Dinomama.rec.pets

デノマと保護猫兄妹

デノマの夏休み2022その1・蜘蛛の糸

2022-11-04 23:55:00 | 日記

朝。

こないだほど早起きではないものの、早朝から起きてポメ散歩。

 

きょは、K西さんのお誘いで埼玉県までラウンドへ。

 

・・・と、ノス君で走り出してしばらくすると、視界の右端にスルスルと下りてくるクモが!!

 

2センチぐらいの細い、白い、クモが、ノス君の天井から糸を伸ばして下りてきたのであった。

 

うっぎょーー!!!

 

すかさずすぐのコンビニの駐車場に入り、車を降りて、ワタシの右半身に降りたであろうクモを振り払う。

結果、クモがどうなったかは分からないものの。

orz

 

へのへのもへじ、久々に見たわ。笑

 

今朝も焼きおに。

 

ああもう幸せ。

 

埼玉の平日の渋滞を、甘く見ていたぜ。

トンネルの中で・・・・

 

嗚呼、なんてカッコいいノス君のメーター。

 

きょもいい天気。

 

午前ハーフは、なんとか持ちこたえたものの、午後は蓄積した疲れが一気に出て、撃沈。

タフだぜ、日高。

もっと体調のいいときにまたチャレンジしたい。

全編歩きやしな。

 

てか、アップダウンの激しい我がホームコースが、超簡単に感じた。笑

 

しかし、ランチはお隣のサイボクのロースカツ膳がっっっ!

 

超美味し。

 

石垣みたいな生垣。笑

 

ポメは、出かけてすぐにもうお寝んねし。

 

午後もお寝んね。

 

ほんとに上手にお留守番できるようになったよなぁ。

 

てか・・・・・

 

ゴルフ場の駐車場に停めている間に、鳥フンまみれに。orz

明日は洗車に行かねば。

 

お隣のサイボクに寄って帰宅。

 

憧れ?の保冷バッグも買ったった。

 

日曜日にサイボクへ行こうかと思っていたので、ちょうど良かった。

 

帰りはさくさくと帰宅でき、プレッシャーに負けて先に動物にご飯をやってしまったのだが、

ポメのお腹が落ち着く1時間ほどを待つ間に、

 

・・雨が降ってしまったので、先にポメ散歩に行っておけば良かったなぁ。

 

結局なかなか雨がやまなかったので、散歩は無しに。

代わりに千本ノックしてやる。

 

チャミュはソファでお寝んね。

 

前足がツボ。

 

疲れてお寝んねするポメ。

 

。。。と思ったけど、このあとまた復活しやがったので、その後も延々千本ノック。

満足したかな?

 

チャミュらんも、お留守番ありがとね。

 

買ってきたメンチと、GP焼いてサラダにのっけたやつと。

 

ミニ・サイボクまつり。

 

すちゃん、かわいいねー。

顔は怖いけど。

 

てことで、デノマの夏休み2022・その1 ですた。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする