地域の情報

旅行や散歩での出来事

千葉1番の散歩スポット昭和の森の10月

2020-10-11 20:17:08 | 昭和の森自然観察会

千葉1番の散歩スポット昭和の森の10月です。
10年前10年間くらい月1度の自然観察貝に参加していました。
自宅から車で40分掛かっていましたが、何の苦痛もありませんでした。
ところが10月の2日に昭和の森へ向かったら、遠いこと遠いこと。




久しぶりの昭和の森大きい樹木の歓迎は何よりです。
時期が丁度良かったので、シデコブシと小豆の原種の棚が採取できました。
撒いてみました。芽が出るのを楽しみにしています。今年は去年お隣さんから頂いた、
完熟りんごが芽を出したので、色々種を撒いています。

千葉最高の散歩スポット昭和の森10月
貝海獣の漢字
こじま花の会
村のカメラマンFacebook写真をクリックすると
右上にコメントが出ます。そこにHPの
URLが有りますのでクリックしてください。
南オオストラリア北海道のミユビシギ

7月のテーマはセミとトンボ

2015-08-11 14:47:09 | 昭和の森自然観察会

セミは生まれて5年も土の中にいて、地上に出たら1週間で死んでしまうとは。
それにしても樹木の根元から1mも離れた所に穴を開けて出てきて、樹木の幹や
葉ッパにまで登って行くとは。抜け殻が樹木の幹や葉ッパの裏側に抜け殻発見。



今日は泣き声は聞こえますが姿が見付からず生きた姿を見られません。
屍骸や抜け殻で口の形音の出し方の説明です。
トンボはオニヤンマ、ギンヤンマ、シオカラトンボにノシメトンボ沢山
見られました。オニヤンマの大きい抜け殻も見つけました。

昭和の森自然観察会:8月トンボとセミ
昭和の森自然観察会TOP
アキノタムラソウ
こじま花の会TOP
美浜散歩道

7月のテーマは樹木の名札付け・準備完了

2015-06-29 10:27:14 | 昭和の森自然観察会

昭和の森自然観察会7月のテーマは樹木の名札付けです。
担当が決まってから準備に邁進して来ました。準備の最後は資料作りです。
この年になると色々有って、観察会当日休みます。それで準備を急ぎました。



この写真はアカシデのの写真です。正月のしめなわの下にぶら下がっている、
シデにが似ているのでアカシデと言うようです。これと良く似たイヌシデと言う
樹木も有ります。名札付けどちらの樹木も準備して有ります。7月の名札付けは、
樹形や葉っぱの形が比較出来て、樹木の名前の確認には最高の時期です。
イヌシデの葉っぱの先端がこのアカシデの葉っぱと違うので、区別が付きます。
ホームページには観察会当日指導員の持っていない、
準備の時の資料も入れて有ります。

7月の昭和の森自然観察会準備完了
昭和の森自然観察会TOP
アカシデ
イヌシデ
SDカード紹介
色々人形紹介

6月のテーマ「水辺の生き物」

2015-06-19 13:09:15 | 昭和の森自然観察会

昭和の森へ行くまでの車では、チョットワイパーを動かす必要が有りました。
観察会の時間には幸い雨は降りませんでした。下夕田池ではミドリガメが
大きくなってミシシッピーアカミミガメの赤い耳の所の確認が出来ましたが、
写真には撮れませんでした。オオクチバスの幼体の写真も撮れません。



苗が順調に育っている田圃では水辺の生き物が見られました。
ドジョウ、オタマジャクシ、メダカ。調整池ではウシガエルの卵が沢山採れました。
アメリカザリガニも。

昭和の森6月[水辺の生き物]
7月観察会準備「文字書き」
14年「水辺の生き物」午前の下見
ホウノキ
昭和の森

7月観察会記名版取付け準備完了

2015-05-13 21:32:59 | 昭和の森自然観察会

千葉市の昭和の森で2月以外の第2日曜日に実施している自然観察会。
テーマは月ごとに変って7月には樹木の名札付けがあります。
名札付けは昔葉っぱの無い11月12月2月とやっていて、前回は
9年の9月でした。今回はバッチリ葉っぱの有る7月に実施するで樹木の名前は



