Dinomama.rec.pets

デノマと保護猫兄妹

トマトがうまくない

2023-08-12 23:34:00 | 日記

朝イチの散歩はなしで、千本ノックしてやってから、ポメはカリカリ。

ワタシは朝食。

 

きょは、午前中に動物病院で爪切りセットを予約していたので、時間になったらポメをリュックに詰め。

チャリでちゃーっと行っても良かったのだが、

リュックを前に抱えて、日傘を差して歩いていくことに。

 

てか、マスク忘れちゃった。

あんまり喋らず、ハンカチで顔を押さえて、なんとかやり過ごす。

いかんいかん、帰宅後に個包装のマスクを、お散歩バッグに入れておいた。

 

体重はキープかな。

後ろ足のパテラ(膝の脱臼)も問題ないみたい。

グルコサミンが効いているのかな?!

 

お盆で空いていたのか、すぐに終わったので、

リュックに入れずに抱っこで連れ出し、近くのワンコOKという神社のあたりを少しだけ散歩。

 

歩くの大好きだね。

 

・・と思ったのだが、社殿を後ろに、どんどんどんどん参道を走って去っていこうとするポメ。

 

どうやら、病院からとにかく逃げ帰りたかった模様。

orz

 

すぐに落ち着いたので、ささっとお参りし、

すぐにポメをリュックに入れて、あとはもうとっとと帰宅。

暑いのでね。

 

リュックには保冷剤敷いてあります。

帰宅したら、かき氷もやりますた。

#写真はワタシ用

 

5分ぐらいだったけど、お散歩になったかな?

 

昼飯は、こないだ買っておいたコンビニペペロンチーノ。

 

家なら心置きなくガーリックを楽しめるかと思い。

 

ブルスケッタも製作。

 

てか、この桃太郎トマトがうまくねーの。

 

袋に何個も入ってるやつを買ったのだが、まだ青くて固い部分が残ってるのが入ってるし、

ポメもペッてする旨くなさ。

 

明日カレーにでもしてやるか。

 

隣で寝ているチャミさん。

 

背中のクレバス。

 

どんな顔して寝ているのかと、スマホを差し込んでみた。

 

お顔隠された。

 

ささっとニュータンタンメンを食べ、

 

千本ノックで疲れて、すっかり寝るモードになっちゃってるとこ申し訳ないんだけど、

 

このあと公園までチャリ散歩に。

 

きょもわちゃわちゃ楽しく遊んできた。

んでも、おやつにもらったカリカリが合わなかったのか、最後吐いてたなー。汗

 

チワワ? ミックス?? な姉妹ちゃんのママさんが、ポメのリュックに興味があるようだったので、

試しにワンコ2匹を入れて背負ってみてもらった。

ママさんも気に入ったようだけど、ワンコちゃん1匹もかなり気に入ったようで、

リュックから出されたあとも、リュックに前足をかけて尻尾をブンブン振っていた。

 

コロコロのついたペットキャリーに入ってくれないそうなので、

リュックなら入ってくれそうで、良かったね。

 

モンベル仲間が増えそうだ。

#ワタシも異種姉妹ちゃんから教わって買った

 

帰宅してからも千本ノックしてたけど、やっと寝た。

 

明日こそ、雨かな。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイブリッド散歩

2023-08-11 23:00:00 | 日記

おはよー、すっちゃん。

 

おはチャミ。

 

のんびり起きてしまったが、思いのほか気温が高くなく、雲も多かったので、

ポメ散歩に行くことに。

 

夜の公園散歩などは、家から公園まで全編チャリで行くのだが、

こないだ久々に歩いて行ったら、匂いを嗅げたり、犬や人と会ったり、それはそれで楽しそうで。

 

てことで、まずはポメをリュックに詰めてチャリで出発。

途中の有料駐輪場にチャリをとめ、リュックを背負って、ポメは歩いて公園へ。

 

電信柱の匂いを嗅いだり、あちこち歩いて、公園に到着。

しばしボールで遊び。

 

氷を持って行ったので、しばし舐めて体を冷やし。

 

着ているのはもちろん、濡らしたお洋服。

 

帰り道もしばし歩く。

電器屋さんでおやつをもらったら、いつも歩くの拒否になるので、

そのタイミングでリュックに詰めていけばいいだろう。

 

と思ったけど、電器屋さん不在か、おらず。

そしたら、ちょうど小さなヨーキー君が自転車で通りかかり。

 

しばしわちゃわちゃ遊び。

良かったね、唯一会ったワンコだったね。

 

で、案の定ぺたんとなったので、

 

保冷剤を敷いたリュックに入れて、駐輪場まで戻り、そっからはちゃちゃーっとチャリで帰宅。

電器屋さんからずっと抱っこより、全然ラク!!

