昨年は6月8日にカルガモの親子に会えました。
そろそろ会えるかなと思って、さくら広場に行きました。
もうすでに親子連れになっていると思いますが、さくら広場には未だです。
何年か前花見川河口でカルガモの親子を見ています。
もしかしたら花見川河口に出没するカルガモも同じカルガモでしょうか?
習志野市サクラ広場カルガモ5月30日 |
サクラ広場カルガモ16年6月8日 |
カルガモの親子花見川河口 |
千葉公園のオオガハス |
オオガハス |
昨年は6月8日にカルガモの親子に会えました。
そろそろ会えるかなと思って、さくら広場に行きました。
もうすでに親子連れになっていると思いますが、さくら広場には未だです。
何年か前花見川河口でカルガモの親子を見ています。
もしかしたら花見川河口に出没するカルガモも同じカルガモでしょうか?
習志野市サクラ広場カルガモ5月30日 |
サクラ広場カルガモ16年6月8日 |
カルガモの親子花見川河口 |
千葉公園のオオガハス |
オオガハス |
去年も22日に開花を確認しました。さくら広場はパナソニック
さんの施設でイオン新都心モールの隣です。
今年も開花の確認は3月22日です。高洲スポーツセンター周りのさくらは未だ蕾です。
さくら広場さくら開花 |
昨年のさくら広場の開花 |
トヨペット本社のさくらの今 |
稲岸公園のさくらの今 |
袖ヶ浦緑地のさくらの今 |
潜水鴨で何時もは沖合いにいるかもが今日は、岸壁に来ていて
一休みです。花見川河口から検見川浜へ久しぶりの散歩です。
花見川河口には未だ頭が黒くなってい無い、ユリカモメが沢山です。
珍しくハシボソカラスの写真が撮れました。でも残念ながら販売写真に
応募出来ません。目がはっきり写っていませんでした。
花見川河口から検見川浜3月 |
稲毛海岸から稲毛海浜公園の今 |
キンクロハジロ |
スズガモ |
花見川河口から検見川浜1月 |
1月29日に開花を確認した稲毛海岸駅前の河津桜2月20日に満開です。
寒い日もだいぶ有りましたので、満開までは長かったんでしょうか?
貴下を確認して、そして満開を確認したのが始めtなので、其処の所
はっきりしません。満開の河津桜は見事です。
稲毛海岸駅前の本数が少ない所でこれだけ見事なのですから、
河津町みたいに川岸に並木道になっている所はどんなに綺麗でしょう!
2月20日稲毛海岸駅前河津桜満開 |
1月29日河津桜開花 |
16年見ごろの過ぎた河津桜 |
2月19日幕張海岸のダイヤモンド富士 |
6月15日千葉公園大賀ハス |
富岳36景の中の1枚波と富士をイメージして、稲毛海岸から、
富士山の写真を撮りました。
残念ながら東京湾の波は風が強くてのこの程度です。
このところ雨が無く乾燥しているので富士山の写真も良く撮れます。
2月2日稲毛海岸からの富士山 |
2月2日稲毛海岸からの夕日と富士山 |
16年ジャガイモの収穫 |
カワヅザクラ開花 |
ダイヤモンド富士近づく |
稲毛海岸駅前イオンの河津桜が開花しています。
蕾の写真を撮りに行って数厘開花しているのを見つけました。
1月29日河津桜開花 |
1月18日河津桜未だ蕾 |
河津桜 |
2016年2月8日 |
こじま花の会アロエの現状 |
今年最初の花見川河口から検見川浜の散歩です。
花見川河口には沢山ユリカモメが何時もの通り沢山飛んでいました。
今日はヒドリガモが見当たりませんでした。
花見川河口から検見川浜に出てくるとカワウの大群が検見川浜から飛び立つ
所でした。
ピントが合えばデジタル写真販売に使えるですがピンとは合っていません。
帰る時に松林の松の根本にカラスノエンドウの花が咲き始めているのを、
見付けました。1厘だけ咲き始めたカラスノエンドウです。
綺麗に撮れています。小さい小さい花の写真はフラサバソウです。
小さい小さい花の写真も撮れています。
花見川河口から検見川浜1月 |
ユリカモメ |
カラスノエンドウ |
フラサバソウ |
12月検見川浜 |
12月の花見川河口から検見川浜の状況です。
県道側の歩道にはネズミモチ、トウネズミモチ、クロガネモチ
の実が見られれます。海側にはトベラやシャリンバイ。
ハマヒサガキは花と実が見られます。
花見川河口では冬の渡り鳥ユリカモメ、ヒドリガモ、ハシブトガモ
などとオオバンが見られます。もう直ぐアロエの赤い花が咲きます。
検見川浜には、ヒドリガモと写真の旅鳥ミユビシギを沢山見られました。
花見川河口から検見川浜12月 |
ミユビシギ |
ハマヒサガキ |
クロガネモチ |
11月検見川浜 |
稲毛海岸と稲毛海浜公園の渡り鳥です。
何時もは検見川浜に来ているヒドリガモも来ています。
ヒドリガモやオナガガモは潜水出来ないカモの仲間です。
餌を獲る時は尻尾が水面に出ています。
ミユビシギとコサギは渡り鳥では有りませんが一緒に
ホームページに写真を入れました。ミユビシギの砂浜をチョコチョコ
歩きながら給餌する動画も下の表に紹介します。
稲毛海岸と稲毛海浜公園の渡り鳥 |
検見川浜と花見川河口の渡り鳥 |
オナガガモ |
ヒドリガモ |
ミユビシギの給餌(動画) |
稲毛海浜公園 |
キンクロハジロ |
今初秋9月の中旬です。検見川浜の道路側の樹木に熟す前の実が付いています。
これから赤くなって行きます。マメ科のエンジュ、クスノキ科のシロダモやタブ。
海岸側の樹木にも実が付いています。シャリンバイは桃色から紫色、
そして黒く変わります。トベラは緑から黄色。割れて赤い種が出ます。
帰りにキカラスウリの枯れた花を見かけました。朝6時ごろまで咲いています。
明日朝キカラスウリの写真を撮りに行こうかと思います。雨でなければ。
9月17日検見川浜の樹木の実 |
検見川浜の樹木の名前 |
ヤブニッケイ |
キカラスウリ |
カラスウリ |
美浜の散歩道 |