葉っぱと樹形と樹皮とさらには実と色々判別できる要素が有ります。
下塗りのニスが強すぎて墨が載りにくいことが有りましたが、
マジックペンで処理し読めるようになり、木の上にしっかりと、保護のニスを、
塗りました。パンパスグラスとアベリアは木に結べないので足を付けます。
この作業が残っていますが、一応完了です。

樹木記名版完成
昭和の森樹木記名版取り付けの歴史
パンパスグラス
アベリア
自然観察アイテムByアマゾン
外国産米Byアマゾン
旅行用品Byアマゾン

昭和の森自然観察会7月準備・文字書き

2015-05-12 17:04:39 | 昭和の森自然観察会

昭和の森自然観察会7月テーマ樹木の名札付けの準備で、
記名版文字書きを昭和の森自然観察会樹木の花の前に行いました。



樹木の名札付けは過去何回かやっていて、文字書き用記名版に直接墨で書くと、
文字がにじむので、ニスで目止めをしていました。今回も同じ工程で
文字書きをを始めました。所が今までこんな事無かったのですが、墨が乗りません。
今回のニス塗りが丁寧すぎたのでしょうか?この次の工程が一つ増えました。
仕上げのニス塗り前にマジックで処理が必要になりました。

昭和の森7月「樹木の名札付け」準備文字書き
記名版再生
以前の記名名札付けのホームページ
樹の名前
昭和の森自然観察会

7月観察会樹木の名札付け準備「文字書き」

2015-05-12 16:55:46 | 昭和の森自然観察会

昭和の森自然観察会7月テーマ樹木の名札付けの準備で、
記名版文字書きを昭和の森自然観察会樹木の花の前に行いました。



樹木の名札付けは過去何回かやっていて、文字書き用記名版に直接墨で書くと、
文字がにじむので、ニスで目止めをしていました。今回も同じ工程で
文字書きをを始めました。所が今までこんな事無かったのですが、墨が乗りません。
今回のニス塗りが丁寧すぎたのでしょうか?この次の工程が一つ増えました。
仕上げのニス塗り前にマジックで処理が必要になりました。

昭和の森7月「樹木の名札付け」準備文字書き
記名版再生
以前の記名名札付けのホームページ
樹の名前
昭和の森自然観察会

昭和の森自然観察会今月のテーマは樹木の花

2015-05-12 15:24:06 | 昭和の森自然観察会

昭和の森の自然観察会は2月以外第2日曜日です。5月は何時も母の日です。
母の日は第2日曜日ですから。今日は快晴



初夏に咲く樹木の花は沢山あります。最初はつつじです。
写真撮れた花はトチの花、ヒバナトチの花ホウノキの花。

昭和の森5月[樹木の花]
今月咲いていた花の一部
12年樹木の花
ホウノキ
昭和の森

7月名札取付け予定樹木

2015-05-02 23:41:44 | 昭和の森自然観察会

取付け予定名札の枚数は70枚です。
今回は昭和の森へ訪れるお客さんが沢山集うだろう太陽の丘に
取り付ける予定にしています。



地図と樹木名だけを資料に載せるつもりでしたが、樹木の四季の姿と、
人との関わりをほんの少し説明しようと思います。

15年7月昭和の森自然観察会名札取付け予定樹木
昭和の森自然観察会TOP
プラタナス
メタセコイヤ
ハローキテイ商品紹介Byアマゾン

4月のテーマは「雑木林は春の色」

2015-04-15 09:59:52 | 昭和の森自然観察会

i桜の花が散り葉桜率80%になった時期の昭和の森自然観察会は、
雑木林は春の色です。観察会受付の後片付けで、観察会開始前の説明会が
聞けなかったので、どういうことをするのか知りません。参加者の皆さんには、
色見本と真っ白い10cm四方の厚紙が渡されています。



このヤマザクラは花より葉が先に出、其の葉が赤いので白い花とマッチし、
綺麗です。葉の勢いは増していますが花はほとんど散っています。
春色の変化の一翼をになっています。これから黄緑、
緑と葉の色は変わっていきます。樹木の色が変わるこの時期、
野草が沢山花を咲かせています。最初に渡された白いボール紙に、
今が盛りに咲いている花を擦り付けて、発色を見ています。そして
色見本に合わせて色を特定しています。10年前の観察会でも色合せをしました。
今のホームページより状況が良く分かります。

昭和の森4月雑木林は春の色
今月咲いていた花の一部
10年前の観察会春の色
ヤマザクラ
昭和の森