昨夜は寝るぞと言いつつ、寝たのは3時過ぎ。
おはよー、チャミュらん。
最近毎晩毎朝、あの辺にいる。
あさて、朝起きて諸々やっておりますと、ポメがこんな体で待っております。
トイレ行って、顔洗って、歯を磨いたら、メイクしながら千本ノックしてやるのだが、それをボールを咥えてずっと待つポメなのであった。
ポメ散歩では、最近何度か会った、薄い茶色いの小さいトイプー君?と、若いトイプー君と順次会い。
どちらも徐々に慣れたらめちゃくちゃ遊べる感じの子たちで、ありがたい。
きょは、家でささっと朝食。
やきそばパン。
午前中は、当社主力製品の開発者の皆さんにご来社いただき、次回トークイベントの事前打ち合わせ。
たいへん盛り上がり、昼休みが終わるぐらいまでやって、そのままお送りしつつ、一緒にランチしてきた。
話は尽きないものの、14時頃に職場に戻り。
15時から頼まれていたショールーム説明にむけ、徐々に準備しよう、
と思っていたら、14時10分過ぎに、お客様の来社が早まったので、14時半から実施して欲しい旨の連絡が届き。
うっひー。
しかも、依頼は30分間だったのだが、あとのレジメは動かせないようで、1時間案内して欲しいとの依頼。
orz
小ネタ炸裂でご要望にお応えし。
「聞く人の集中力を長時間途切れさせることなく説明できるスキルがすごい」
と社員に評された説明スキル(?)で、ま、1時間なんてあっという間なんですよ。
ご満足げなお客様を、上階でのデモンストレーションに送り出し。
一方的に話聞くだけだったら、1時間ってツラいっしょ?
でも、おしゃべりだったら、1時間なんてあっという間ぢゃん。
そーゆーことです。
あとでデモ担当者に聞いたら、機材がトラブってて、レジメを前倒しにできない状況だったんだそうな。
感謝しろよー。
きょは暑かった!
帰宅したら、とりあえず夕飯。
先日のさー、ペヤングのブランドのチルド麵。
野菜多めだったこともあり、これがペヤングなん-?って思ってたけど、
きょは具材はキャベツのみ。
味付けの際に、これでもかとコショウを振ってやりましたら、
まさにペヤングのような味に。
カップのペヤングに付属として付いてる、スパイスを再現してやれば良かったっていう話?
コショウと紅ショウガね。
ま、袋に賞味期限が今月15日って書いてあるけどね。笑
公園までチャリ散歩で、みんなで遊んできた。
コンビニ餃子で一杯。
ポメは、公園では遊びたいボールがなかなか定まらず、ちょっと遊び足りなかったか、帰宅してもしつこく千本ノックするポメ。
orz
て、日に二食焼きそばやん。笑