朝。
ポメ散歩に行く気満々で起きたものの、トイレのご褒美にやったササミキューブを、またしても口の中に入れたまま食べないポメ。
ややや。
身支度しながら千本ノックしてやると、ボールは追いかけるものの、やや動きが鈍く。
大事をとって、朝の散歩はなし。
カリカリを少しやってみるも、やっぱり食べず。
朝食にリンゴを切ってやっても、お座布団の上には持っていったものの、やっぱり食べず。
またトイレをしたので、ご褒美のササミキューブを小さくちぎってやると、それはパクパクと食べ。
ワタシのリンゴも、小さくしてやると、それもめちゃくちゃ食べ。
とは言え、調子が悪いのか、ワタシの足の間で丸くなり。
だいじょぶかい?
エビオスを2錠ぐらいやったら、それはポリポリと食べ。
隣で寝るチャミュ。
あんよがツボ。
そのまま食卓へパソコンを持ってきてしばらく仕事し。
いつの間にかプリンタの上で寝ているチャミュ。
そこ好きね。
ポメは吐くでもなく、徐々に元気が出てきている気はするものの、
きょは昼前にちょっと会社へ行かねばならず、ウェットフードコングをやって出発。
コングを用意しているときから、もう食欲がありそうな雰囲気で。
ちょちょっと行ってショールームで説明し。
最初からポメはすっかり寝ており。
説明が終わって帰ろうと思って見ると、やっぱり寝ており。
てか、その角っこ、好きね。
夜寝るときもケージに入れるのだが、まずはだいたいあそこで寝ており。
そろそろ涼しくなってきたら、またマットとか敷いてやらんとな。
昼休み中に帰って、途中のコンビニで買ってきた昼飯。
セブンイレブンってさ、レンチンして、いざ食べようと思うと、なんかお店で見たときのボリューム感が皆無で、マジがっかりするよね。
朝も、帰宅後も、イチゴちゃんボールで遊んでいたポメは、仕事を始めたワタシの足元でお寝んね。
どんだけイチゴ好きやねん。
午後はちょっと懸案だった仕事を一歩進め、定例の会議を二つほどこなして、あんまり進捗なく終了。
明日こそ1つ、終わらせないとな。
16時頃、ご飯タイム。
ポメはカリカリを完食。
チャミュらんは、相変わらずだしカップを完食。
#二人で1個だけど
夕方公園までチャリ散歩へ行くと、多くのワンコちゃんたちはもう帰る頃だった。
マイ街灯を立てポメをボールで遊ばせ始めたら、仲良しのトイプーちゃん登場。
お互いのボールを交換して、それぞれ千本ノックして遊び、
遅れてやってきたチワックスちゃんとワチャワチャ遊び、
ポメはすっかり元気になっていて良かった。
でっ、帰宅しましたならば、昨日電器屋さんにいただいた茄子を全部切り。
もう傷む寸前、と言われていた茄子は、ところどころ柔らかくなっており。
包丁がスッと入らないぐらい、なんだか皮も固く。
様子を見ながら4本乱切りにするも、傷んではおらず。
そのまま油で炒めて、本日は麻婆茄子を製作。
サイボクの豚肉の粗みじんを買ってあったので、そいつを利用。
フライパンに油を入れて茄子を先に炒め、少し炒まったところでフライパンの片側に寄せ。
手前にまた油を入れて、豆板醤とチューブのショウガとニンニクを入れて、めっちゃ跳ね。
#やべーぜ
そこに豚肉を入れて炒めて、水、味噌、鶏がらスープの素を投入。
味の様子を見ながら、コショウと醤油で味を調え、水溶き片栗粉と長ネギを投入。
味はんまかったんだけど、茄子の皮がやっぱり固くてなぁ。
普通の茄子だったら、もーちょい舌触りが良かったかなー。
ソファで毛づくろいして寝るすずらん。
イチゴちゃんで遊び疲れて、猫トンネルのむこーで寝そうになっているポメ。
きょもお疲れ。
具合が悪いの、何だったんだろうね?
とりあえず治って良かった良かった。