大満足で散歩終了。

 

あさて、昨夜もハラミを焼いたので、肉汁を使ってまたまたうどんを製作。

 

うましうまし。

 

超多忙は継続で、昨日のTo Doリストをほとんど更新できないまま、新たな資料とか作ったりで忙しく。

あっという間に昼飯はニュータンタンメン。

 

豚コマとモヤシを炒め。

 

もう何も考えてない寝ているポメ。

 

て、昼過ぎに雨雲の様子を確認したら・・・

 

ひ、ひえーーーー。

 

台風、こわいよーーーー。

 

世界中で異常気象。

20世紀のツケが、今きているのだろうか。

 

人類は、滅びるしかないのかもね・・・・・。

やだよー。

 

午後も重たい会議が続いて、自分の仕事が進まず。

チャミさん、邪魔ですよ。

 

案件4つ同時並行で製作、プチフィーバー状態。

一つが完成したと思ったら、本日また新たな案件の説明があり、うひーーーー。

新しい分野の案件で、これ結構難しいよな。

秋に取材に行けるかな?

 

仕事終わってないけど、こーやってオンライン会議で業務が分断されまくると、集中を取り戻すのも難しく。

ある程度でけりをつけ、公園までチャリ散歩。

 

仲良しのワンコたちと遊んで帰宅。

きょはやっぱちょっと蒸し暑かったらしく、ワンコの動きも悪く。

夏が終わるのは寂しいが、早く涼しくなるといいね。

 

スーパー総菜と冷ややっこ。

 

帰宅してもなお、千本ノック。

 

てか、帰宅して散歩バッグからLEDランタンを取り出すなど片付けをしている間に、黄色ボールを取り出したらしい。

 

それはさっきまで、チワックスちゃんが愛用していたやつぢゃないんかい?

 

サマーカットも、伸びてきたな。

次の初夏まで、また伸ばしっぱなしかな。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする