Dinomama.rec.pets

デノマと保護猫兄妹

チャレンジャーすずらん

2022-06-25 23:55:00 | 日記

朝。

いつもより30分早く、住宅街の中の小さな公園までポメ散歩。

 

いやいや、それでももう暑くて、無理っしょ。

公園を出たところで、もうすっかり歩くの拒否。

 

抱っこで帰宅。

 

朝食。

 

今朝もすっかり暑い朝。

あすはもう、もっと早く出ないとだね。

 

すっかり忘れ去られた、床に転がるポメさんの氷。ぢゃなくて、黄色ボール。(ヨッパ誤字)

 

ぁああああ、なんか変な画像、撮れたー!!

 

撮った瞬間、手元がブレてたんやな。笑

 

あさて、午前中はせっせと掃除。

マンションの排水管の高圧洗浄の日で。

 

ワタシに付き合って、ずっと起きているポメ。

 

とは言え、こないだお世話姉妹が来訪してくれたおかげで、掃除はあらかた済んでおり。

 

昼飯は、冷麦。

 

茄子と豚肉のつけ汁を製作。

 

て、食べようと思っている横で、すいちゃんが・・・

 

あれはですね、こないだお世話さんが付けていかはった、吸盤で窓に付ける猫ベッドなのであった。

 

いやいや、さすがに入らないでしょーよと思っていたのに、すじがもぞもぞやっていると思ったら、ぴょんと乗り。

 

しっぽが。

 

製造者の目論見どおりなんだろう。

しばらくすると、すっかり中でくつろぎ。

 

本日猛暑日で、さすがに窓は暑かったのか、しばらくすると下りてしまったが。

 

すじよ、案外チャレンジャーなんやな。笑

 

てことで、高圧洗浄は無事に完了。

もうすぐという頃合いで、猫は寝室に閉じ込め。

 

ポメはケージに閉じ込めると鳴きまくるので、終始抱っこで対応。

一度も鳴かず、おとなしく来客を見守るポメ。

最後の最後に下ろしてやると、片付けするお兄さんに挨拶に行っていた。

 

夕方はまだ30℃とかあるので、在庫でちょっと飲む。

 

朝からほとんど寝ていないので、すっかり疲れちゃったポメさん。

 

のんびりして、日没が近付いてきたので身支度。

 

公園まで行ってきますた。

仲良しのトイプーちゃんとシュナウザー君と遊ぶことしばし。

もうだいぶ暗くなってきた頃合いで、久々のダックス君登場。

ボール借りたり、追いかけっこしたりして帰宅。

 

ていうか、公園から抱っこで帰宅。

 

さすがに体がだいぶ熱くなっており。

濡らしたウェアのとこは、若干ヒンヤリしているものの。

そゆえば昨夏は、保冷剤持っていって、帰りの抱っこのときに当てて冷やしながら帰ってきてたっけな。

 

明日は保冷剤、必須やなー。

 

帰宅後スーパーに行って、カナダ牛のハラミがあったので買ってきた。

国産豚バラとともに、「宮のたれ」で。

 

牛肉久々だなー。

んまいなー。

 

すっかりお寝んねポメさん。

 

いやいや暑いね。

きょはS澤シャチョにゴルフに誘われてたんだけど、高圧洗浄のおかげで行かずに済んだ。

ちょラッキー。

 

このまま梅雨明けだったら、散歩、どーしようかなー?

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってきたダルマボールブーム

2022-06-24 23:55:00 | 日記

朝はポメ散歩へ行ったのだが、もう暑くてダメだな。

 

帰り際に暑いと言われて、抱っこで帰宅。

 

朝食。

 

たまにはこういう趣向もいいな。

 

きょも和室で寝ているチャミュらんを、ちょっとは写真に撮っておこうと思って行ってみると・・・

 

なんぢゃこりゃ。

#しっぽが

 

キャリーの中で一人へそ天で寝るすじ。orz

 

チャミュはこっちのキャリーの中で。

 

一応犬も撮っとくか。

 

ンコ野郎である。

 

昼飯は、やきそば。

 

めっちゃうまし。

 

午後イチの会議を済ませたならば、本日は早めに終業。

終わりしなに和室を見てみると、どうやら青いキャリーでチャミュらんが一緒に寝ているようで。

 

近付いてって見ると、、、

 

なんぢゃこりゃ。

 

こういうフォーメーションであった。

 

てことで、仕事のめどが立った(ほんとか?)こともあり、一人でお出かけ。

 

急激に暑くなってきたので、ノス君のエアコンのガスを補充してもらわんと、エアコンが全然冷えず。

この時期恒例のオイル交換もお願いし。

 

作業してもらっている間に、行ったことない神社に行ってみるツアーを実施、

 

もうずーっと前を通ってたけど、一度も行ったことなかったわー。

 

地味ながら歴史のありそうな神社。

 

帰りにガソリンスタンドに寄って、洗車して帰宅。

洗車も時間がかかるというので、その間またまた歩いてお茶とか買いに行き。

 

この暑いなか、トータル結構歩いたわー。

 

久々に美しいノス君。

 

この時期絶対カビてると思ってたけど、大丈夫だった。

いかんな、せっせと乗らねば。

 

ポメはリンゴコングとウェットフードコングを食べて、静かにお留守番。

 

ンコ野郎だけどな。

 

オイル交換の間に寄ったコンビニで、お野菜売ってたので、こいつを買ってきますた。

 

地のものの枝豆~~。

 

茹でてちょっといただく。

 

うまし。

 

和室から戻って、ソファで寝るチャミュ。

 

いやいや、きょは30℃超えなので、日没が近くなってからポメ散歩へ出発。

風が強いね。

風になびきまくるポメ。

 

夕暮れ時はいいなぁ。

 

仲良しのトイプーちゃんと、きょも互いにボールを交換して遊びまくり。

夕焼け。

 

何もないと思って、じゃぁまたと言って通り過ぎたが、追いかけてきた焼き鳥屋さんの女将さんに唐揚げ3個ならあると言われて戻り。

全快祝いのササミも焼いてもらって帰宅。

 

ビールを1本飲んだら、本日こそポメシャンプー。

 

大人しくシャンプーされ、洗面台に乗せられて乾かされ。

邪魔だったので、洗面台から床に下ろしたトレーの上にあったダルマボール。

ポメが目ざとく見つけて持ち出し、、、、

 

もう全然見向きもしないと思ってたのに、めっちゃ気に入って遊ばされ。

ホコリまみれやな。

 

ポメは生乾きやったなー。

 

遊んでいるうちに、乾いたけど。

 

さて、明日も暑いのかなぁ。

散歩の時間を早めないとな。

 

とは言え、もうだいぶ夜中。orz

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ものすごく写真がない

2022-06-23 23:55:00 | 日記

昨夜寝るときのチャミさん。

 

もう3時頃で、マジほんま困る。

 

そんなこんなで朝はだいぶつらかったものの、雨やんでるし、夕方散歩できる保証ないし、とりあえず起き出し。

住宅街の中の小さな公園までポメ散歩。

 

お友達のオレンジボールを借りて、しばし遊び。

 

ポメの黄色ボールは、お友達が遊んでくれており。

良かったね。

 

暑かったか、最後はへばり。

 

帰宅後、昨夕コンビニでビールと買っておいたパターロールと。

 

昼飯。

卵と納豆のうどんと、いつぞやの唐揚げの残り。

 

定時後は、ようやく公園までポメ散歩。

異種姉妹ちゃんやシュナウザー君とたくさん遊んで帰宅。

 

はい。写真は以上です。

 

うむ、めっちゃ仕事に勤しみますた。

 

一応猫ブログなので、昨夜遅くの写真を流用。笑

 

いやいや、きょはマジで写真なかった。

 

頑張ったけど、仕事終わってないなー。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残業続きで

2022-06-22 23:55:00 | 日記

最近お風呂から出てくると、チャミュがバスマットの上で待っているのだが、

 

・・・待っているのだと思っていたのだが・・・、

どうやら最近、小さな飛ぶ虫がいるらしく、それを狙って待っているのであった。

 

茶色と白しか色がない。笑

 

あさて、朝は雨上がりなので、公園なぞには行きたくない。

昨日の歩く専門の散歩コースを逆回りしてみることに。

 

おかげで超仲良しの柴君にも会えて、まずまず満足のポメ。

 

朝食は、マルタイラーメン。

 

いやいや、食べるものがありませんでね。

てか、モヤシが死亡寸前だったこともあり。

 

モヤシ、コーン缶、青ネギ、ワカメを山盛り入れれば、ラーメンだってヘルシーなイメージに。

 

ポメは帰宅後もしばらくボールで遊んで(ワタシにボールを投げさせて)いたが、さすがに疲れてお寝んね。

 

もう朝からいっぱいいっぱい。

チャミュは和室のキャリーの中で、きょもお寝んね。

 

あっという間に昼で、なけなしの食材を使って、ワンパンパスタ。

 

玉ねぎスライス、冷凍しといたベーコン、死亡寸前のしめじを投入して、製作。

 

うまし。

 

玉ねぎ高騰の折、1玉98円で買ったんだけど、やっぱりもったいなくて1/4しか使わなかった。てへぺろ。

 

午後もせっせと英訳。

 

すじの姿も見えなかったので、チャミュと一緒かとキャリーを覗くと・・・

 

すじしかおらんやん。

 

チャミュはと探したら、同じく和室に放置してあるペットキャリーに入って寝ていた。

 

定時後はポメ散歩へ行こうと思っていたものの、またまた夕方から雨が降り出し。

これ幸いと残業し。

英訳のほかに、海外拠点にレビューを戻さなければならない件もあり、問い合わせもあり。

残業残業残業!