 

途中、鏡のあるところでリュックの中を映して見たら、

ポメはぺたんと伏せしてた。涼しかろう。

 

なかなか楽しい散歩だったのではないだろうか?

 

朝食は、お味噌汁とレタスチャーハンを製作。

 

昨日お豆腐屋さんで買った油揚げを使いたかったのと、こないだ買ったレタスを、いい加減食べないとと思い。

 

またまた窓辺で並んで寝るすじポメ。

 

チャミュが様子を見に通りかかり。

 

すじの、特に伸びていた爪を2本ぐらい切り。

 

チャミュもすじも、爪切りが嫌いである。

ディノはおとなしく、全部の爪を切らしてくれたんだけどなぁ。

 

爆睡ポメさん。

 

昼から昼寝してしまい。

午後になって、サッポロ一番塩らーめん。

 

ワカメましまし。

 

夜のポメ散歩は、完全チャリ散歩で公園まで。

異種姉妹ちゃんとチワックスちゃんとボールで遊び。

 

きょはなぜか、氷が大人気で皆でわちゃわちゃ氷を食べ。

 

ていうか、氷を誰にもやるまいと、すべての氷を我がものにしようとするポメ。orz

 

みんな氷を食べて体が冷えたのか、そのあとめっちゃワンプロしてた。

結局また熱くなってんぢゃん。

 

帰宅したら、かき氷を作ってやり。

ワタシも新しく買ってきたメロンシロップで。

 

ややや、メロンうめーな。

もっと食べたいと思っちゃったな。

 

安かったので買ったビヤソーセージがあったんだった。

 

もちろん消費期限は切れまくり。

ま、チルド室に入れてたから、いーやろ。

 

枝豆は夕方に茹でといた。

 

体と頭を休める3連休初日であった。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子辞書が逝く

2023-08-10 23:55:00 | 日記

朝は起きられず。

また散歩はなしにしてもらって、千本ノックしながら、洗濯したった。

 

トマトが青かった・・・。orz

 

ていうかさー、エッフェル塔の前に観光に行ったとしてさー、

こんなポーズ、とる??

だっさ。

恥ずかしくて、絶対やだわー。

まじ、だっせー。

 

 

あさて、これまでも徐々に壊れてきていた電子辞書が、マジで逝く。

ワタシはただ、折り畳みの蓋を開いただけなのに。

 

や、やっべーじゃん。

 

てことで、慌ててエネループを救済しようと裏蓋を開けようとしたら、蓋のカバーも真っ二つになり。

 

えええー?

こんな風に壊れるんかい??

 

あーあ、同じメーカのやつ買いたくないねんけど、

ライバル社の電子辞書には、広辞苑が入ってねーんだよなー。

 

物を書く仕事なんで、広辞苑ないのは致命的でしょ。

くっそー。

 

蓋カバーの角が欠けた頃から、なんかおかしいと思ってたけど、

こんなにボディがバッキバキに割れるとはねぇ。

 

引き出しから辞書を引っ張り出す。

 

中学生のときに買ってもらった辞書だよ。

字、ちっさ!!

 

graspの詳しい用法を知りたかったのだが。orz

 

猛暑ではないので、

 

昼飯は遠出して、バーミヤンへ。

 

お腹いっぱいだー。

 

半年近く前にリリースしたドキュメントの英文版を作っており、ようやくここんとこ時間が取れて、英訳完了。

週明けにタイトルを翻訳したら、チェックに回そう。。。

 

夜は異種姉妹ちゃんと待ち合わせて、公園までチャリ散歩。

チワックスちゃんにも声をかけたので、わちゃわちゃ遊び。

やっぱりお友達がいるだけで、ポメは楽しそう。

良かったね。

 

会社の帰りに、お豆腐屋さんにも寄ったんだった。

 

焼き鳥狙いで、足の間でスタンバるチャミュ。

 

明日から3連休かー。

世の中は今週末がお盆休みなんか??

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさびさ焼き鳥

2023-08-09 23:55:00 | 日記

朝、なかなか起きられず、天気もいまいちなんで、ポメ散歩はなし。

千本ノックしながら、ワタシもささっと朝食。

 

窓辺に横並びになるすじポメ。

 

て、あんた、爪が取れなくなってるんでしょ。

 

取ったった。

 

昼飯はチキン南蛮。

 

 

うまし。

 

午後のお客様は、TT100GPの話で掴みは異常に盛り上がり、#謎

たいへん楽しく見学終了。

そんなにウケると思わんかったわー。汗

 

だいたい40%増量を体験せねばと、ファミチキを買って帰宅。

 

ついでに1本開ける。

 

うーむ、でかいわ。笑

 

うまし。

もう1個は冷凍しておいた。

 

でっ、きょは曇りがちだったので、超久々に歩いて公園までポメ散歩に行くことに。

行きに焼き鳥屋さんの前を通ったら、ポメもお店の人も超大盛り上がりで。

 

帰りのテイクアウトを予約して、足を延ばして公園まで。

きょも誰とも会えず、氷を食うポメだが、全然問題なし。

 

意気揚々と歩いて戻り、戻る途中で異種姉妹ちゃんのママさんの帰り道に遭遇!

超喜ぶポメ。

 

焼き鳥屋さんの店頭で再びわちゃわちゃと盛り上がり、

お店からササミをいただき、常連さんからは軟骨をおごっていただき、帰宅。

 

良かったね。

やっぱり歩くと楽しいね。

 

あーもう、ここんとこつまらん散歩続きだったので、本当に良かった。

チャミさんもしばし、足の間でくつろぎ。

 

はよ寝よっと。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨に降られる・パターン2

2023-08-08 23:55:00 | 日記

おはよー、チャミュらん。

 

すじがいないと思ったら、反対側にいたわ。

 

早起きしようと思ったけど、できず。

いつもより10分ほど早く、ポメ散歩へ。

 

身を乗り出してきて、今にも噛むぞー!なトイプードル君と挨拶し、

白柴君と会い。

ちょっとはワンコと会えて良かったね。

 

噛むぞー!なワンコに対しても、構えずフレンドリーに接するポメは、なんなんぢゃろね?

ワタシも、相手のワンコが鳴いてもガウガウしても気にしないので、

ていうか、ポメが受け流すので大丈夫だろうと思っているので、

相手に好きに振舞ってもらう。

 

もちろん、何かあったときは一瞬で引っ張り戻せるように準備してるけどね。

 

でっ、会社へ行こうと思ったら迫りくる雨雲!!!

 

こりゃ昨日みたいになるなと思い、上司にメールでフレックスにする旨伝えて、

トマトを切って朝食!!

 

・・・と思ったのだが、パンなぞ食ってないで、とっとと出発しておけば良かった。

 

このあとしばらくしてから、どんどん雨量が増えていき、

そりゃーもー、すげー降りになり。

 

出かけられず。orz

 

カッパ着て、ほぼやみかけのなかチャリで出発。

すぐに雨はやんで、暑かったなー、カッパ!

 

昼には雨もやんでいたけど、午後の来客に備えて汗もかきたくなかったので、コンビニランチ。

 

んまいな。

 

午後は久しぶりの来客で、ショールームをご案内。

ああ、やっぱり楽しいなぁ。

 

小ネタ満載の説明で距離を詰めていって、

相手の反応に応じて説明に緩急・濃淡をつけ、

最後にはご満足いただくようもっていくのが、ワタシのスタイル。

 

満足げに帰っていくお客様を見送るのが、醍醐味である。

 

せっかく来てくださるのだからね、

楽しんでいっていただかないと。

んで、いつの間にか弊社のファンになっている、と。笑

 

帰宅しましたならば、まーまずは夕飯。

冷や汁の素を使って、蕎麦の乾麺を茹で。

 

竹輪の磯辺揚げは、スーパーで買ってきますた。

 

帰宅後から千本ノックしていたポメは、若干お疲れ。

 

お腹が落ち着いたころ、またもや公園へチャリ散歩へ行くも、

またもや誰もおらず。

 

なんなん、それ?

 

先週からの流れで、遊べると思っててんけど、ごめんな、ポメ。

 

帰宅したら、またしばし千本ノック。

 

昨日の散歩中、チャミュらんがテーブルの上のものをほとんど床に吹っ飛ばし、

なんだか足元がごちゃついております。orz

#片付けろよ > じぶん

 

夕方茹でておいた枝豆と。

 

きょは、いい感じで茹で上がりますた。

 

お帰り、お疲れ。

 

明日こそ誰かと会えたら、、、、

雨か?

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする