Dinomama.rec.pets

デノマと保護猫兄妹

トイレ行けない

2018-05-17 22:15:00 | 日記

ちょとちょとー、

 

トイレが占領されてしまうことが、結構多いんですよ。

こうなったらもう、一旦撤収しないとならない。

 

もーーーーー。

 

て、リビングに戻って、冷蔵庫の製氷室をちょろっと開ければ、飛んで戻ってくるんだけどね。

 

すじさん。

マッサージごっこが流行中。#ワタシの中で

 

「すずらん様〜〜〜、肩甲骨いかがですかぁぁ〜」

とか言いながら、あちこちマッサージしてやるのだ。

たいへん喜びます。

 

写真撮ってると、様子を見るために目を開けるすじ。

 

きょのつまみは、サイボクのSGP。

 

やっぱり旨い豚肉。

勢いで買ってきたのはいいんだけど、今週は飲み会とか続いて、もう消費期限切れまくり。

てへぺろ。

 

あさて、なんかチャミュが変な気がする。

なんだろうな。

鼻の頭がいつも濡れている。

いつもと違う。

 

若干熱が高いような高くないような。

良く分からない。

このまま違和感が続くようなら、病院だな。

 

食欲もあるし、よく遊んでるし、動きはさほど変化ないんだけどな。

可愛い可愛い言うと、チャミュのお手手はクニっとなる。

 

一応、モミモミしているんだろう。

 

もっと素直に甘えればいいのにね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャミュも1歳、すじも1歳

2018-05-16 22:30:00 | 日記

チャミュらん本日誕生日。

めでたく1歳になりました。

おめでとうチャミュらん。

 

ちょっと贅沢なやつをあげます。

 

あんま旨そうに思えないものの。

 

チャミュらんは狂喜乱舞して食べていた。

すじは珍しく、チャミュのお皿を舐めにいってた。

 

けど、この前後でどっちかが吐く。

たぶんチャミュだろう。

あんこ食うから吐くんだよっっっ!

 

すじは最近、冷蔵庫の上がブームに。

 

ワタシが洗い物をしているのを、ずっと見てた。

女の子だねぇ。

 

て、そのイカ耳、やめぃ。

 

すずらんさーん。

「はーい!」

 

ヒゲ、長いなぁ。

 

ということで、1歳になりました。

 

うちに来て5カ月と少し。

はじめはどうなることかと思ったけど、お座りもお手もおかわりも覚えて、呼べば返事をするし、おいでと呼べば来るし、いい子に育ちました。

 

すずらんは撫で撫でが大好きになり、チャミュも鼻チューしてくれるようになりました。

ちょっとゴミ捨てに出て帰ってきた程度でも、ワタシが帰るとものすごく喜びます。

 

今も2匹で追いかけっこしています。

これからも美味しいもの食べて元気でいようね、チャミュらん。

 

チャミュらんは、大宮の公園で4兄妹として生まれたそうです。

※保護施設のブログより借用

 

こんなん。

 

うわぁ、ぶっさいなぁ、すじ。

こんなに小さかったのに、頑張って大きくなったんだねぇ?

えらいえらい。

 

保護施設で見た時は、こんなんで。

 

すじがチャミュのお腹を吸っていた。

 

うちに来た頃。まだあどけないなぁ。

 

うちに来て、良かったかい?チャミュらん?

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Y原夫妻来る

2018-05-15 23:10:00 | 日記

きょは、Y原夫妻が来てくれました。

お届け物をしてくれはったので。

 

GW中に兄が来た時は、めっちゃ緊張から入ったチャミュさん。

Y原さんにも、ビビるのかなーと思ったら、なんだかのっけからフレンドリーで、撫でるのを許して甘えまくりのチャミュ。

よっぽどすずらんの方が慎重に見えるぐらいやった。

 

Y原奥さんに撫でられるチャミュらん。

 

やっぱ、兄が威嚇オーラ出まくりであったか。

 

ま、Y原さんは実家で猫を飼っていたということだし、お二人は現在可愛いワンコを飼っている、ということもあるので、チャミュもすぐに分かったのだろう。

 

容易に抱っこもされてました。

 

て、耳がメガネの中に入ってるやん。

 

どんだけ密着?!?!

 

チャミュは奥さんにも抱っこされ、

 

すじもミッションクリア。

 

たいへん良く撫でられて、おもてなしできましたが、なんとその前!

 

あ゛あーっ!!!!