 

2時間ほど働いて一息ついたら、雨もちょうど止み間になっていたようなので、焼き鳥屋さんに電話で注文を入れ、テイクアウトがてらポメ散歩へ。

 

女将さんと、常連さんの一人が店先まで出てきてくれて、ポメを撫でてくれ。

背中を向けてお座りし、甘えるポメ。

 

公園散歩に比べれば、ほんのちょっとなのだが、まぁ我慢してくれ。

 

鶏肉が欲しくて、足の間でずっとスタンバってたチャミュ。

 

仕方がないので、ネギ間のネギとも接していない内側の味のないとこを、3匹に少しだけお裾分けしといた。

 

きょは、きょも、必死に働いたなぁ。

明日はターゲットの資料にほぼ一日注力できるだろう。

 

帰宅後も、ボール遊びを求めるポメ。

 

呆れるチャミュ。

 

明日こそお友達と遊べるといいけどねぇ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近付く茶黒

2022-06-21 22:40:00 | 日記

せば、こんなん買ってあったんですよ。

 

排水口のゴミ受けの、浅いやつ。

 

なんで今までその頭がなかったんだろう?と思いつつ、

買い物に出るたび、排水口の直径を測ってないんで、サイズが分かんなくて買う勇気がなく。

まーだいたい統一規格なんだろうと思うものの。

 

こないだ百均で買ってきた。

キチントさんのネットも被せる。

 

どうじゃろうね?

 

深型のカゴが、いつも排水口の底に近いからすぐ黒くなるぢゃん。

わざわざゴミも溜めないのに、なんであんな深いの使ってたんやろ?

あそこにゴミ流す人もいるってことか?

 

さてさて、使い勝手はどうだろう?

浅い分、ネットの中が目に付きやすいので、排水口のカバー?を新調したくなったぞ。

 

あさて、朝のポメ散歩。

きょは歩く専門と決めて、シマシマを濡らして着せて出かける。

 

んがっ、誰の匂いを嗅いでいるのか、地面を嗅ぎまくって進まない進まない。

 

ワンコには会えなかったが、最後の最後にマンションの犬連れのおじさまに遭遇し、いつものように潤沢におやつ(カリカリ)をもらって、帳尻が合う。

 

帰宅すると、チャミュらんは窓辺ベッドで一緒に寝ていた。

 

朝食。

 

食べている横で、、、

 

すいちゃん、何しとんねん?

 

朝イチから会議で、途中からチャミュがひざに乗ってくる。

#黒白の足も

 

もうすっかり、存在を忘れたまま会議終了。

 

ふと視線をむこーにやると、窓辺ベッドですじが寝ており、その隣にポメが寝ており。

 

なんだよ、きょは近いぢゃん。

 

腕を伸ばして写真を撮るためにもぞもぞやってたら、チャミュが去っていきますた。笑

 

昼前に、通りすがりに見てみると・・・

 

見えにくいけど、右側にはすじ。

近いぢゃん。

 

チャミュは、和室に置いたキャリーの中で寝ていて、

そのまま夕方まで姿を見ることはなかった。

 

午前中は、蕎麦屋の出前状態の仕事をめっちゃせっせとやった。

まぁ半分忘れていたんですよ。

昼休みを半分以上潰して、せっせとやって、関係者に送付。

 

13時近くになって、ようやく昼飯。

 

昨日の昼のモヤシと豚肉の野菜炒めの残りに、水と麺つゆとワカメと溶き卵を加えて、うどんに。

#うどんになるシリーズ

 

きしめんやけどな。笑

 

そうそう、カレー粉も加えてカレーうどんにしたんす。

めちゃくちゃ美味かった。

疲れ果てた心身に、染み込む美味さであった。

 

食後、後ろ足で立ち上がって胸元を撫でられるポメ。

#徹子が

 

あくびー。

 

からの、ぺろーん。

 

徹子の部屋が終わるぐらいの時間まで、昼休みを取得。

 

ベッドの上で寝るすっちゃん。

 

このあと、和室のチャミュのところへ合流して寝ていた模様。

 

そんなんを見に行く余裕もなく、午後は英訳英訳英訳!!!

こないだ書いたドキュメントを、お客さんの担当者の方とブラッシュアップしようかと思っていたのに、もう全社の決済に回してると聞いて、慌てて英訳。

和文の決済いただいたら、あんまり時間を置かずに英文も提出したいのでねー。

 

夕方から雨が降ってきてしまい、ポメ散歩に行けないのをいいことに、残業残業残業!

 

まぁだいぶ目途が立ち、んだけどもう料理とかする気力もないし、買い物行くのもめんどくさいし。

 

冷蔵庫を眺めていたら、一昨日お世話お姉様が置いていかはった生ビール缶を発見!!

 

豚コマの残りを焼いて、昨日が賞味期限のカットサラダにでーんと乗せて、冷凍しといた焼きおにとで、適当に夕飯。

 

こいつは、チルド室で冷やしてあるとあまり泡が立たない。

缶を両手で包んで温めて、すこし泡が出たところでいただく。

 

ビールとしてはうまくもないが、コップのようにゴクゴク飲めるところがいいわね。

ヱビスも出してくれないかしら。

 

てことで、なんとか本日終了。

恐るべしバックログが積まれているので、明日もやべーぜ。

 

まとめ。

ケツ火の間は、動物の写真がない。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする