町屋のバラおじさん

園芸書物を読んでも良くわからず、それでは実践で勉強しょうと、荒川バラの会で修行中。

町屋のばらおじさん土曜歌謡教室藤井みく先生(下町純情)辰巳ゆうと いいね、いいね!とほもめられました

2019年01月22日 | うんちく・小ネタ

 

下町純情

https://www.youtube.com/watch?v=dbrog-boHL0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤土ラジオ体操の忘年会のカラオケで(都はるみの好きになった人)が受けました!

2018年12月02日 | うんちく・小ネタ

希望者たすうで、自分の順番がまあって来ませんでした。得意の細川たかしが歌えませんでした。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤土ラジオ体操会の忘年会に参加いたしました。平成29年12月3日午前11時30分より受付開始、開演12時:00去年は開演時間に30分も遅れてしまったので、11時半合わせて出席しました。

2017年12月08日 | うんちく・小ネタ

申し込み多数で順番が来ないのですが、2曲歌いました。

最初は北酒場(細川たかし)皆さんに受けました。

2曲目は沢田研二(時の過ぎ行くままに)

沢山、練習していたので自信があったのですが

皆さん、沢田研二のこと良く知りませんでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親愛のぞみの郷のボランティア活動の感謝の会に招待されました。

2017年03月16日 | うんちく・小ネタ
毎週、水曜 午前中4階3階2階の各フロアの手摺の消毒をしてます。
利用者方々の特に冬は感染症のリスクが高くなるそうです。
今までにこんなに感謝されたのは初めてです。
利用者の方々との会話をもっと多くして今後も活動していきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第47回藍の会コンサート開催やっぱりー日本の歌っていいなー蘇州夜曲・荒城の月・紫陽花

2016年11月02日 | うんちく・小ネタ
今回は20名位の方が参加されていました。続いている事が素晴らしいと思います。
蘇州夜曲
http://www.uta-net.com/movie/14590/">a>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする