こんばんは、しろくまんです。今日は墨田区業平、東京スカイツリー直下にある、イタリア料理店の『パラッツォサングスト(Palazzo San Gusto)』をご紹介します。このお店は残念ながらペット同伴不可ですが、このようなお店にじんたやきはちを連れていけたらいいな、と思います。

お店は東京スカイツリーが席によっては見られます。また4階建のレストランのため、大人数のお食事会でも対応可能です。しろくまんらが訪れた平日夜は、複数組の予約のお客さんが入店していて、なかなか盛況でした。
このお店の売りは、薪釜で焼かれるピザで、非常に多くの種類がありました。またそれ以外にも生パスタや肉料理、魚料理なども豊富でした。ドリンクはワイン各種もあるようですが、ビールはアサヒビールの城下町だけあって、スーパードライエクストラゴールドなどが揃っていました。
しろくまんらが注文したものは、前菜4種盛り合わせ、

ミックスサラダ、その日の鮮魚の香草オーブン焼き(この日はコチで調理の方法を4種類から選べます)、

プーリア州伝統の自家製ソーセージのオレキエッテ、

ピッツァ・ロマーナ、

カッサータ等で、

飲み物はスーパードライエクストラコールドでした。いずれの料理も美味しく、特に鮮魚のオーブン焼きは、焼き上がりには時間がかかるものの一匹丸ごと出てきて幸せになれました。またピッツァは看板メニューだけあって、耳まで美味しく食べられました。
なお、しろくまんらはアラカルトで注文しましたが、料理代約5000円/人+飲み物代でした。前日までであれば飲み放題付きパーティプランが4500円から、2名以上で予約できるので、複数人数で行くのであれば検討しても良いと思います。
スカイツリーやソラマチの観光の前後で利用しても良いでしょうし、お食事だけを楽しんでも良いかと思います。次回は特製カルボナーラやカルツォーネを食べてみたいと考えています。
「スカイツリーから歩いてすぐですぅ」…「もんちはピザを2枚も食べたですっ」

お食事の後はスカイツリーの夜景をどうぞ…
ステキなドッグライフを…「本日の一匹丸ごと鮮魚は「メカジキです」って言われたときは驚いたわぁ」
こちらの応援もよろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村

お店は東京スカイツリーが席によっては見られます。また4階建のレストランのため、大人数のお食事会でも対応可能です。しろくまんらが訪れた平日夜は、複数組の予約のお客さんが入店していて、なかなか盛況でした。
このお店の売りは、薪釜で焼かれるピザで、非常に多くの種類がありました。またそれ以外にも生パスタや肉料理、魚料理なども豊富でした。ドリンクはワイン各種もあるようですが、ビールはアサヒビールの城下町だけあって、スーパードライエクストラゴールドなどが揃っていました。
しろくまんらが注文したものは、前菜4種盛り合わせ、

ミックスサラダ、その日の鮮魚の香草オーブン焼き(この日はコチで調理の方法を4種類から選べます)、

プーリア州伝統の自家製ソーセージのオレキエッテ、

ピッツァ・ロマーナ、

カッサータ等で、

飲み物はスーパードライエクストラコールドでした。いずれの料理も美味しく、特に鮮魚のオーブン焼きは、焼き上がりには時間がかかるものの一匹丸ごと出てきて幸せになれました。またピッツァは看板メニューだけあって、耳まで美味しく食べられました。
なお、しろくまんらはアラカルトで注文しましたが、料理代約5000円/人+飲み物代でした。前日までであれば飲み放題付きパーティプランが4500円から、2名以上で予約できるので、複数人数で行くのであれば検討しても良いと思います。
スカイツリーやソラマチの観光の前後で利用しても良いでしょうし、お食事だけを楽しんでも良いかと思います。次回は特製カルボナーラやカルツォーネを食べてみたいと考えています。
「スカイツリーから歩いてすぐですぅ」…「もんちはピザを2枚も食べたですっ」

お食事の後はスカイツリーの夜景をどうぞ…
ステキなドッグライフを…「本日の一匹丸ごと鮮魚は「メカジキです」って言われたときは驚いたわぁ」
こちらの応援もよろしくお願いします。
↓↓↓