 

とうとう、あんこが出る日がきてしまったか。

ディノが亡くなる前の日に買ってやった、特別なベッドなのにー。

はぁ。orz

 

ま、そんなベッドでも構わず寝るすじ。

 

すじーー。

 

捨てたくないなぁ。。。。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷の

2018-05-14 22:15:00 | 日記

なんだかイマイチ、ブログのネタがない時は、

製氷器を開ければ、

 

すずらんがやって来る。

 

そしてなんと最近では、もれなくチャミュもやって来る。

 

やって来る。

 

小さな氷のかけらを投げてやると、走って行ってチョイチョイしたり、なめたりするのだ。

3度ぐらい投げてやって、やっとかけらにありつくすずらん。

#チャミュの方が行動早いので、取られまくり

 

・・・からの、チャミュアタック!

 

きょも、ネタはなんとかなりますた。

 

だって、きょもレジェンドたちと会議して、飲み会して。

 

最近あんまり家でゆっくりできていないので、写真もネタも少なくて〜〜。

 

これからも、困ったら製氷器を開けようっと。

てか、ワタシもチャミュらんとゆっくりしたいなぁぁ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイボクでバーベキュー

2018-05-13 21:00:00 | 日記

GW前に買うたこのTV雑誌・・・

 

永久保存版かの。

鉄腕DASHも見たけど、色々なことが「無かったこと」にされていくのが、物悲しく。

いや、スタッフの決意表明なのかも知れないけど。

 

あさて、昨夜のチャミュらん。

 

まだまだ羽毛布団を愛用しているワタクシ。

チャミュらんが超真ん中を超独占しているので、昨夜はうまいこと布団をかぶれず、夜中に寒くなって目が覚めた。声もガラガラになっとった。

 

チャミュらんも居なくなっていたので、布団をひっかぶって再度寝る。

朝には声も元に戻っていた。

ビバ・免疫力。

 

てことで、きょは元気にお出かけ。

労働組合の役員の推薦人をやっているんだけれども、自分のキャリアを多少犠牲にして活動してもらっているわけなので、時々飲みに連れて行って労って差し上げているのだが、前回の飲み会で話題になって盛り上がったので、今回はサイボクにバーベキューをしに行くことになったのだった。

#組合で得られる知識経験人脈は、普通に仕事していては味わえない素晴らしいものだけどね。

 

西武線に乗ったら、拝島ライナーだったよ!!

 

超ラッキー♪

通勤時間帯には、このシートが動いて前を向いて、指定席のみのライナーになるんやけど。

こないだ、拝島ライナーの動画も撮ってきた!

 

てことで、西武線の駅で集合してバスに乗って、サイボクに到着。

レストラン棟は、洋食エリアとバーベキューエリアとに分かれていて、週末はどちらも混雑するというので、整理券をもらい、レストラン開店時間を待つことに。

30分ほどあったので、いつものメンチカツを買い食い。

ビールと共に♪♪♪

 

いつもノス君でびゅーっと行く時は、朝イチに行って、レストランの営業時間が始まるずっと前に、とっとと帰ってきちゃうので、レストランでの食事はワタシにとっても初めての経験!

しかも現地でメンチカツでビールが飲めるなんて♪♪♪

最高っした。

 

で、開店後すぐに入店できますた。

 

繁忙期の待ち時間は120分ほどに達することもあるようなので、ラッキー。

豚肉中心のメニューを鉄板で焼いて、

 

3時間も飲み食いして、大満足。

牛肉もちょっと食べたんだけど、豚肉の方が脂が甘くて美味しかった!

 

洋食エリアで提供されているトンカツなどのメニューも、もちろん持ってきてくれ。

 

もうお腹いっぱい。

 

腹ごなしに、トントンハウスで豚ちゃんたちが寝ているのを見て、

 

ミートショップで買い物して帰ってきますた。

もうすっかり、全員サイボク・マジックにかかっていて、大量に買い物をするワタクシたち。

お惣菜として売っているメンチカツやコロッケやら、大量に買ってた。

 

あー楽しかった。

 

ワタシの戦利品はこちら。

 

あのメンバーの中ではワタシが一番冷静だったので、支出も少なく。

ファーマーズマーケットも寄らなかったし。

 

て、ああいかん、冷蔵庫に鶏のササミやもも肉もあるんやった。

もう肉在庫すごい。。。やべー。

ウィンナーは冷凍するかなぁ?

 

楽しい1日だったなぁ。

次はどこで労ってあげるかなあ。

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする